2020年7月の
新車販売台数です。
ヤリスが1位に復活。それでも2位はライズ。
恐るべきトヨタの販売力。
普通車
第1位 ヤリス(14004)
第2位 ライズ(12283)
第3位 カローラ(10994)
第4位 ハリアー(9388)
第5位 フィット(9213)
第6位 アルファード(8448)
第7位 セレナ(7686)
第8位 ノート(6730)
第9位 ルーミー(6528)
第10位 シエンタ(5344)
新型が出たとはいえ、ハリアーが4位ですか。(^^;
凄いなあ。高いのに。やはりトヨタの販売力は凄い。
フィットは5位ですが、フリードが12位(5302)に後退。
コロナ関連で客足が鈍いのも仕方がないけど、ホンダは赤字だという報道が出てましたしね。
ノートが8位、セレナが7位に食い込んでますけど、日産の新型車であるキックスが50位圏外へ行ってしまった様。(?_?)
生産が止まったりしてるんですかね。何があったんだろう。かなり待たされるということではありましたが、生産が止まったりしているわけではなかったはず。
他のホンダ車は、ステップワゴン16位(3883),ヴェゼル22位(2935),シャトル35位(1524),オデッセイ42位(925),CR-V44位(844)。
シビック,インサイトは50位圏外。
毎回のように、グレイスとジェイドは50位圏外。(T_T)
グレイスとジェイドは販売が終了したので、これ以上販売数が伸びることはないですね。まあ、これで打ち止めです。虚しいけど。
シビックセダンは8月で販売終了ということだったかな、確か。
ハイブリッドモデルが出てほしかったなあ。
軽自動車
第1位 N-BOX(16222)
第2位 スペーシア(13338)
第3位 タント(13108)
第4位 ムーヴ(10073)
第5位 ハスラー(8831)
第6位 ルークス(7958)
第7位 ミラ(6403)
第8位 タフト(6300)
第9位 N-WGN(6169)
第10位 ワゴンR(6135)
不動のN-BOX1位。ほんと、よく売れるよな。
スペーシアが2位を維持。
ルークスは早速勢いが落ちて、タントが浮上。
これで、スーパーハイトワゴンの代表格三車種が上位3位を独占ですなあ。なんとまあ。(^^)
N-WGNが久々に9位。10位圏内は久し振りかな。
ムーヴが4位というのも久し振りのような気がします。
ダイハツの新型タフトが8位に上昇。今のところ、伸びてます。
S660は262台。コペンは198台。トヨタ版コペンは111台。
N-VANは2489台。ここのところ毎回思うけど、この車はほんと、極端な販売数の変化があまりないですね。
ヤリスの販売台数が14000台に届いてるけど、それでも、N-BOXには届かないんだよなあ。
ヤリスは新型車効果があってこの数字なんだろうけど、N-BOXは新型車効果はとっくに過ぎ去っているはずですからね。
そう考えると、いかにN-BOXの販売数が凄いかが分かります。
売れすぎ。(^^)
Posted at 2020/08/06 21:20:08 | |
トラックバック(0) |
報道 | クルマ