
天気予報の結果ですが、民間の方が当たりでした。
気象庁の方は前日になって、雨マークが無くなり、曇り時々晴れになったんだったかな。
民間予報の方は最初から曇り時々晴れでした。
さて、久々に撮影に行けたんですよね。
水鳥系を主に撮影していましたので、野山系の方に向きを変えて、山道へ行く事にしたわけです。
登山道とか、そんな道ではなくて、地道にはなりますが、一応は車の通れる幅のある峠道といいますか。
滅多に車なんて通らないんですけどね。どちらかといえば、ハイキングコースに近いかも。
グランドとか緑地も整備されているので、駐車場もあるので、そこに車を停めて、歩いて行きました。
カワラヒワがすぐ近くに居ました。タイトルの写真です。
今回は写りが良くなくても、ネタとして出します。(^^;
ウグイスは鳴き声こそ聞こえるものの、さすがに近くには居ませんでした。居ても、なかなか見られる鳥ではないですが。
次に出会ったのはホオジロ。
駐車場に居た別の個体のホオジロ。
山道を進んでいくと、シジュウカラ。

何回か見かけたので、結構遭遇する確率が高い鳥。
可愛いです。
上空にツバメが飛んでいた。しかし、高度が結構高いところを飛んでいる。
となると、多分、普通のツバメじゃなく、コシアカツバメだろうと思って撮影してみた。

コシアカツバメでした。
まあ、普通のツバメは人の近くに居るのが普通ですからね。
さて、ハンディGPSを見ながら、どの位移動したのか確認しながら歩いていたわけです。
半分近くの距離を歩いたかと思いますが、ここで問題が発生。
トイレ問題。(^^;
しかも、大の方。
ここら辺で戻らないとやばいかもしれないので、戻る事に。
公衆便所がある事は分かっているし、他にも何カ所か把握している。車で移動する分には大丈夫な距離。
戻ってきたら、大の方はどうも使用中。(T_T)
仕方が無いので、車で別の場所へ。
駐車場に戻ってきてから見かけたメジロ。
この後、トイレを済ませて、トヨタのディーラーにカタログを貰いに行き、家に戻ったわけ。
昼御飯を済ませた後、強烈に眠くなったので、少しのつもりで昼寝をしたら、結構時間が経過していて、あららーっと。(^^)
てなわけで、撮影は午前中だけになってしまった。(^^;
また今度の楽しみという事で。
Posted at 2019/07/07 21:28:38 | |
トラックバック(0) |
鳥 | 趣味