大阪府南部の泉州地域で熊らしき動物の目撃情報が出ているのは泉南市だけなんですが、いまだに確定情報は出ていません。
泉南市の隣の泉佐野市と阪南市では熊らしき動物の目撃とかの情報はないみたいでして。イノシシはありますけど。
で、今日家で母親から聞いたんですが、やはり泉南市の堀河ダム近くの山で松茸を採りに山に入った人が帰って来ないので、通報。
捜索した結果、2日後に見つかったそうですが、頭部が陥没していたとか。
当然、亡くなられていたとの事。
話の内容としてはこのくらいなんですが、原因が不明なので熊が関係しているのかどうかはやはり不明です。
動物が関係しているのかどうかもまだ不明。
もしかすると、イノシシとかかもしれませんが。
熊関連の続報として泉南市長が情報を出しています。
https://www.instagram.com/p/DQd2Da6E9H-/
見てもらえれば分かりますが、確定情報はないんですね。
ただ、生息地域とか調査などの内容から、熊が生息しているとは考えにくいという感じ。
ただ、可能性が無いわけではないので、引き続き気をつけて下さいという内容。
泉州地域で大型の動物となると、一番考えやすいのはイノシシ。
次に可能性は少ないと思いますが、カモシカ。
カモシカは2022年に泉佐野市の山中で無人カメラに写っていたという記録があるのです。
ですが、数は相当少なそうなので、可能性はほぼないかと思いますが。
サルはどうだろうなあ。
不確定な情報はほんと、不安なんですよね。確定情報が早く出てほしいとは思いますが。
そう簡単な話でもないんですがね。
でもなあ、普段撮影に行ったりしている周辺地域だったりするので、気になりますよねえ。
不安です。
Posted at 2025/11/19 21:10:40 | |
トラックバック(0) |
報道 | ニュース