• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

今日は津波

今日は津波今日は津波注意報でびっくりしてた1日でした。
携帯電話に着信していた緊急速報メールに気付いて何だこれは、となるわけで。
いや、地震はなかったよなと。それで津波となると、震源地は遠い? とか。
気象庁の地震情報を見ると太平洋側が津波警報になってて。
で、震源地はどこだ?
よくよく見てみると、北海道の右上辺りに震源地が。
カムチャツカだったんかいな、と。

幸い、うちの地元近辺は津波注意報だったので、避難まではしなかったんですが。
本当は避難した方がいいんでしょうけどね。

それで、帰りですよ。
車通勤なので、当然、帰りもそのまま車で帰るわけで。
するとですね、インターナビが津波注意報の警告とかを出してびっくりしました。

最初気付いたのは海の表示がいつもと違うことでした。
波の表示がいっぱいになってるんですよね。
普段なら雨とか雪の表示が地図上に出ることはあるけど、海の表示が変化するとは思いもせず、びっくり。

すると、ほどなくして、警告表示が。

これ、音声で喋ってもくれました。

地図を広げて表示してみると、データを取得していると思われる範囲の海は津波表示になっていました。

これは津波警報と津波注意報の両方関係なく、表示していたみたいです。

和歌山県は警報でした。


今日の休憩時間はずっとニュースを見てました。

インターナビって、結構凄いんですな。
Posted at 2025/07/30 20:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報機器 | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation