• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

アラゴスタオーバーホール出し

右リヤのオイル漏れは、アラゴスタサスのショックアブソーバーからでした。

ショップさんまで350キロの道程では、リヤの跳ね上がりが凄かったです。苦笑



ショックのオーバーホールには2ヶ月ほど掛かるので、ショップさんに余ってるオーリンズのサスを代替いただくことになりました。

なんとか年内に作業完了すれば良いですね。(^◇^;)
Posted at 2023/10/28 18:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2023年10月28日 イイね!

マクラーレンもマイナーチェンジはコストダウンだった⁉︎。

新しいマクラーレン750Sを観てきましたが、マクラーレン720Sのマイチェン2回目にして、やはり細かいところはコストダウン的に手抜きな造りの部分もありました。


それはカーボンモノコックボディとドアとの小口部分の処理です。


750Sはカーボンとの継ぎ目処理が剥き出しのまま。仕上げが汚く手抜きに感じます。一方、世紀の神車であるしるくスペシャルマクラーレン720Sは、生まれたままの美しさと共に、小口処理もバッチリで、工芸品の様に美しいです。うっとり^_^



ドアラッチ付近の造りも、マイチェン後と言うか750Sは雑な仕上げ過ぎるのでは?(^◇^;) しるくの720Sの小口仕上げは、実に美しい。これまたうっとりするほどの仕上がりです。

しるくの眼や洞察力は誤魔化されないよ。^_^



車のマイナーチェンジは、確かに物理的な性能アップも有りますが、大量生産に向けてのコストダウンも確かに有ります。

やはりFD3Sのマイナーチェンジ毎のコストダウンで、アンダーコートやフロアパネルの肉厚まで減ってた流れは、他のメーカーでも同じなんでしょうかね。(^◇^;)

Posted at 2023/10/28 16:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン720 S | 日記
2023年10月28日 イイね!

マクラーレン750S展示会

マクラーレン750Sの実車を見てきました。

特に違和感なく、少しイカつくなった感じです。

気になっていた、セナ用の大型モノブロックキャリパーのオプション価格っを聞くと、245万円と驚きのバーゲン価格です。部品だけで頼むと、ローター1枚200万円ですからね。(^◇^;)




耐久性が3倍で、モノブロックなので、キャリパーの開きも少ない。

Posted at 2023/10/28 15:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン720 S | 日記

プロフィール

「FD3Sが世界最高の自動車な件について^_^v。 http://cvw.jp/b/155201/48668534/
何シテル?   09/21 11:27
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 23456 7
891011 121314
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation