• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

処分が面倒

少し前のことですが。
政府も少し前から動き出したみたいではありますけど。

何かといいますと、リチウムイオン電池の処分です。
特にモバイルバッテリーですね。
リチウムポリマーもありますが、扱いは同じかな。

リサイクルマークが付いていれば、家電販売店とかに持ち込んで回収してくれるんですが、アマゾンとかで買った安価なモバイルバッテリーとかだと、リサイクルマークのないものとか、マークがあっても、電池の種類を記載していないものがあるんですね。
マークと一緒にLi-IonとかNi-MHの電池の種類の表記がないと、引き取ってくれないんですよ。
マークがあればいいと思ってたんで。マーク無しは論外としても。

結局、どうしたもんかと色々と調べたら、うちの自治体では不燃ゴミとして出してくれとなってたんですよね。

しょうがないので、地元の処分場へ直接持ち込んで処分してきました。
処分費用は400円。
無料ではありません。有料です。(T_T)

簡単にリサイクル品扱いで引き取ってくれるように、制度を整えてほしいところ。まあ、回収をするようにしてくれるみたいですが。
いつ実現するのかが問題ですけどね。

いつになるものやら。
Posted at 2025/11/12 20:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機材・機器 | その他

プロフィール

「もしかすると、おお間抜けな理由でオートハイビームの問題が解決するかも。」
何シテル?   10/23 21:02
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation