• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

ガンダム ククルスドアンの島を堪能した^_^。

もう3回程観ましたかね。神様でおられる安彦良和先生のガンダム ククルスドアンの島 劇場版。 ガンオタ等には色々賛否両論だけど、これだけの作品を造れるのは、やはり安彦良和先生しかいないと確信しました。 Blu-ray特典の絵コンテを観ると、総カット数約1800カット×5コマで、実に9000枚に ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 13:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2022年06月03日 イイね!

ククルスドアンの島♪限定Blu-rayゲット^_^

我慢できなくて、仕事サボってククルスドアンの島の劇場限定Blu-rayゲットしました。^_^ 安彦良和先生の仕事の軌跡パンフで、勇者ライディーンの主人公他を目にして奇声を発してしまった。(だって嬉しかったんだもん。^◇^;) 2万円くらいグッズも買って、グッズ購入権利の鑑賞チケット買ったのに ...
続きを読む
Posted at 2022/06/03 18:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2022年06月02日 イイね!

ククルスドアンの島♪鳥肌モノですね。^_^

ファーストガンダムの頃の劇場版で、再録音されたBGMは不満だらけだったのに、43年後の今作の再録音は、聴いた瞬間に鳥肌モノです。^_^ 安彦良和先生の絵コンテを拡大した形で、原画スタッフがトレースして原画を描かれてても、ベースにある安彦良和先生の描写が感じられるのも、今回がラストになります。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/02 21:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2022年06月02日 イイね!

ククルスドアンの島!映画館へいきまぁーす♪。

ククルスドアンの島。いよいよ神様でおられる安彦良和先生の最後の映像作品が公開ですね♪。 これは数年ぶりか10年ぶり以上ですが、映画館とやらにはってでも観に行かねばです。 実に43年ぶりのファーストガンダムの映像化。ガンダムの映像は、それこそ星の数ほどありそうなんだけど、安彦良和先生の作品以外は ...
続きを読む
Posted at 2022/06/02 03:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2022年05月28日 イイね!

ククルスドアンの島!公開前から絶賛の嵐♪。

まさか作画崩壊の代名詞であるククルスドアンの島が、もしかしたら神様でおられる安彦良和先生の1番のヒット作になりそうな勢いですね。 公開前から皆の期待感が半端ないし、宣伝でも今風に割り切って考えれば確かにいい感じだし、コメント欄にも絶賛の嵐♪。 自分的には冒頭のジムの爆発シーンの爆煙で、これぞ神 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 00:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2022年05月13日 イイね!

ククルスドアンの島!神作決定♪^_^

ククルスドアンの島!神作決定♪^_^
やはりガンダムはファーストですね。しかも世界中の皆にもしるくの生き様wにも決定的なカッコ良さや憧れを刷り込んで下さった神様!安彦良和先生が監督ですからね^_^。 冒頭のBGMで、ファースト当時の中学生に戻れた気がして、涙が溢れました。 皆さんは作品を観て感涙が止まらない経験がありますか。しる ...
続きを読む
Posted at 2022/05/13 23:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2019年11月02日 イイね!

アフロダイBBA軍団!地獄の大進撃。゚(゚´Д`゚)゚。

アフロダイBBA軍団!地獄の大進撃。゚(゚´Д`゚)゚。
スペインのハロウィンらしいけど、よく見ると後ろにガラダK7の機械獣が混ざってるらしいw。 アフロダイBBA軍団、ここまで申し合わせするとことが凄い 外人も歌いたくなる日本のアニソン♪今聴いてもオブリが素晴らしい!
続きを読む
Posted at 2019/11/02 09:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2019年09月29日 イイね!

しるくのガンダムツイートが1万インプレ状態

安彦良和先生のガンダム作画についてツイートしたら、1日で1万人近い人が見てくれててビビっていますw。 少し自慢しますと、この貼り付けたガンダムの原画コピーは、ファーストガンダム放映当時1979年?、まだ子供だったしるくが、ガンダムの作画スタジオを訪問した時に頂いた、スタジオ配布されていた安彦 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 02:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2015年08月02日 イイね!

東京ガンダム展見張りが多かった(^^;;。

いやはや、今日という今日こそ確信しました。 ガンダムのヒットした要因は、やはりガンダムというより、神作画の安彦良和先生のおかげだと。 その後のガンダムには見向きもしないと言うか、興味ないし。 勇者ライディーンの作画と共に永遠の憧れヽ(´o`; その神様が乗り移って描いているとしかなかろ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 00:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「週刊 勇者ライディーンをつくる 茨城・長野版 http://cvw.jp/b/155201/48614566/
何シテル?   08/23 02:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation