• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2025年07月04日 イイね!

駄目だ、BDドライブ

BDドライブを修理に出している間、とりあえずの代替品として安いのを買ったんですね。
それが、使い物にならなかった。
前にも少し書いたかと思うけど。

買ってすぐはまだ良かったんですが、しばらく使った後ですね。
BD-RE DL(50GB)のディスクの物理フォーマットをしたら、途中でエラーが出て止まってしまう。
おかしいと思って、別のドライブで物理フォーマットをしてみたら、問題なく終了。
ということは、ディスクに問題があるのではなく、ドライブ側に問題があると判断。
今まで使っていた経験から、この手のエラーが出た場合は、ピックアップの劣化が疑われる症状。
しかし、買って数週間程度の新品。
普通なら、そんなわけないだろということになります。

ところが、ドライブIDを見たら微妙なことになったわけです。
パナソニック製のようで、それは良かったんです。
問題はそれの機種名で。
かなり古いドライブだったんですね。実際、BDXL規格に対応していないドライブだったわけです。
つまり、100GBディスクが使えず、50GBディスクまでの対応で。

となるとですよ、このドライブユニットは新品なのか?
それとも、何かからの再生品なのか?

いずれにしても、BD-RE DLすら、まともにフォーマット・書き込み出来ないようでは、話にならないので返品します。

つなぎの機種にすらならなかった。(T_T)
次はメーカー物の機種にしよう。
Posted at 2025/07/04 20:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報機器 | パソコン/インターネット

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation