2020年6月の
新車販売台数です。
なんと、ヤリスが2位に。1位はライズという。(^^;
やっぱり、恐るべきトヨタの販売力。
普通車
第1位 ライズ(12823)
第2位 ヤリス(10967)
第3位 カローラ(9311)
第4位 フィット(9016)
第5位 アルファード(6835)
第6位 ノート(6010)
第7位 フリード(5595)
第8位 セレナ(5288)
第9位 ルーミー(5230)
第10位 ヴォクシー(4812)
ハイブリッド車じゃない車が1位になるのは随分と久し振りではないかな。
しかし、ヤリスより売れたというのも不思議な感じ。価格がお手頃というのはあるかも。
フィット7位ですか。ヤリスと台数で結構差をつけられてるままですなあ。
コロナ関連で客足が鈍いのも仕方がないけど。
ノートが6位まで上がってきましたが、そろそろモデルも末期。次期モデルの話もあまり聞こえてこないです。
日産の新型車であるキックスは27位(1836)に登場。
カタログを貰うときに少し話を聞いたのですが、バックオーダーが結構あるらしく、今頼んでも来年の1月とかまで待たされるらしい。
どこまでその勢いが続くかは分からないですが、今のところ販売の滑り出しとしては好調ということみたい。
他のホンダ車は、ステップワゴン15位(3298),ヴェゼル20位(2635),シャトル31位(1551),オデッセイ42位(945)。
シビック,CR-V,ジェイド,インサイトは50位圏外。
毎回のように、グレイスは50位圏外。(T_T)
グレイスとジェイドは今月で販売終了ということか。(T_T)
軽自動車
第1位 N-BOX(15557)
第2位 スペーシア(12072)
第3位 ルークス(9431)
第4位 ハスラー(7875)
第5位 タント(7263)
第6位 デイズ(6598)
第7位 ワゴンR(6096)
第8位 ミラ(5652)
第9位 タフト(5079)
第10位 ムーヴ(4743)
N-BOX1位は変わりませんね。
スペーシアが2位というのも久々ではないかな。
ルークスは順調のようですね。3位まで来ました。
N-WGNが11位(3586)。初代モデルより勢いが弱い気がするなあ。
タントは5位に上昇。堅調に売れているという感じでしょうか。
ダイハツの新型タフトが早速9位に登場。どこまで伸ばせるでしょうかね。
S660は263台。コペンは213台。トヨタ版コペンは107台。
N-VANは2808台。この車はほんと、極端な販売数の変化があまりないなあ。
全体的な数字は結構回復してきた感じがしますね。
それでも販売の現場としては厳しい反応みたいですけど、とはいえ、こればっかりは仕方がないですし。
それにしても、N-BOXは凄いなあ。
Posted at 2020/07/07 20:46:07 | |
トラックバック(0) |
報道 | クルマ