• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーすらのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

東海環状の旅

東海環状の旅昨日の話ですが、午前中で仕事を終えて天気もよかったので?東海環状を周回することに。
実は、ETCのポイントがあと85ポイント(4250円分)で8000円のキャッシュバックが可能に。ところが、この2月20までにポイントを加算し引き替えしないと期限切れで失効分があり.. 結果、2500円分しかバックできなくなる... 計算すると、4250円使った方が僅かにお得... ということです。

フォトギャラはこちらで


途中、眠くなって、昼寝したりしましたが、おおよそ3時間の旅、ポカポカ陽気で気持ちよかったです。

最後に東海環状道の勘八インターの一つ手前(反時計回りでね)鞍ヶ池ハイウェイオアシスで
休憩&スマートICで下道へ! 休日料金で上限の1000円かな... と思いきや... 

50円!? なぁに.. やっちまったな...

スマートICは、左右周りともに共通の出口(オアシス内にあるからね)なので、
勘八インターから入ってどちら周りしたのか区別できないんでしょうか... 

うれしいような... 悲しいような... 

Posted at 2010/01/31 16:35:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2010年01月25日 イイね!

プレオの車検

プレオの車検が近づいてきたので、本日、年休だったこともあり、最寄りのスバルショップに車検の依頼にいってきました。ついでにざっとチェックしてもらって、オフ35のCE28は、そのままでOKのお墨付きをもらいました。Good! ただ.. 「リアタイヤの溝が片減りしているので要交換ですね」とのこと。 Bad! 判ってたけどね.. 当然駄目だよな。 Yオクで中古のCE28を購入したときに着いてきたGⅢ、もともと溝もあまりなかったので仕方ないです。 車検は、2/10に予約、ものの15分ほど用済み... 折角なので、その足でカーショップへタイヤを物色に。 以前は、ネットで安く購入したりしてましたが、結局、嵌め換え工賃が持ち込みだと割高になる等、煩わしさもあって、近年は、ショップで買うことにしてます。ただ今回は、某系列の子会社が店舗改装中で社割が使えず... 苦しい... 仕方なく、某ABとYHに行ってきました。

僕のプレオ&CE28は、165/55/R14
このサイズでBSの11とYHのネオバは、両店ともにコミコミ58~60千円ぐらい。
車検も控えているので手が出ないっす。

DLのディレッツァは、4.1千円と魅力的... が、155巾... 履いてみたいが..
見栄え重視で幅広が好きです。 断念...

では、今と同じYHのSドラ... 折角だから他のタイヤにしてみたい.. わがまま...

で、選んだのが、写真のこれ、 TOYO DRB 正直、今日まで知りませんでした...
えっ、値段に惹かれたって? その通り...コミ35,000でした。 それにリアのパッドも換えないといけないし。出費が... 

一応、HPでは、ストリート系スポーティータイヤとうたってありますが.. BSのプレイズあたりの対抗馬っぽいんですかね、このタイヤ。 ショルダーもかなり丸いです。 Sドラよか軟弱だと思われます。

乗った印象ですが、思いの外(といったらTOYOさんに叱られるかな)好印象!

・乗り心地、よいです。
・静かです。
・軽快感があります。
・中立は少し曖昧な気がしますが、操作に素直に反応します。
・(まだ、そんなに飛ばせませんが)粘る(弾む)感じで剛性感は低目、限界はあまり高くなさそう。
※摩耗したSドラとの比較です。

ごっついブレーキ着けてるのに軟弱なタイヤにしてしまいました... あはは... 爆
  








Posted at 2010/01/25 17:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

着々と

着々とというかコツコツと進めてますよ。
やっと左側のキセノンユニットをヘッドライト本体内に収めるところまで辿り着きました。まだ、背面の処理、意匠面側の装飾など関所がいくつもありますが、ボチボチやっていきます。
Posted at 2010/01/24 22:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2010年01月24日 イイね!

プリウスの

プリウスのカタログみっけました。実家で。
見積もりまで取ってとうとうマークⅡから買い換えか?と思いきや... これ新車購入の見積もりではない... マークⅡの修理の見積もり? しかも、もの凄い金額?!

いきさつを親父に聞くと...
先週、14日(結構冷え込んで雪もちらついた日)、岐阜の瑞浪あたりで、スリップしてやっちまったそうです。詳しいことは、教えてくれませんでしたが... あの修理費からするとフロント周りがかなり派手にいってるはず... 雪道のスリップってことでスピードは出してなかっただろうから、大事には至らなかったみたい。本人はピンピンしてます。ってか、今日まで気づかなかった... FRのノーマルタイヤでは、雪道は厳しいやね。またタイミングが悪い日に愛知から岐阜に出向いたもんです。
で、「プリウスに換えるの?」って聞いたら、「換えようにも、頼んだって納車されないだろ!」
「あっ、そうだよね、納得」 (プリウス以外に乗り換えるにしても)修理はしないと下取りにもだせないからしばらくは、乗るみたいです。今年の夏に車検があるみたいだから、そのあたりがポイントかな。
プリウ乗ってみたい!
Posted at 2010/01/24 18:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月16日 イイね!

あした

あした取り付ける予定のブツ達です。
Posted at 2010/01/16 22:16:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/153993/44727339/
何シテル?   01/02 11:17
クルーガーハイブリッドとプレオを所有してます。 気づけば「アラフォー」と呼ばれる年代に... 最近は、くるまいじりから遠ざかっていますが、 これからもマイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クルーガーハイブリッド トヨタ クルーガーハイブリッド
15年半乗り続けたレガシィから乗り換え。 久しぶりにクルマいじりに火がつくでしょうか..
スバル プレオ スバル プレオ
2005年2月にH15年式E型のRSをオークションで手に入れました。走行距離は、5,00 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
初めてのマイカーでした。 いとこの兄ちゃんから無償で譲ってもらいました。 名機4AGを搭 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分の給料で初めて買った車です。 ど・ノーマルで乗ってましたが、速かったです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation