• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月03日

マクラーレンのエンジンマウント!?。


拝借画像ですが、マクラーレン720Sのエンジンマウント部分とのこと。サスペンションアームのような作りですね。前後は無視して上下だけ振動吸収してるのでしょうか。某ポルシェの電磁流体エンジンマウントほど複雑ではない様です。(;^ω^)

alt

alt 

alt


アンダーカバー外した画像ですが、うーん、どの配管が何の造りなのかさっぱりわかりません。

alt

左右に渡ってる黒いバーは、スタビではなく、CGTVの田辺さんが解説されてたけど、意味が分からんかった。(;^ω^)

黒いバーの真上に、スターターみたいなのは見えるけど。にしても、カバー外すとエンジンもミッションも、地面すれすれに搭載されていますね!。

alt 

リヤタイヤのタイヤハウス内に搭載されてるメインECU!・・・普通、車内に設置するでしょうに・・・・グローブボックスもないので、仕方ないのかな!?。(;^ω^)



タイヤハウスのカバーを外すと、画像右上の丸いのがプロアクティブシャーシコントロール油圧サスの、ダンパー的な役目のガスと油圧の調整ブッシュ!?。15気圧ほどで維持されてるらしい。

ノーマルのショックに溝と調整プレートがあるけど、油圧昇降だけでなく、物理的にも車高調性できるのかもです!?。
alt

右上の黒い樹脂パイプが、車体後方から吸気し、タービンに向かってる。その真上がインタークーラー。

ここで更なる謎が・・・・車体左右下方の吸気口は、何を冷やしてるのかさっぱりわかりません。(;^ω^)

alt
 
 
ブログ一覧 | マクラーレン720S機構 | 日記
Posted at 2021/10/03 02:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

小民家。
.ξさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しい1000馬力コスパ最強コルベット http://cvw.jp/b/155201/48597102/
何シテル?   08/13 12:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation