ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [AuO2]
鳥と車とその他諸々
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
AuO2のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年06月15日
部分日食がありますよ
6月21日に日本全国で部分日食があります
よ。
詳細はリンク先の情報を見ていただくとしまして、大阪での日食の予報ですが、以下のようになります。
16:06:20 食の始め
17:10:17 食の最大
18:07:39 食の終わり
まあ、ざっくりと、16時開始、17時最大、18時終了という感じで覚えていればいいかと。
海外では金環食になるようです。
日本では部分日食ではありますが、結構欠けますので、晴れていれば見応えはあるかと。
問題は天気ですね。
曇ったりしたらどうしようもないですから。
楽しみに待ちましょう。(^^)
関連情報URL :
https://www.nao.ac.jp/notice/20200621-partial-eclipse.html
Posted at 2020/06/15 20:47:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
天体
| その他
2020年06月14日
車の冷房を今季初めてまともに使ってみた
朝から雨、昼前から午後夕方前くらいまで少し青空が見えるくらいまで天気が回復してたけど、十分明るい夕方前からまた雨。
雨雲のレーダーを見たら、関西からいったん雨雲が抜けたものの、次の雨雲が九州にあり、次にこれが来るんだろうなというのが簡単に分かった。
なので、今日は撮影には行かず。
新しい携帯電話用にマイクロSDカードを雨のやんでいる間に買いに行った程度。
その買い物に行く道中にですね、車の冷房をまともに使ったわけですよ。
今季初めてですね。
久々にそれなりの時間、コンプレッサーを動かしたことになるんだろうけど、やっぱり電池が減るの、早いわ。(^^;
グレイスハイブリッド(というか、i-DCD搭載車)には電動コンプレッサーだけしかないから、確実に電力を消費するしねえ。
多分、冷房無しで走っていたら、27km/L位はあったと思う燃費が、なんとか25km/Lというところにまで落ちた。
下手をすると24km/L位だったかも。
さすがに、シビックハイブリッドみたいに20km/Lを下回るところまでは落ちなさそうではあるけど。その辺は新型だけのことはあるかな。
いやあ、やっぱり、冷房にかかるエネルギーって結構あるのな。
こういうところで、実感として出てますね。燃費を気にしない人にはどうでもいいことなんでしょうけど。
これから、またしても、燃費が落ちる季節になりますねえ。
Posted at 2020/06/14 21:14:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
i-DCD
| クルマ
2020年06月13日
昨日のもみじマーク+車椅子マーク付きの初代リーフ
昨日の帰り、もみじマーク+車椅子マークの付いた初代リーフが国道を走っていた。
私より前の方で。
片側二車線、一部側道などの出入り部分で三車線になったりする。
様子を見ていると、どうもおかしい。
イラチっぽいのだ。
リーフの前を走っていた軽バンを追い越そうとしている感じ。
追い越せるゆとりも距離もないのに、隣の車線に車体が半分くらい出るような走行までしていた。
で、次の交差点。
ここで私は左折する。すると、リーフも左折した。
しかし、この交差点は角が直角のままなので、曲がりにくい。
そのリーフは物凄い大回りで曲がって行った上、前から来ていた自転車が横断歩道に差しかかるのも無視して、交差点に左折進入。
そのままどちらも進入すると、確実にぶつかるのだが、この時は自転車の方が止まった。
リーフのミラー越しにちらっと見えたのはどうも爺さんっぽい男性。まあ、もみじマーク付きだし、高齢者ではあるだろうけど。
その後も、生活道路でも結構な加速や追い越し。
見ているこっちがヒヤヒヤというか、イライラというか。
あれ、その内事故でもするんじゃねえの、という走り。
自爆するのは勝手だけど、他人を巻き込まないでほしいと、切に願う。
Posted at 2020/06/13 20:42:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2020年06月12日
22222km到達
とうとう、22222kmに到達してしまいました。
なんやかんやで、走ってますね。
少し前に22022kmとか、撮影したところですからね。
