• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2020年04月03日 イイね!

APR 日本取り扱いありますね。

APRの日本取り扱いがありました。

991TurboS(991.2) 642馬力\420.000+税
718CaymanGTS 442馬力\300.000+税


あまり宣伝されてないというか、日本で718ECU書き換え事例の記事が無い。日本どころか世界中でも、もう少し718 ターボチューンのカミングアウト記事の詳細が欲しいのだけど(^◇^;)

改造なんて女子供のする事っといけざわさとし先生がコメントされてた。猛獣は生まれながらにして強いので、トレーニング自体が女々しい事らしい。

残念ながら車の開発国で、車の特徴にもお国柄や国民性が反映されてる気もしてきました。

ドイツ車は質実剛健でしっかりしてるけど、ワイルドさが少ない?。イタリア車は1レース2万キロ持てば良いエンジンだけど、猛獣扱いになれる感じ。イギリス車は普段はジェントルマンだけど、いざとなればトムウォーキン風wにジキルとハイドかも。゚(゚´Д`゚)゚。


・・・・そもそも、718GTS販売から2年程度しかないためだろうか・・・・誰か人柱で718 心臓部改造をカミングアウトしてほしい^^;。

失礼ながら^^;タイヤホイールやエアロチューン、フェランボ中古車販売?が主流のところもある感じなので、遠くてもハードチューンを主流にされてるところを探すのが良いのかもです!。
alt


あとは、開発とかはPDK車両だろうから、MTの場合はどうなんだろうか。


チューニングステップも、ステージ1でのECU書き換え基本スタートで、補器類やハードを強化してステージ3まであるみたい。

ただ、アウディとかが主流で、ポルシェはステージ1までみたい。

クルーズコントロールスイッチで、いつでも純正ノーマルプログラムに戻せるのがあるんだけど、そもそもしるく718GTSは、クルコンのオプション付いてないから、ポルセンでオプション追加してから改造が良いかも!?^^;。

ECU書き換えだけでは400馬力前後だろうから、出来ればステージ3まで行きたいけど、718GTS4.0が出た今では、今後、718GTSターボチューンは下火になるのかも知れない。(;^ω^)

海外チューンパーツだろうか・・・・PCで翻訳しても意味が解らないのがシンドイ!。
alt

このインタークーラーは強化品なんだろうか・・・・純正にも見えるけど。
alt

ブーストUPすると、バキュームホース関連というか、過給経路の配管が圧力負けして抜けるのが怖い。

このあたりの過給圧抜けのトラブルは、純正のFD3Sから地獄の様に何度もトラブルに合い、バキュームホース巻き巻きで対処してきたんだけど、もう味わいたくない。
alt

MRの718は、エンジンスペースに自分でアクセスできないし、ターボ関係の音も聞こえない。ブースト圧が抜けてるのは体感やブースト計の動きで把握しないといけないのかな。

嗚呼、なんだかリスク抱えて改造するのが面倒に思えてきた・・・・そもそも718買ったのも、リミッター解除とか改造しなくて済むからなんだけど、いざ乗り出すと不満な点が見えてきますね。^^;。



-----------------------------------------------------------------------------------
APRはアメリカ アラバマ州に本社を置き世界36ヶ国180を超えるディーラー網を展開するPorsche,Audi,VWのチューニングメーカーです。ECUチューニングをメインに自社設計のビッグタービンキットやエキゾーストシステムなどハードウエアも開発され、全ての製品開発は本国APR USAにおいて実車セッティングで長時間かけて研究開発されています。

APR ECUチューニングの特徴は低回転域でのトルク増加 スムーズな加速 高回転域でもハイパワーと全域において緻密に計算されたプログラムになっています。また、基本プログラムStage-1をインストール後フューエルポンプ交換によるパワーアップやハードウエアを追加してゆくStage-2、Stage-3へとステップアップが可能、その際もStage-1プログラムを基本にアップグレードする為、Satge-1プログラムが無駄になることもありません。


--------------------------------------------------------------------------------
Q.1
試乗のためのデモカーまたはその効果を体験できる機会はありますか?


A.1
OBD-Ⅱポートからデータフラッシングが可能なAudi/VW車には6時間の無料体験ソフトを 用意しています。 6時間後、時間制限を解除してそのままお買い上げいただくことも可能です!

 

Q.2
ストック(ノーマル)のECUプログラムに戻すことは可能ですか?


A.2
APRの場合、ECU上にあるNormalプログラムとは別にTuningプログラムを構築するため、 運転席にいながら、クルーズコントロールスイッチのSETボタンを利用して簡単にノーマルプログラムとTuningプログラムを切り替えることが可能です。
(StageⅠの場合、オプションの「EMCSスイッチングシステム」として29,400円が必要です。 StageⅡ以降はセット料金に含まれています。)

 

Q.3
ディーラーでECUのバージョンアップを受け、APRのTuningプログラムが消えてしまった場合の保証はありますか?   


A.3
無償で最新バージョンのプログラムを提供します。

  

Q.4
診断ツールでAPRのプログラムをインストールしていることを知ることはできますか?   


A.4
VAG診断ツールでは検知できない、暗号化されたプログラムになっています。



Q.5
Tuningプログラムの安全性は確保されているのですか?   


A.5
ストックのECUプログラムは、世界各国の気象条件(極高温,極低温,多湿)や途上国の粗悪燃料まで考慮に入れた安全マージンをとっています。使用状況がある程度制約できる条件下ではその過度なマージンを補正して本来のポテンシャルを引き出すことが可能です。

APRのTuningプログラム制御下においても純正のフェールセーフは有効です。
さらに、StageⅡ以降のハードウェア装着の場合においても、純正センサの測定範囲内で正確に制御されます。    

Audi/PORSCHE/VWの直噴エンジの制御に用いられているBOSH社の
       「DI-モトロニック」システム
alt


Posted at 2020/04/03 03:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718 TUNE | 日記

プロフィール

「FD3Sにスポットクーラー付けました^_^ http://cvw.jp/b/155201/48591504/
何シテル?   08/10 14:26
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 1415161718
19 202122 2324 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation