• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーすらのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

パドってみました!

パドってみました!わかります?これ!

もちろん、ちゃんと機能しますよ。







盆休み中にラクティスのパドルシフト付きハンドルをヤフオクで衝動買い(高かった...)
レガのハンドルに付くかなと思い、折角だからステアシフトなしのハンドルに
しようとヤフオクを物色.. 赤ステッチの綺麗なハンドルありました(お値段も
それなりに高価でした..)

で、BHのハンドルの為にあるような部品ですね、このパドルシフト!
綺麗に取り付けができます。

流行の予感!! 勝手に

後日、取り付けの風景、整備手帳にアップしますが

取りあえず フォトギャラリー にて










Posted at 2007/08/26 21:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月17日 イイね!

内容がちょっとねぇ

SIX STAR確認しました。自分も写ってましたが、

 ・ ・ ・ ・ 


って感じでしたね。

写真は、僕とMYプレオのものでしたが、ハンドルネームとコメントは、この方のものですね。あと、オイルクーラをインタークーラって書いてあったり、どう見ても皮巻きのシフトノブなのにアルミ削りだしって書いてあったり、なんていうのか、ほんとに車好き(それ以前に車に興味あるの!)の方が編集しているのかなぁというかなりお粗末な内容です。

ということで購入はしませんでした。
Posted at 2007/08/17 12:29:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月16日 イイね!

プレオ逝く...

プレオ逝く...ちょっとショッキングなタイトルですが...

今日も盆休み。昼までだらだらと過ごし昼食を買いに近くのイオンまでプレオで出動しました。「めちゃ暑いけどプレオ快調!フルタンクだけど絶好調!」なんて思いながら帰宅。

「買ったアイスが溶ける!!」と小走りに車から飛び出した瞬間

「なんかオイル臭い...」

振り向いた瞬間、目を疑うような光景が飛び込んできました...


プレオが、オイル吹いてる?!  煙がでてる!!

ナンバープレートの下側からリップに大量のオイルが、かかってました。(まるで口から血を吐いた様でした) そしてエアアウトレットからは、煙が上がってました。

こういうときってカメラで画像を残す気にはならないですね... 

慌ててボンネットを開けるとエンジンルーム内は、飛散したオイルだらけ... エキマニのカバー辺りから煙が立ち上がってました。

マンションの駐車場では、処置出来ないと思い、ゆっくりですが迅速に実家まで。
再びボンネットを開けのぞき込みました。直感的に自分で取り付けたオイルクーラ周りが怪しいと思い(クーラの奥にエキマニが位置してます)重点的に探ってみると...

これか!!

携帯の写真で判りづらいですが(落ち着いてから取りました)オイルクーラのホースが抜け掛かってます。 思えば、冬場、オイルクーラ取り付けた際、ホースが少し短めで張り気味になっていたとこでした。 冬場、取り付けた際は、非常に堅くて苦労したものですが、なにぶん、ヒトの力で嵌まる程度ですし、この暑さで膨張したホースに振動が加わって張り気味だったホースが緩んだのではと推測できます。


エンジンが非常に熱を持って危険だったので、取りあえず、冷却も兼ねて飛散したオイルをざっと洗い流して帰宅したとこです。こんど暇を見つけてホースを交換しようかと思います。なので、プレオは当分、お蔵入りです。


ことあるごとに「作業は自己責任で!」なんて気軽に書いてきましたが、ほんと気を付けないといけないなと思いました。家の近場での発見だったり、大事に至らなかったりとほんと運が良かったなと思います。あとは、プレオにダメージが無いことを祈ります。実家に移動中、油温計を見た限りでは70度程で問題なさそうでしたが...









Posted at 2007/08/16 15:11:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月05日 イイね!

汁だくで... もとい 汗だくで... 

汁だくで... もとい 汗だくで... 夏真っ盛りですね!
昨日購入したワイドノズルを交換したついでに
タイヤを外して干渉と摩耗具合を確認しました。







①タイヤの干渉
一番厳しかった右リヤタイヤの干渉も5㎜スペーサのおかげでないようです。
タイヤ内側のサイドウォールには一切キズがありません。ほっとしました。


②タイヤの摩耗
まだ、交換後500㌔ほどしか、走ってないので溝、ブロックともにしっかり
残ってます(当たり前か...)でも、ネガキャンの影響は、しっかり見て取れます。
一番IN側のブロックの表面が、「摩擦受けてます!」って感じで、まわりより
傷んでますね... やっぱ、まめにローテかな...
Posted at 2007/08/05 16:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月04日 イイね!

プッチとな

プッチとな今日は、この方とバー○ンさんでプチってきました。
最近、KYBのNEW SR購入されたとのことで試乗させてもらいました。ノーマルに近い乗り味でしたが、とても乗りやすかったですね。あと、車の出足がよく少しびっくり!ノーマルにC型RM CVT4駆とのことでしたが、E型RS CVT4駆のマイプレオとなにか違うのでしょうか.. 小一時間ほどダベリングののち、とあるお店にとあるものを購入のため、移動しました。その際も、車交換して移動。たっぷりRMを官能させて頂きました。
その節はいろいろとありがとう御座いました。
帰り道、マイプレオに乗り込むと、この乗り味、「空車時のトラックだな...」 ほんとよく跳ねます...

フォトギャラ
Posted at 2007/08/04 21:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/153993/44727339/
何シテル?   01/02 11:17
クルーガーハイブリッドとプレオを所有してます。 気づけば「アラフォー」と呼ばれる年代に... 最近は、くるまいじりから遠ざかっていますが、 これからもマイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   123 4
567891011
12131415 16 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ クルーガーハイブリッド トヨタ クルーガーハイブリッド
15年半乗り続けたレガシィから乗り換え。 久しぶりにクルマいじりに火がつくでしょうか..
スバル プレオ スバル プレオ
2005年2月にH15年式E型のRSをオークションで手に入れました。走行距離は、5,00 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
初めてのマイカーでした。 いとこの兄ちゃんから無償で譲ってもらいました。 名機4AGを搭 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分の給料で初めて買った車です。 ど・ノーマルで乗ってましたが、速かったです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation