2025年07月20日
今日は午前中は買い物。
昼から山に行ったんですが、山に行く前に投票に行きました。
でまあ、昼からなので今日は無人カメラをまたしても設置してみようということで、いつもと違う山に。
近くですけどね。
ここは土の道なので長靴で歩きます。
先日の雨のせいか、水が流れて濡れている場所もあったりしたので、長靴でちょうど良かったとも言えるかな。
分岐まではハイキングとかで通る人もいますが、分岐から先はハイキングコースと行き止まりの道で、行き止まりの道に進みます。
こちらは基本的に人は来ません。過去に地主の人と会ったことはありますが。
ほとんど人が来ないので、地面も落ち葉が積もりまくり。
倒木もほとんどそのまま。倒木は何年も前の台風の時のもの。
落ち葉の地面をほじった痕とかがあったので、何かしらの動物が出没しているんでしょうが、専門家ではないので判断出来ず。(^^;
恐らくはイノシシとかでしょうけどね。
そんなこんなで今日は久々にそこそこ奥まで行ったんですが、行ってはみたものの、カメラを設置出来そうな場所というのが意外とないんですよね。
なんせ、目的は鳥ですから。
他の動物でも写っていればいいんですけど、主な目的ではないのでね。
それでも、何かあれば撮れるようにと、一眼レフカメラも持って行ってたんですが…。
何も撮れず。
鳴き声は聞いたものの、特にこれといった種でもなく。ソウシチョウとかはもうねえ…。
あ、イカルの鳴き声を一度聞いたかな。離れた場所だったけど。
結局、何を撮影したかというと、植物の花くらい。
あとはねえ、小型の電撃殺虫機を持って行ったんですが、あれ、メマトイにはあまり当たらないというかなんというか。小さいというのも理由の一つですがね。
当たってたかもしれませんが、バチッと音がしなかったので、撃破出来たのかどうかが分からない。
もしかしたら、電池が減ってたのかもしれないし。金属を接触させたらバチッと火花は出るんですけどね。
やっぱり、網が1層の物でないと駄目だわ。
3層は当たりにくい。
構造上仕方がないとはいえ。
いつもの山と違って、メマトイがそこそこ多かったので鬱陶しいのなんの。
蚊も居たけど撃破出来たような出来なかったような。
蚊が相手だと虫除けスプレーを塗ってるので、大丈夫なんですけどね。
というわけで、明日も行きますぞ。(^^)
Posted at 2025/07/20 19:33:35 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 趣味