• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2021年07月27日 イイね!

720の車検完了!。


「アローエンブレムしるくスペシャル!マクラーレン720Sスーパーロマン号」^^の車検登録が完了しました!。

今回は車検整備以外に、車両の電子制御系のソフトウェア最新アップデートで、苦労いただいたみたいです。マクラーレンメカニックの方、対応ありがとうございました!。

しるく720は2018年モデルなので、この3年間にもソフトがバージョンアップされ、不具合等が改善されたのだと思います。(540Cや570S等は、ソフトウェアバージョンアップは最終段階まで完了したらしい。)

今回のアプデで何が良くなったのか・・・・海外マクラーレン掲示板もチェックしつつ、ドアを開けてエンジンを始動するまでにも、ADIユニットが5つの関連シーケンスを行うらしい。謎

ドアノッチの関連シーケンスも、何が改善されたのか気になる!。

そうそう、今回の一番の改善箇所は、プロアクティブシャーシコントロール2サスペンションのガスブッシュ?でアキュームレーター4つの交換でした。

サスペンションの油圧制御は、パワステポンプの油圧を利用していますが、このアキュームレーターのガスが抜けると、いつまでも不規則な異音のまま、パワステポンプが圧力を送り、正常に動いていなかったのではないでしょうか。

この辺の情報は、海外マクラーレン掲示板で色んな書き込みがあり、参考になりました。アキュームレーターのガス抜けは、走行距離よりも時間の経過で抜ける書き込みが多かった。

2018年モデルなので、ちょうど3年でガス抜けとなるのでしょうか。今後も3年ごとに4つ交換で50万円ほど掛かると思いますが、これは仕方ないですね。(マクラーレンの対応は、2019年までは延長補償で無償だったらしいけど、今は消耗品扱いで有償らしい^^;。)

色々調べて買った720Sですが、5000万円の車のサスペンション機構が、3年でガス抜けすると知っていたら、買っていたかどうか。

噂では765LTのアキュームレーターは、対策品に更新ともある。逆に2億円のセナとかどうなんだろう。汗



2年後の車検でも、このハイスペックなスーパーカー720Sを楽しめるとコメントいただけて、このメカの方は、しるくが720を手放さないのが判っておられる感じですね!^^。

そう、しるくにとっての720は、カーライフの集大成!人生のアガリの車!。・・・・実際は、地獄のローンレンジャーで手放せないんだけれども・・・。

718ケイマンの場合は、どこに何がありってのがわかりやすかったけど、まだまだ謎だらけの720S・・・謎が謎を呼び、実にミステリアスで胡散臭い^^;スピン自爆全損のリスクにさらされながらの走行!?。

これからもビビリながら、手探りで走行したいと思いましたデス!。スピン自爆全損で死にたくない=堅牢なカーボンモノケージ2のボディに病みつきなところデス!。また自慢か!?^^。

Posted at 2021/07/28 00:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン車検 | 日記
2021年07月27日 イイね!

マクラーレン用ハイフロータービン

マフラーとECUとハイフロータービンで、720馬力+420馬力で1130馬力に持っていけるらしい!。・・・恐ろしくてできない^^;。



マクラーレン720s用のWeistecW.3ターボアップグレード は、4.0LツインターボM840Tエンジンの大幅に改善されたトップエンドパフォーマンスを提供します。工場のターボが6000rpmの直後にピークに達し、回転数が8000 rpmに向かって増加するにつれて出力が低下する場合、WeistecW.3ターボは回転数リミッターまで出力を保持します。



工場のターボチャージは分解され、完全に検査されます。次に、コンプレッサーカバーとセンターカートリッジを機械加工して、5軸CNC機械加工のインペラーホイールを受け入れます。このインペラーホイールは、かなり大きいにもかかわらず、工場で鋳造されたインペラーホイールと同じ重量です。外部的には、完全にストックの外観を維持するための変更は行われません。 新しいインペラーホイールは、軽量構造のおかげで、スプールと応答をほとんどまたはまったく犠牲にすることなく、工場出荷時のユニットよりも高い出力レベルをサポートします。その後、ターボチャージャーは新しいシールとベアリングで再組み立てされ、スムーズな操作とOEMの耐用年数のために完全にバランスがとられます。すべてのOEMオイルおよびクーラントラインはボルトで固定されているため、簡単に取り付けることができます。

最大限の結果を得るには、WeistecダウンパイプとWeistecハイフローエアフィルターの組み合わせをお勧めします。WeistecW.3ターボ固有のECUアップグレードをお勧めします。



Posted at 2021/07/27 01:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン720S パーツ | 日記
2021年07月27日 イイね!

マクラーレン570Sのブースト


以前、570S購入目前まで色々調べてたので、検索すると出てきますので、570Sオーナーの方はECU書き換えでブーストUPチャレンジされてはどうでしょうか。

中間加速で1秒の短縮はナイスです!。体感加速は800馬力ほどとのことです!。

実は、この570Sの方が720Sに乗り換えられたので、また直管マフラーとECU書き換えをされるんじゃないかと、密かにチェックしています!^^。



---------------------------------------------------------------------------------------

V8ターボのこの車両とんでもない加速をしますが更にパワーアップします!!



当社では800馬力前後のタイムアタックマシンなども手掛けていますがそれに引けを取らない加速です。



そしてターボ車ですのでパワーの1番の要因はブーストです。



こちらはノーマルのブーストセンサーの推移です。



専用のセンサーを取り付けてロギングしています。


ノーマルの中速域でのピークブーストは約1.05K付近です。



alt

alt

ECU書き換え後は、ノーマルでは約1.05K→0.8Kだったブーストを約1.35K→0.9Kとなっています。排気量が3.8Lありますので0.1Kのブースト上昇の恩恵は非常に大きいです。

またブーストだけでなく点火時期や燃調もパワーが出る方向にマージンを取って調整しております。

また昨今の純正ECUはそれだけではなく非常に多くの様々なMAPが存在していますのでそちらも調整していおります。

当社でのクローズドコースでの参考データにはなりますが130キロから230キロへの加速がノーマルは約7.4秒の所当社STAGE1では約6.5秒と1秒弱の短縮をデータとして記録しました。
----------------------------------------------------------------------------------------
Posted at 2021/07/27 00:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | マクラーレン570S | 日記
2021年07月27日 イイね!

マクラーレン!ブースト表示への野望!?^^。


720にもブースト計着けたいと、ディーラーの方に相談したんですが・・・・。

返答は、メカニカル的に配管かまして装着は可能ですが、ブースト漏れのくだらないトラブルもですが、何よりも加速中は前を見てくださいっと言われました。確かにアクセル踏むと、7秒で200キロですからね!。(^^;)

それで、変に配管をかまさないこのOBDユニットが気になるのです。ブースト表示だけでなく、吸気温度も把握できて、ターボのブースト状況も、安全配慮できそう。

マクラーレンのECUも、吸気温度とか高いと、フェイルセーフ等の安全対策あるのかしら!?。

720Sはノーマルで、ブースト1.4キロと高めなのが心配になってきました。570Sは、ノーマルのブーストは1.0キロだったからです。

このOBDユニットが、日本でも代理店があり、入手できそうなんですけど、そこの720オーナーの方!人柱に挑戦してみませんか!?^^;。

しるくは、今回のノーマルECUのアプデだけでデータがクラッシュし、英国マクラーレン開発チーム?に時差を利用しながらECU書き換えてもらったので、この手の電子ユニットを装着する勇気がありません。(苦笑)

実は、ECUアプデの前から、鍵感知と電源ウェイクアップにも持病で不具合があったとのこと。・・・・他にも真夜中に勝手に防犯アラームが鳴り響くのも、初期バージョンのECUデータの不具合だったらしい。汗

こういうこと書き込みながら、数ヵ月後にはブースト圧スゲー!っとか書き込んでる気がするw・・・・自重せねばデス!^^。

alt

alt

alt
 
Posted at 2021/07/27 00:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン720S パーツ | 日記

プロフィール

「FD3SにEVC7装着しました。 http://cvw.jp/b/155201/48566812/
何シテル?   07/27 16:42
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 23
45 678910
1112 1314 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation