• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

昼から行ったけど

昼から行ったけど午前中は買い物だったので、撮影に行ったのは午後から。
まあ、行き先はいつもの所だけど。
ただ、今回はようやくこれまで実行しようとしてなかなか出来なかった、無人カメラを設置してきました。
長靴を買ったことで、やっと足元のよろしくない場所にも行けるようになったので、それで設置をしてきたと。
念のために盗難防止の器具を付けてすぐには外せないようにしましたが、破壊されたらどうしようもないので、盗られないように祈るだけですね。
一週間設置して、回収しようと思います。
週末に回収しに行く予定。
土曜日かな。もしかしたら、金曜日の夕方というのもありかもしれない。

で、今日撮影出来たのは、タマムシだけ。
鳥は一切なし。
一応はですね、キビタキとオオルリの鳴き声は聞きました。ホトトギスの鳴き声も聞きました。
他にもセンダイムシクイとか、まあ、その程度。

タマムシは綺麗です。




このタマムシはたまたま自分に向かって飛んできたので、手に止まるかなと思って手を出したものの、見事に手を避けて別の方向に飛んで行きまして…。(^^;
でまあ、飛んで行くのをずっと見ていたんですね。
すると、下草の近くの場所に降りたので、撮影してみたというわけです。

虫関係も本格的に撮影しだすと、きりがないんですよね。
いつもの林道で会ったことのある、昆虫を撮影している人に聞いたことがありますが、半径10mもあれば、相当色々なものが撮影出来るそうです。
小さいものまで、色々と撮影するようになると、いっぱい居るみたいですからね。

しかし、無人カメラが心配だなあ。
Posted at 2025/07/06 20:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation