
Honda Total Careによる2025年7月の平均燃費。
燃費は26.5km/Lで、順位が15位(323人中)となってます。
燃費は当然のように悪化。冷房も使ってますしねえ。
生涯燃費は26.5km/Lで変化無し。平均燃費と生涯燃費が一致してる。これ以上悪化したら生涯燃費も下がるよねえ。(^^;
通勤燃費も30km/Lを上回ることは当然のように減りました。朝でも冷房を使いますので。
ただ、走り出してすぐには使ってないんですよね。
朝はさすがにそんな暑くはないので。
大体、幹線道路に出てから車の温度表示(外気温)が30℃になったら冷房の使用開始といった感じ。
30℃未満だと、空調服の使用もあって、まあまあ大丈夫だったりするんですよ。
去年よりは冷房を使ってますね。
設定は27℃。それ以外はAUTOにしてます。
結果的になんですが、AUTOの方が駆動用バッテリーの電力消費も抑えられてるようでして。
なので、バッテリー残量に気をつけていれば、信号待ちとかでの冷房使用でもバッテリー残量が減ってエンジンが始動する、ということもあまりないんで助かってたりします。
前は手動で設定を色々といじってたりしたんですが、結果的にこっちの方が良さそうです。
さて、上記の平均燃費は7月のものなわけですが…。
今日、8月1日(午前)現在の数値はといいますと。

31.9km/Lで、順位が2位。
惜しい。(^^;
またしても、2位。
なかなか1位にはなれないんだよなあ。
誰なんだろう、1位の人って。
2位といっても、202人中だけど。
この2位は瞬間的なものなので、明日になったらすぐに落ちますよ。
しかし、悔しいですね。2位は何度かあるんですが、ほんとに1位はないので。
Posted at 2025/08/01 20:12:14 | |
トラックバック(0) |
i-DCD | クルマ