てなわけで、タイトルの写真はその手前の022220kmです。
ピントがぼけてますが、22221km。
肝心な、22222km。
順調に距離が延びていますが、いいような悪いような。(^^;
一番の原因は通勤なんだよな。1日で30km程走るし。
なので、燃費のいい車はやめられないですね。(^^)
Posted at 2020/06/12 20:55:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
i-DCD
| クルマ
2020年06月11日
ついに梅雨入り
とうとう梅雨入りしました。時期的に仕方がないですが。
適当に雨も降ってもらわないと、水不足も困りますしね。
ただ、大雨とかはやめてほしいところ。降るなら普通でお願いします。なんて書いても自然相手ではどうしようもないけど。
でもって、雨の日は燃費もいまいち。
路面の問題もあるけど、それよりも晴れている日より車が多くなることですかね。
多分、晴れてる時だと車で移動しない人が、車を使ったりするからでしょうね。
なので、毎日の通勤コースでも、パターンが崩れたりします。
今日の帰りは特に酷かった。
車の流れが微妙に良くない状況に加えて、想定外のところで車が曲がったりで、減速・再加速という燃費によろしくない動作が何度もありました。
おかげで、帰りの出発時点で34.3km/Lだった燃費(これはつまり通勤コース往路の燃費)が、帰って来たら28km/L弱にまで落ちてしまった。(T_T)
30km/Lを維持出来なかったのが残念。
別に28km/Lでも悪くはないんだけど、やはり、30という数字の大台に届いているかいないかの差は気持ち的にも大きい。
しばらく天気予報では傘マークが着いているので、雨が多そうです。燃費もいまいちが続くのかなあ。(^^;
梅雨だから仕方がないか。
Posted at 2020/06/11 21:11:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
天気
| ニュース
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?
07/21 20:08
AuO2
[
大阪府
]
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
32
フォロー
55
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2020/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
燃費 ( 22 )
IMA ( 165 )
ネタ ( 56 )
オフ会 ( 214 )
車 ( 469 )
ハイブリッド ( 220 )
日常 ( 148 )
旅 ( 40 )
音楽 ( 16 )
駄文 ( 31 )
ロボット ( 9 )
AV機器 ( 76 )
鳥 ( 726 )
映像 ( 60 )
小物 ( 48 )
随筆 ( 33 )
地震 ( 40 )
動物 ( 27 )
天体 ( 49 )
小説 ( 12 )
報道 ( 311 )
虫 ( 54 )
情報機器 ( 182 )
ラジオ ( 41 )
憲法・法律 ( 5 )
二輪車 ( 7 )
医療 ( 112 )
電気 ( 78 )
頭の体操 ( 1 )
健康 ( 41 )
機材・機器 ( 148 )
燃料電池 ( 8 )
生物 ( 5 )
リコール ( 39 )
公園 ( 3 )
ディーゼル ( 9 )
食べ物 ( 64 )
宇宙 ( 8 )
学校 ( 3 )
時計 ( 21 )
試乗 ( 53 )
税金 ( 13 )
植物 ( 21 )
空調服 ( 69 )
ソフトウェア ( 13 )
ETC ( 3 )
電車 ( 5 )
祭り ( 2 )
通信 ( 116 )
痛車 ( 2 )
写真 ( 13 )
OS ( 1 )
冬物 ( 83 )
イベント ( 42 )
カメラ ( 90 )
防災 ( 56 )
観光 ( 11 )
i-DCD ( 459 )
i-MMD ( 20 )
*
カタログ ( 3 )
太陽電池 ( 8 )
天気 ( 42 )
放送 ( 2 )
夏物 ( 13 )
メガネ ( 1 )
ディーラー ( 3 )
事故 ( 15 )
仕事 ( 3 )
恐竜 ( 1 )
気象 ( 50 )
訃報 ( 8 )
書店 ( 2 )
免許 ( 4 )
薬 ( 5 )
カレンダー ( 7 )
出版 ( 2 )
防犯 ( 1 )
通販 ( 5 )
ドラマ ( 1 )
自転車 ( 1 )
愛車一覧
ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation