• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーすらのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

降りることにしました...

降りることにしました...レガシィから降りることにしました。
15年半のあいだ、ありがとう。
Posted at 2013/12/12 21:14:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年07月01日 イイね!

レガシィ、7回目の車検中

レガシィ、7回目の車検中本日、レガシィを7回目の車検に出してきました。
(3回前のブログが、6回目の車検のネタってのに
驚きましたが..)

代車は... ステラかな... これ...

初めてアイドルストップの車に乗ったのですが..

なんか落ち着かないですね。


マニュアル免許の私としては、どうも止まる度にエンストをイメージさせるので

違和感というより、嫌(イヤ)感.. ですな。

走りも物足りない.. そういったグレードでは、ないんでしょうね、きっと。

室内空間は、広いです。インテリアのデザインは、??な感じもしますが

快適です。


レガシィ購入してから、15年経過。 これが最後の車検かな..

でも、欲しい車ないんだよな..


Posted at 2013/07/01 20:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年06月27日 イイね!

レガシィが6回目の車検を迎えました。

レガシィが6回目の車検を迎えました。代車はステラくんです。
確か2年前の代車もステラだったな... 
ブラックではなかったけど。

まだまだ、乗り続ける予定です。
Posted at 2011/06/27 17:54:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年12月26日 イイね!

直りました。

直りました。レガシィ、きれいに直って戻ってきました。といっても中古のパネルに交換したので新品同様とはいきませんが。もう10年選手なので周りの外板も、それなりに経たっているので、あらたに塗装だとかえって目立ってしまいそうです。あとプレオも、無事O2センサの交換を終え、チェックランプも消灯!これで気持ちよく年始が迎えられます!
Posted at 2009/12/26 18:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年08月01日 イイね!

デフマウントブッシュの交換

デフマウントブッシュの交換レガシィのデフマウントのゴムブッシュを交換しました。
車検時に指摘されたもので、このゴムブッシュが切れていました。発進時や後退時のゴリッという異音と振動は、こいつが原因。交換したら、ATのギア選択後、一発目の動作ショックも、かなり小さくなりました。一度、ATが壊れてリビルド品に載せ替えているので「リビルド品が早くも傷んできているのか(汗)」って感じでしたが、変速ショックというのは、ATだけの話でなくマウントの経たりも重要なんですね。当たり前と言えば当たり前ですが...


さて、マウントの経たりからくる異音、振動からは、開放されたのですが、左フロント付近から発生しているゴトゴト音、日を増す事に酷くなっているような気がします。今回の入庫時、再度、点検を依頼しましたが...

「確証はないが、ショックの経たりではないか?」 とのこと。
(直接、異音の場所を確認出来ないので、確証が得られないみたい。)

先回の車検時にエンジンのマウント系の確認をしてもらい異常なしとのことでした。
ハブベアリングのガタもないとのこと。

確かに、フロントのビル足、ややオイルが滲んでいます。(なぜか異音のしない右の方が酷いが...)
BH純正のビル足は、O/Hができるので、出そうものか悩み中。

症状としては....

 ・右旋回時(左足回りに負担が掛かるとき)に音が出やすい
 ・直進時の不正路でも音が出やすい
 ・アクセルON,OFF時に音が出やすい
 ・音が鳴り出すと、一度降りて時間をおくまで、鳴りっぱなしのことが多い。
 ・スタッドレス→ラジアルタイヤに交換したら音が出やすくなった。
 ・アクセル踏んでいなくても音がなるときあり。
 etc

症状からするとやはり、足回りに関係していそうな気がするんだよね...
ただ、ショックの動作(僕の感じる感覚的なタイミング)と音の発生のタイミングが合ってない
(ってことは足回りではない?)様な気もするし...  
そもそも足回りが経足ったときに発生する音がどんな音か知らないし...

デジカメで動画(重要なのは音声の部分)撮ってみました。
みなさんの意見を聞かせて頂けるとありがたいです。
同様の症状を解決された方が見えると、なお嬉しいです。


 ・ボリュウムを上げてください。
 ・再生中に終始聞こえるゴトゴト(ガタガタ?ポコポコ?)音です。
 ・デジカメのマイクなので音質イマイチ。実際は、もうちょっと固く乾いた感じがします。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=tTxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosr7NOnVXY2ckiIgb6RK8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/08/01 14:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/153993/44727339/
何シテル?   01/02 11:17
クルーガーハイブリッドとプレオを所有してます。 気づけば「アラフォー」と呼ばれる年代に... 最近は、くるまいじりから遠ざかっていますが、 これからもマイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クルーガーハイブリッド トヨタ クルーガーハイブリッド
15年半乗り続けたレガシィから乗り換え。 久しぶりにクルマいじりに火がつくでしょうか..
スバル プレオ スバル プレオ
2005年2月にH15年式E型のRSをオークションで手に入れました。走行距離は、5,00 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
初めてのマイカーでした。 いとこの兄ちゃんから無償で譲ってもらいました。 名機4AGを搭 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分の給料で初めて買った車です。 ど・ノーマルで乗ってましたが、速かったです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation