• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月03日

マクラーレン720S:それが今日でも最高のスーパーカーである5つの理由

レビュー情報
メーカー/モデル名 マクラーレン / 720S 不明 (2017年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点

マクラーレン720Sは、英国のマクラーレンオートモーティブによって設計、設計、製造された少量のエキゾチックなスーパーカーです。

マクラーレンの「スーパーシリーズ」の車両の一部である軽量の2シーターは、2017年のジュネーブモーターショーで発売されました。これは、5歳の誕生日を迎えようとしています。
不満な点 新車保証が3年しか無く、その後の更新は毎年70万円のコストが必要です。
総評

新興技術と革新により老朽化した車両が時代遅れになるため、通常、成熟度はエキゾチックな車両の死の危機ですが、マクラーレン720Sの場合はそうではありません。

最初から過剰に設計されたこのベンチマークスポーツカーは、今でも「今日の最高のスーパーカー」としての称号を獲得しています。

普通の車に搭載されているサイズのラジエーターが4ヶ所配置されています。

水冷のオイルクーラーと同じく水冷のインタークーラー。

ミッションクーラーとミッションオイルフィルターなど、様々な部分への冷却対策が施されています。

個人的に気に入ってる部分は、その設計思想と共に、細部に至るパーツ設計の作り込みが素晴らしいと思います。

某ポルシェ車が、量産優先でパーツの構成が簡略化されてるのに比べると、マクラーレンは細かい気配りが樹脂パーツとしても構成されています。

サスペンション制御を始め、その正体は電子制御の塊であり。車体の各部に11ヶ所の制御ユニットECUが配置され、画像のハーネス類の多さに驚きます。


次の5つの理由を見てみましょう。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5


720Sカーボンモノコック構造はフェザー級です

クローズドルーフの720Sクーペは、マクラーレンの剛性の高いモノケージIIタブ上に構築されており、オープンルーフのスパイダーモデルは、モノケージII-Sタブ上に構築されています。

従来のボディオンフレームまたはユニボディスチール構造に代わるワンピースカーボンファイバープラットフォームは、非常に軽量で剛性が高く、カーブの重量を最小限に抑え、エンジンとサスペンションの安定したプラットフォームとして機能します。

以前のマクラーレンモデルはアルミニウム合金のピラーとフロントガラスのヘッダーを使用していましたが、720Sはこれらのコンポーネントに100%カーボンファイバーを使用して、質量を減らし、ねじれ剛性を向上させています。

マクラーレンによると、720Sの乾燥重量は、すべての軽量コンポーネントをオプションで選択した場合、2,828ポンドと非常に低くなります(ほとんどのスポーツカーの重量は3,200〜3,800ポンドです)。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
V8パワープラントは最先端です

マクラーレン720Sは強力なツインターボV8を備えています。

内部でM840Tと呼ばれているガソリン供給エンジンは、90度のツインターボチャージドフラットプレーン8気筒で、排気量は4.0リットル、定格は720馬力、トルクは78キロです。

V8構成はスムーズでパワフルで、8,500rpmのレッドラインまで轟音を立てる独特の排気音があります。

ツインスクロールターボチャージャーのペアは、電源が最小限のラグでオンになり、周囲の温度や高度に関係なく強力な状態を維持します。

コンピューター化されたエンジンソフトウェアは、実際には速度と利用可能なグリップに基づいてブーストを変化させます。

驚異的なパワーは、シフトに非常に高速な7速自動デュアルクラッチギアボックスを介して後輪に送られます。

720Sの出力をシャシダイで計測した結果、「698馬力」。仮に720Sにおける駆動損失を10%だとすると777馬力をエンジンが発生しているということになり、15%の場合だと実エンジン出力820馬力という計算に。

マクラーレン720Sはとにかく加速に優れるというのはもはや疑いようのない事実。

これまでも数々の動画でそれは立証されているものの、今回はゼロヨン(1/4マイルレース)にて9.733(終速は時速237キロ)を記録しています。

もちろんこの720Sは「ノーマル」で、しかも9.7秒台を何度も連発。

720Sは、1200馬力を発生する「ブガッティ・ヴェイロン・スーパースポーツ」と同等のタイムを叩き出し、車両本体価格「億」レベルのハイパーカーであるマクラーレンP1、ポルシェ918スパイダー、ラ・フェラーリよりも速いタイムとなっており、これはもう「とんでもない」速さと言えそうですね。

マクラーレン720Sは公称値だと「720馬力」「0-100キロ加速2.8秒」「ゼロヨン10.3秒」「最高時速341キロ」となっているものの、実際にシャシダイに載せるとエンジンそのものは800馬力くらい出ている計算となったり、その他「もっと速いはずの」車、「数字上は同じ加速性能」の車を軽く置いてけぼりにするなど「公称値以上」の性能を持つことが明らかな720S。

ゼロヨンであれば4WDもしくはエレクトリック化が最も効果的というのは常識ですが、その常識すらあっさり覆してしまう車だと言えますね。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5


パフォーマンスはベンチマークのままです

右のペダルを床に叩きつけると、720Sは空母の機首から飛び出したように離陸し、時速341キロになるまで減速しません。

ベンチマークの0-60mphのスプリントは、わずか2.5秒で達成されます。これは印象的ですが、10分の数以内に他の車両がいくつかあります。

より印象的なのは、0-160km/hのスプリントでわずか5.3秒(この時点ではほとんどの乗用車は80km/hです)

または0-400mで224km/hで、わずか9.8~10.1秒です。720Sは、尊敬されている987よりも高速です。

マクラーレンには各コーナーに4つの特大のカーボンセラミックベースのブレーキが装備されているので、ブレーキングも同様に驚くべきものです。

低質量と巨大なストッピングパワーを組み合わせると、2人乗りはまるでアレスタケーブルに引っ掛かるように減速します。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
720Sは非の打ちどころのないハンドリングダイナミクスを備えています

質量はハンドリングの敵であるため、マクラーレンのエンジニアは720Sから不要な重量を細心の注意を払って取り除きました。

次に、市場で最も洗練された唯一無二のサスペンションシステムであるプロアクティブシャーシコントロールIII(F-1レギュレーションで禁止された技術)を採用し、乗り心地とハンドリングのほぼ完璧なバランスを確保しました。

720Sには、各コーナーにプレミアムウィッシュボーンサスペンションが装備されており、可動範囲全体で適切なタイヤ接触を実現しますが、従来のスタビライザーバー(サスペンションの動きと乗り心地を損なう)は装備されていません。

代わりに、ボディロールは最新のプロセッサーによって7/100秒で演算調整され、コンディションを継続的に監視してボディロールをほぼ排除し、アダプティブダンパーがライドダイナミクスを最適化できるようにします。

720Sはコーナーでのボディロールがゼロでありながら、エキゾチックな自動車よりも優れた乗り心地を実現します。高速道路で。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
マクラーレンのドライビングエキサイティングは決して衰えることはありません

ほとんどのスーパーカーは、所有者がスロットルレスポンス、ステアリングフィール、ブレーキングに慣れてくると、エンチャントと喜びの多くを失います。爽快感は薄れます。

しかし、それはマクラーレン720Sには当てはまりません。それは、ドライバーがハンドルを握っているときの「決して退屈な瞬間ではない」というマントラを象徴しているからです。

720Sを運転するすべての機会は、テクノロジー、イノベーション、パワー、スピードを祝う機会です。

そして、マクラーレンの特徴的な二面ドアの劇的なスイングから始まり、爽快感の洪水を引き起こさない体験の瞬間はありません。

ストリートリーガルのスーパーカーは所有者をワクワクさせる必要がありますが、運転するたびに高レベルの興奮を維持するためだけに挑戦する必要もあります。

マクラーレン720Sは、フルスロットルのパワーウェイトレシオを実現することはできません。それは100%内臓的で、100%魅力的で、100%の時間です。

マクラーレン720Sを運転することについて退屈なことは何もありません-このエキゾチックはカフェインより刺激的です。
価格
☆☆☆☆☆ 5
最終的な考え

マクラーレン720Sは、さらにパワーと機能を備えたトラックに焦点を当てたバリアントであるマクラーレン765LTに勝っていると主張する人もいるかもしれませんが、その限定生産モデルは、日常のドライバーとしては少しやり過ぎです(765の質素なキャビン、過酷な乗り心地、および外向きの視界の低下は、ほとんどの人にとって全体的な魅力を損なう妥協点です)。

720Sはレースサーキットでもほぼ同じように機能しますが、公道でははるかに快適です。

信じられないほどのカーボンファイバー構造、世界クラスのターボチャージャー付きV8エンジン、ベンチマークパフォーマンス、非の打ちどころのないハンドリング、アドレナリンポンピングパフォーマンス。求めることができるものはこれ以上ありません。そのため、有名なマクラーレン720Sは今でも「今日の最高のスーパーカー」としての称号を獲得しています。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/03/03 03:46:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しい1000馬力コスパ最強コルベット http://cvw.jp/b/155201/48597102/
何シテル?   08/13 12:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation