• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーすらのブログ一覧

2008年08月20日 イイね!

体調を崩して

体調を崩して巷では盆休みでしたが、工場内の設備の更新の為、ほぼ不休で働いたのが祟ったのか... 日曜の午後から下痢が止まらず、腹痛も耐え難いものがあったので、急遽、代休を取って病院へ行って来ました。やはり、連日の出勤で体力を消耗し、そこで水分を採り過ぎた結果、腸の機能が弱ってしまったみたいです。
薬を処方してもらい、さらに点滴を打ってもらいました。

で、生まれて初めて点滴を打ってもらったのですが...

点滴の針を入れたときに「痛かったら言ってくださいね」と言われ、既に少し痛かったのですが、「針打ってるんだからこんなものかな...」など勝手に我慢。10分ほど経過して痛みが引かないど          
                   ころか、助長されているのでは... と感じ、腕に目をやると...

針を入れた患部がゴルフボール程に腫れ上がってる?! げぇ!!

どうやら、端から針が上手く入ってなかったみたいです... Orz
両腕にパッチを当てて帰るはめに....  逆の腕に打ち直しました
初体験とは、こんなものですね...

Posted at 2008/08/20 14:20:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月04日 イイね!

結論

結論先日のブログの結論、
プレオのドアミラーは、左右非対称です。
ドアミラーにLEDウィンカを取り付けるにあたり、誤って電格なしのミラーを購入したのですが、これを左右比較すれば、違いが判るはず!ということに気づき、早速、並べてみました。写真の様に左右で角度が違うことが判ります。(床の線と比較するとよく判ります)助手席側により角度を付けて運転席側から見やすい様にしているのですね。 他の写真はこちらで

ということで、LED化によりドアミラーの角度がずれた訳でないことがハッキリしました。
っとしました!
Posted at 2008/08/04 22:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月03日 イイね!

左右非対称?

左右非対称?連休前の最後の休日(連休は、8割方出勤なので..)この暑さに負けて部屋の中でまったりと過ごしています。先日、LEDドアミラーを左右とも取り付けを終えまして機能上も問題なく、手放しで喜びたいとこなのですが、どうも腑に落ちないことが一つあります。左右見比べると助手席側のミラーが、妙に傾いているのです。取り付けて直ぐ気が付きました。で、写真に取って比較。
 他の写真はこちら

やはり、かなり違います。当然、LEDカバーを旧ミラーに被せていることもあって多少のズレはあるでしょうが... こんなにずれないでしょ... もとのミラーにしても構造上、一度ばらして取り付けたからといって、ずれる様には思えません。 もしかして純正からして左右非対称? 助手席側の方が、運転席側から見やすいように角度が付けてあるのでしょうか? 

みなさん、暇なときにでも、純正ミラー眺めてコメントください。 あぢぃ~
Posted at 2008/08/03 15:02:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月02日 イイね!

茶臼山に行って来ました

茶臼山に行って来ました約1週間ぶりにプレに乗ったのでどこかドライブにでもと思い、「でも15時も過ぎてるしな...」と思ったところで「そう言えば、1年前もこの時期、この時間にに茶臼山に、向かったな..」と思い出し、約1時間半後には、写真の景色です。
気温は26度、下界よか気温は低かったですが、涼しいとまではいきませんでした。あと何か寂れている感じがしました... まあ17時になろうかという時間でしたが.. まだ十分、明るかったですが、ヒトは疎ら、食堂は既に閉店.. ソフトクリームでも食そうかと思っていたのにそれも叶わず... 昨年と同じく滞在時間は、15分ほど、151号を使って新城から豊川に抜けることに。が、その151号にて、ほぼ8割方、ベンツに煽られ続けました... 前が詰まってるので仕方ない(いなくてもベンツと勝負するきはない)だろと思いつつ、サイドミラ越しに直ぐ近くに、ちらちら映るベンツ、センタラインに寄って追い越すような素振りも見られ、それが非常に気になりました。結局、僕の前で詰まっていた車達、エスクードに始まり、ムーブ、セドリック、セルシオまで.. ハザードをたいて脇道へ..(それって僕が煽ってたってこと?僕は、後ろから煽られてるのだけど..) その後、自分がペースメーカになってもベンツに道を譲る気にはなりませんでした。
 
「抜くなら抜けば?」「ベンツが軽を煽って楽しいか!!」

往復180Km、都合、4時間ほど走り続けて帰宅しました。
まあ、いろいろあって楽しかったかな。

Posted at 2008/08/02 23:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/153993/44727339/
何シテル?   01/02 11:17
クルーガーハイブリッドとプレオを所有してます。 気づけば「アラフォー」と呼ばれる年代に... 最近は、くるまいじりから遠ざかっていますが、 これからもマイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クルーガーハイブリッド トヨタ クルーガーハイブリッド
15年半乗り続けたレガシィから乗り換え。 久しぶりにクルマいじりに火がつくでしょうか..
スバル プレオ スバル プレオ
2005年2月にH15年式E型のRSをオークションで手に入れました。走行距離は、5,00 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
初めてのマイカーでした。 いとこの兄ちゃんから無償で譲ってもらいました。 名機4AGを搭 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分の給料で初めて買った車です。 ど・ノーマルで乗ってましたが、速かったです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation