• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2021年11月12日 イイね!

FD3Sが2300万円で落札らしい。(苦笑)


もうどうなってんの?。20年前の日本車が2300万円ですか(苦笑)。



28年間で途中10年間寝かしてたオーナー目線で言うと、確かに日本車屈指の素晴らしいFD3Sではありますけど、逆目線で観ると経年劣化だらけの鉄クズでもある。

28年間でエンジン3機、タービン5機交換は普通なのかな。

修理も延々と続けてるとある期間は安定するけど、忘れた頃や新しい劣化も色々。

うーん、社長さんキープのスピRを2000マンなら手放すかもと。

そこのあなた♪しるくFDもマクラーレン600LTかジャガーEタイプとなら交換するかも知れませんよ。

それよりも上海の退屈で退屈で、売ってるものには興味のない富豪に、タイムマシンがあっても入手できるとは限らない、安彦良和先生の勇者ライディーンの直筆原画。

これは1枚100万円なら考えなくもない。


安彦良和先生の勇者ライディーンの原画を、164枚持ってるって事は、しるくは1億6千万円を手にするチャンスなのかもね。売らないけど^_^。
Posted at 2021/11/12 21:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2021年10月30日 イイね!

ポテンザRE-71RSに履き替え中。^_^

右リアだけパンクしたので、二週間間に間に合わせの15000円タイヤ履いてましたが、注文していたポテンザRE-71RSに履き替え中です。

愛車にはポテンザREと決めているのでパターン見ましたが、迫力ありますし見た目で間に合わせタイヤと太さまで変わる印象です。



ネオバ打倒で開発されたとか本当でしょうか。



へなちょこタイヤだと、コーナリング中にアクセルパーシャルでもズリズリと膨らんで行きますからね。逆にグリップ回復後の巻き込みでタコ踊りも怖いので、無理しないで流しながら楽しんでいますよ^_^。


最近のブリッドの生地も質感が良いですね。自分のはそれこそ28年使ってて、ブリッドにシートを送って生地を張り替えてもらいました。^_^

シンプルなホイールも欲しいけど、開発時のホイール重量のままに乗りたいと、頑なに純正ホイールで頑張っていますよ。なんか重くなるのが嫌なのです。^_^
Posted at 2021/10/30 13:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2021年10月18日 イイね!

ドラッグタイムズの外人さんFD3Sにメロメロ^_^

世界最高峰のスーパーカーオーナーの方でさえ、病みつきになるFD3Sの魅力。

車は馬力や価格だけではない、ピュアスポーツカーFD3Sの凄さです。



FD3Sに28年間乗ってて正解だったと嬉しくなりました。

スーパーカーでなくてもスーパーなFD3Sの魅力万歳^_^
Posted at 2021/10/18 14:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2021年10月17日 イイね!

FD3Sは世界一のフィーリングだと確信した^_^。

FD3Sは世界一のフィーリングだと確信した^_^。FD3Sが世界一と言いながら、画像は720ですが、本日、3時間ほど下道の観光地を流して、やはり自分にはFD3Sが最高のフィーリングだと確信しました。

720の720馬力は確かに凄いです。でもDCTに慣れてないと言うか、セミATの印象は、ぶっ飛ばしてる時は狂気のフィーリングですが、下道を60キロで流しながら、かつ一般の遅く走られる車と距離調整したり信号で止まったりしてると、エンジンとギアが抵抗受けながら走ってる印象です。

信号停止前にクラッチペダルでクラッチ切って、惰性走行で調整するのでなく、DCTは停止寸前までギアがつながってる感じ。



FD3Sに28年間乗り込んでて、今は毎日の通勤に使ってるのもあるでしょうし、ブリッドのシートやモモステ、ニーパッドで両足を押さえて肘をドアに乗せてな馴染みもあるでしょう。人馬一体感♪。

更にやはりMTミッションで、渋滞時はニュートラル惰性で滑る様に走るFD3S。ロータリーエンジンなのでエンジンも無抵抗です。

スーパーカーを何台も持つ世界有数の0-400チャンプの外人さんが、FD3Sを買い戻すのが、最近1番楽しみだったと言うのも納得ですよね。^_^




FD3Sばかり持ち上げると何なので、720の良いところは、やはり狂気のパワートラクションフィーリングでしょうか。

他にも鬼の様なカーボンセラミックブレーキとエアブレーキ。プトアクティブシャーシの剛性感と乗り心地。

って事で狂気のパワーは720で、オールマイティな心地よいフィーリングはFD3Sでと、目的ごとに愛車とドライブできたらと感じましたです。^_^
Posted at 2021/10/17 17:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2021年10月16日 イイね!

FD3Sタイヤ騒動(^◇^;)

本日、用事を済ませて帰還後、ふとタイヤの空気圧をチェックしようとしたら、釘がグッサリ刺さってました。しかもパンク修理不可能なサイドウォール部を。

いつもお世話になるタイヤ館はリニューアル工事中で、オープンは1週間後。空気圧チェックすると1.5キロと明らかに空気層まで釘行ってます涙目。

仕方ないので1週間の間に合わせに、12000円の普通のタイヤに交換したのですが、帰りにタイヤがぐニァグニャでビビりました。

通勤路を80くらいで流しててのカーブで、いつも何も起こらないのに、滑ってもいないのに右後ろの交換したタイヤ側の姿勢がグニャっと来て、なんじゃこれはと。(苦笑)



28年間、自分の車にはポテンザのREシリーズしか履いたことなかったので、普通のタイヤがこんなにグニュアグニュァwなのと知りませんでした。(苦笑)

多分、サイドウォールの剛性感が違うのだと思いますが、こんなにも違うとは。タイヤサイズも扁平率も同じなのに(−_−;)

これは乗れたモノではないので、タイヤ館がリニューアルしたら速攻でポテンザのREに履き替えたいと思います。今何シリーズか謎だけど。

Posted at 2021/10/16 17:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「週刊 勇者ライディーンをつくる 茨城・長野版 http://cvw.jp/b/155201/48614566/
何シテル?   08/23 02:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation