• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるく師匠のブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

720Sレジンキット!誰が買うんでしょうか^^;。

大昔のタコ部屋遠征勤務時代、大阪のモデルガレージロムで、ジャガーのミニカーを片っ端から買いあさったものです。

その中には、レジンキットもあるのですが、結局、作らず終い。

720Sのレジンキットも、需要と言うか、誰が造り切れると言うのでしょうか・・・・風防とかガラスとかどうするんじゃいってカンジ!(;^ω^)
alt

alt

alt



alt


この5マソの海外ミニカーも、欲しくてウズウズしてるけど、ローン地獄中なので自粛しています。(;^ω^)

先日の安彦良和先生の勇者ライディーン原画も、結局、入札を我慢してたら、97000まで伸びていました。(;^ω^)
alt

alt

alt




この1/18ミニカーは12月発売!・・・・価格は25000~35000円程度なので、何とかして購入しますかね!赤ボディなので買うしかない!?^^。

1/1の実車は手に持てないwので、この手のミニカーで愛車の造形をまんべんなく把握したいです!^^。


くぅうううう!リアの造形とか、実車も、身震いするほどにカッコいいですね!^^。
Posted at 2020/11/14 02:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン720S機構 | 日記
2020年11月13日 イイね!

マクラーレン720Sオプション価格表!。

マクラーレン720Sオプション価格表を考察します。


一番の悩みは、スポーツエキゾーストのマフラーオプションです。新車発注時だと85万円ほどですが、後付だと124万円と、工賃40万円ほどアップします。

エンジン側との接続が、設備配管みたいなフレキシブルジョイント?なのを考えると、結構、エンジンの振動があるのでしょうね。
alt
マフラー交換・・・・しかもタイコ部分交換だけで工賃40万円は高過ぎに思えますが、しるくは50万円もらってもやりたくないほどに、多分、200か所ほどビス外しがあるだろうから、400回以上はビスやねじ止め作業があるんじゃないだろうか・・・(;´・ω・)

720S本体は、標準型のはエンジンルームの赤い照明演出が無いのと、外装系パーツがカーボンでないみたいなのと、内装も違うのかな。

ラグジュアリーモデルは、内装が本革仕様みたいです。パフォーマンスモデルはアルカンターラと本革のミックスみたい。

他にもオプション色々ありますけど、カーボン系はめっちゃ高額なので却下なのと、ポルシェのオプションより1/10ほど少ない選択肢にも思えますね。

フルオプションだと車両価格3500+OP1500で、5000万円コースみたいです。苦笑

alt


------------------------------------------------------------------------------

マクラーレンの新車には、走行距離不問の3年間の包括的な保証が最初から付与されています。 しかし、長期保証は、それをはるかに上回っています。12年にわたって、安心が得られるのです。

この保証は、工場で取り付けられるほとんどのコンポーネントの機械的および電気的な不具合をカバーしており*、部品の費用と人件費も含まれます。これは、使用期間が10年未満で、走行距離が75,000 マイル未満のマクラーレン・スポーツシリーズとスーパーシリーズのモデルに適用されます。

対象のモデルを購入して90日以上経っていれば、いつでもこの保証を適用させることができます±。 また、新車であるか中古車であるかを問わず、保証期間の12か月または24か月の延長も可能±。

契約初日より、あなたの車がマクラーレン独自の工場規格に応じてメンテナンスされます。契約以降の 走行距離は関係ありません。つまり、精密に設計されたコンポーネントの交換が必要なときには、マクラーレン純正部品だけが使用されます。また、交換作業を行うのは、当社のアカデミーで訓練された、マクラーレン・ディーラーの技術者だけに限られます。これが、マクラーレンの行う性能保証です。
Posted at 2020/11/13 23:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | マクラーレン720S機構 | 日記
2020年11月13日 イイね!

720Sリアディフューザーが売れてしまった。(-_-;)

オクに出ていた720Sリアディフューザーが、売れてしまった。(-_-;)

オクでは5万円だったけど、新品だと50マソほどするんじゃなかろうか。

オクのはリブ部分を、コンビニ縁石でガリってたみたいだけど、傷入りだとその後も気にせず使えたと思う。

現在、守銭奴ローン地獄のしるくには、5万円使う根性が無かったけど、この部分はPPF施工も地元では難しいだろうし、表面だけでなく裏面に飛び石がザル上に貯まるみたいになるらしい。(-_-;)

兎に角!マクラーレン正規ディーラー整備工場以外と言うか、正規のマクラーレン整備教育プログラムを受けた方にしか、しるく720Sは触ってほしくない!?^^;。

某マツダを5回~30回ほど出禁wになった、違法改造前科100犯しるく^^;の言葉には思えないけど、今回ばかりは、しるくもマクラーレン初心者なので、メンテ方法などを勉強せねばですね!^^。


んんで、このディフューザー!買っとけばよかったと大後悔しています。カーボンリアディフューザーのオプションは・・・・100マソなので手が出ません。(;^ω^)

alt

メテオグレーエクステリアトリム・・・・こんな樹脂成型板が50万円とか・・・・なんか狂ってるカモ!?^^;。
alt

alt





Posted at 2020/11/13 22:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン720S機構 | 日記
2020年11月13日 イイね!

ドライバーオリエンテッドデザインがお気に入り。

先日の別の赤い720Sが売れたみたいです。パフォーマンスモデルで車体3500マソプラスオプションで4000マソのが、1年落ちで3100マソ。

やはり狙ってた方には、お買い得感有ったのかもですね。

1年で1000マソ落ちとは、売った方はリセール悪く1200から1400マソ程、値落ちだったのではないかな。

因みに718GTSは10ヶ月でオプション込みからだと440マンの値下がり買い取りされた。店頭ではそれに160マン上乗せして販売中。

この440マンが有れば720 の支払いも少しは楽になっただろうに。でも買い取ってもらった分をなんとか720の頭金に出来て良かった。

何しろビンボーリーマンしるくが23年掛けてな貯金でしたからね。(; ̄ェ ̄)

570を横から売った中古車屋さんとも話したけど、しるくさん更に値引きするからウチの720にしませんかとも言われた。

もう申し込んだ後だったから、そうはならなかったけど、値引き理由に720は価格も570より上だけに利幅も大きいらしく、多少の値引きは想定内らしい。

実際、しるくの年収が低く、用紙上は倍の年収が記入され、更にローン審査通りやすい様に最後の調整で50万程値引きしてもらいましたよ。^_^

現実の年収は360マンほどで、世界一ビンボーな720Sオーナー誕生の瞬間デス。ギネス申請しようかしら(^◇^;)。

あ、いかん。またお金の話は、夢がないAgain(; ̄ェ ̄)男はローン地獄で歌うものなのでしょうか^_^。武士は喰わねど高楊枝(; ̄ェ ̄)





今回、何故600LTや570Sにしなかったのかの理由に、馬力とトルクの違いやプロアクティブシャーシの有無以外に内装のデザインもあったかもです。

どうもFD3Sの内装に慣れてると言うか、全ての操作系がドライバー中心に卵型断面の様な造りがお気に入りだからかも。^_^




ドライブしながら、なんか左右対象な内装は気に入らないと言うか、包み込まれる様な運転席がお気に入りなのかもです。

720はセンターパネルがドライバーに向けて傾けた設計なのも好印象でした。^_^


Posted at 2020/11/13 03:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン720S機構 | 日記
2020年11月12日 イイね!

720Sの登録完了再確認!。

本日、車検証のデータが届きました。所有者がローン会社なのは仕方ないとして、使用者がしるくの名前になってるので、もう間違いはありません。

いやはや、6月の570Sが、購入寸前で横入りされた地獄から、本日!メデタク!マクラーレン720S!個人オーナーとなりました!^^。

前後重量配分がヤバい・・・・40対60というか、後ろが250キロも重い。加速すると前が浮くというか、フロントが逃げそうですね。フロントトランクに重石乗せようかしら。(;^ω^)

alt

それか、これが地獄の始まりでないことを祈るばかりです。なんとしても下記の地獄は乗り越えないとですね!(;^ω^)。

●地獄-1は、ローン地獄!。
・中古車でも残価設定5年60回ローンで、最終回の支払いが900マソ!一気に襲ってくる。時間を見つけて、しるくのギターとか売り払って、貯金しないとです。('◇')ゞ

●地獄-2、はスピン自爆全損クラッシュ地獄!。
・全損事故でもローンを支払うという地獄!。これは車両保険と言えども、法定速度違反だと保険でないでしょうから怖いです。(;´・ω・)

●地獄-3は、維持費地獄!。
・タイヤとか純正100マソコース。ブレーキだけで300マソ地獄!。・・・・ビビるほどの丁寧なブレーキで、ふわわキロからのブレーキは御法度です!?。
・ほとんどのパーツの単価が、今までの10倍以上な気もします。新車保証継続も38マソとかでは済まないんじゃないだろうか・・・60マソ以上するのかも・・・・。

●地獄-4は、任意保険~車両保険地獄!。
・明日以降、任意保険等も段取りしますかね。

なんかお金の話ばかりで、夢が無いですね。(;^ω^)
Posted at 2020/11/12 23:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン720 S | 日記

プロフィール

「FD3Sが世界最高の自動車な件について^_^v。 http://cvw.jp/b/155201/48668534/
何シテル?   09/21 11:27
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation