• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーすらのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

作業しだしたら止まらなくなって...

作業しだしたら止まらなくなって...先日、みんカラ徘徊してたら、目に留まったのが、

フィット用のセンターコンソール。

この方が、MT用に流用されてますね。

これは、使えそう!ということで、Yオクで物色したところ




1,000円 安っ!と、即落札。
(ブツが思いのほか大きく、送料が1,700円もしました orz )

実際に車両にあてがってみると....

シートを前にだすと干渉&そのまま付けると位置が低い....

この企画、ボツか....  2,700円無駄か... 

納得いかん!

という訳で昨日の午後から作業はじめて、ただいま、こんな感じです。





 

Posted at 2009/08/23 20:18:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

ガンダム見てきました!

ガンダム見てきました!プチオフも兼ねてガンダムを観にいってきました。

スタートは、13日の0時、ETC特別割引と同時にです。

直前の地震による影響で東名が不通となるアクシデントが

発生した為早めの出発となりました。中央道という選択も

あったのですが、GW時の走行でその距離に懲りたのと


恐らく、東名の方が、不通区間のみ下道で走った方が、時間もさほどかからず、楽しく走られる

(高速オンリーの走行はつまんないし、目的地に向かうまでの道中も旅の一部ですから

そこんとこも楽しくないとね)と思った次第です。

不通となっていた 上り 袋井-焼津 、深夜1時の時点で早くも袋井インターで4キロの渋滞。

磐田で降りて焼津まで下道。直後は、国1を走ったのですが、のろのろ渋滞でちっとも進まず

30分のロス...  ナビを駆使して79号に入ってから、Going my way ってな感じで

快適な走行でした。焼津から厚木までは再び東名、がら空きでした。

厚木からは下道を少し走って、上矢部ICとこから首都高経由で現地へ。

7時過ぎに到着したのですが、既に駐車場に入るために長蛇の列が出来始めてました。

舟の科学館ってとこの駐車場が空いているとのことだったので、いってみるとまだ開園前...

仕方なく長蛇の列の最後尾へ... と思ったら、潮風公園南って駐車場を発見! そこに

駐車したのですが、結果、よりガンダムに近い場所でラッキーでした。入口が判り難いのと

時間が早かったこともあり、すんなり駐車できました。ラッキー♪

で、プチ相手でもあるテツヤさんにモーニングメールを送って、自分は仮眠!

するはずだったのですが、暑くて寝られず....

そうこうしているウチにテツヤさん登場! さっそくガンダムを見に行きました。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=gGxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyose7NOnVXY3fkBkaa7RH.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

もっとガンダム観たいヒトは、こちら

今にも動き出しそうなガンダム眺めて、あの胴囲じゃアムロも狭くて大変だろう

と思ったり、首しか動かないのをちょっと残念に思ったり。

ほんとは、夜間のライトアップも楽しむ予定だったけど、暑さとヒトの多さで現地では

1時間と保たず... ガンダム拝観以外はノープラン....  汗...

折角なのでフジテレビ社屋へ... 周りをウロウロ... 芸能人いないかな....

いたのは、夏休みを楽しむヒト、ヒト、ヒト....  2万歩、12キロも歩いちゃいました...

テツヤさん、ノープランで歩き回らせてごめんなさいね

写真は、その時のワンショットです。 ダイワ ハウチュ!

その後、近くのスーパオートバックスへ。 移動途中、ナビの電源が落ちて激焦り!!!

旅先の生命線が....  電源ソケットが(シガーソケットから)抜け掛けていただけで、ほっ!

夕飯は、マイプレオで東京都内を走り回って見つけた 北区 王子 餃子の王将で。

ナビで調べたんだけど、先の2件、行った先にはお店がなくてね... ナビデータ更新すべきかな...

テツヤさんをホテルに送り届けたあと、 お盆だから、空いているのかな... などと思いつつ

都内を通過し246号で厚木へ。厚木から東名を使ってジャスト1000円、午前3時過ぎに帰宅。

GWに引き続き、とんぼ返りの旅でした。 終幕 

Posted at 2009/08/14 14:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

いま日本平

いま日本平無事、東名の通行止め区間をクリア、下道は1時間半ほど掛かりました。一号は渋滞でなかなか進まないかったので七九号で袋井から焼津まで北上。車ナッシングで快適な下道でした。少し眠くなってきた。あと少し走って仮眠するかな
Posted at 2009/08/13 03:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

東京に向かいます!

さあ、どんな旅になるんでしょう!
行って来ます。
Posted at 2009/08/12 23:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

久しぶりに整備手帳を更新!

久しぶりに整備手帳を更新!ことしは、冷夏らしいですが、晴れてしまえば、
耐え難い暑さですね... 辛い。
さて、久しぶりに整備手帳を更新です。最近、みんカラのパーツプレビューを眺めてると、しばしば「リヤタワバーの流用チューン(正確にはリアタワーではないけど...)が目が留まりまして、何気に「このタワバー、いくらで手に入るんだろ?」とYオクで調べてみると、安い物で送料込み2000円程度買える... そくポチッとやったのが、数日前のことでした。


確かに無加工のポン付けなのですが、実際に作業して判ることもある。

ほんとに効果がでるのか...

少しでも効果が上がるようにちょっと手を加えたりして取り付け作業は、30分くらいで終了。

走った感じは、悪くない! でも良くもないかも...
Posted at 2009/08/08 17:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/153993/44727339/
何シテル?   01/02 11:17
クルーガーハイブリッドとプレオを所有してます。 気づけば「アラフォー」と呼ばれる年代に... 最近は、くるまいじりから遠ざかっていますが、 これからもマイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5 67 8
91011 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ クルーガーハイブリッド トヨタ クルーガーハイブリッド
15年半乗り続けたレガシィから乗り換え。 久しぶりにクルマいじりに火がつくでしょうか..
スバル プレオ スバル プレオ
2005年2月にH15年式E型のRSをオークションで手に入れました。走行距離は、5,00 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
初めてのマイカーでした。 いとこの兄ちゃんから無償で譲ってもらいました。 名機4AGを搭 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分の給料で初めて買った車です。 ど・ノーマルで乗ってましたが、速かったです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation