• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月09日

日帰りドライブ。(;・∀・)

今思えば、疲れが残ってしまった感が、半端ない。(;・∀・)結局何しに行ったんだっけ?


って事で、

土曜の仕事が終わってから、急速充電で82%まで充電しておいたので、お出かけしました。。。広島市内まで。(・∀・)

なんというか、クルマを乗り換えて、ちょっと燃費の悪い車で遠出してきますみたいなノリで、遠出が出来る様になりました。(;・∀・)チェックポイント巡りみたいな移動感が無い

で、米子市内を出発、例のごとく、日南〜庄原〜三次〜広島市内のルートを取ります。(・∀・)下道です



途中休憩に、西城の普通充電器で15分充電、1.6kw 57円



広島市内手前の、いつものエネオス急速充電器で充電。
30分19.9kw 825円



フロントが虫だらけだったので、ついでに洗車。(・∀・)b


今回の目的地、スーパーオートバックスでフルバケの試座りとシートレールについての聞き込み。(;・∀・)




結局のところ、簡単にまとめると、500シリーズ用のラインナップはあるが、500eはまだ出ていない。まあよくある回答です。(;・∀・)

使えるかどうかも分からない状態です。(;・∀・)穴位置が違うと付かないよね

まあ出て1年位しか経ってないので、早すぎか。

仕方ないので、アップガレージに寄り道して、アバルトのお店に行きます。(・∀・)

急速充電しながら、シートについてと、695の展示車などを見ます。(・∀・)情報収集

500シリーズや695シリーズのシートを500eに付けれるか?まあシートレールが共用で使えるかどうかって言う見方で、サービスの方に聞いてみましたが、取り付けは出来ないと言うか分からないそうです。(;・∀・)

本国に問合せても分からないと言う回答しか貰えないらしく、シートレールのメーカーに聞くほうが良いとの事でした。(;・∀・)まあそうだよね

シートレールについては車検とか安全に関わる部分なので、ディーラーや販売店では、いい加減な回答は出来ないですから仕方ないです。

695実車に座ってみる。
そして思う。
共用出来そうな内装少なさそう。
マニュアル楽しそう。
シートのホールド感こっちの方が良い



そんなこんなで、充電も終了。
30分 12.3kw 825円



入れ過ぎだな。(;・∀・)

帰りは自動車道で帰ります。((((((・ω・)ノ

アバルトのお店のすぐ近くに、ジェームスがあったので、寄り道。(・∀・)


ライフル銃(高圧洗浄機の)が売ってました。(;・∀・)

移動を再開、安佐サービスエリアで昼食。





チャーハンがちっちゃく見えますが、そんなこと無いですよ。(;´∀`)

ハイドラに、みん友さんのアイコンが上がってたんで、三次手前のパーキングでメッセージを送って、三次市内でお店巡りしながら回答を待ってたんですが、既読がつかなかったので、諦めて移動しました。(;・∀・)まあ急な話だしね

松江尾道線〜山陰道へ、マフラーサウンドを気持ち良く聴きながら駆け抜けます。((((((((・∀・)

宍道湖SAにはいったら、出口にパトカーおったわ。(;・∀・)




充電器つないで、一息入れます。(・ω・)


あまおうソフト、うまうま。(*´ω`*)

充電は、10分 3.8kw 275円

米子市内に到着、普通充電器で無料充電したかったのですが、歩くのが面倒になったので、

OUランドで入浴と、普通充電(無料)、約1時間

晩飯購入で、ジュンテンドーの充電器で、10分0.5kw 38円

無事帰宅。(・ω・)



本日の充電出費、2020円なり。(・ω・)
急速充電回数3回。(・ω・)

おお。安い、回数少ない。(・∀・)ノ

その代わり、

シートのホールド感薄いので、腰に来た。(;・∀・)

しばらく、TAMADAのGCUPは、純正シートでいくしか無いかな。(;・∀・)流石に溶接機無いから作れんしな

でわでわ。(・∀・)



ブログ一覧
Posted at 2025/06/09 07:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

乗り換えてからの感想。(・∀・)
カシーさん

社外シートについての車検制度の変更?
のら三毛さん

リーフe+ 150kw充電器で一瞬 ...
thomas&Jetさん

シートレールが届いた!
tele-chanさん

この記事へのコメント

2025年6月9日 7:19
大阪の南にRECAROのお店が確かあります。そこに問い合わせてみては?

2020円で広島往復、安いですね。(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2025年6月9日 13:14
今度、問合せて見ます。(;・∀・)
今のカードでアイミーブではこの金額はおそらく無理でしたね。(;・ω・)
2025年6月9日 8:52
高圧洗浄機ムッチャ欲しいぜ!🤩
色は自主規制かな、塗り直さないと。🤔
ジェームズですか、一度行ってみよう😆

因みに走行距離どの程度でした?🫡
コメントへの返答
2025年6月9日 13:18
ジェームス全店かは不明ですが、行ってみてください。(・ω・)ノ

走行距離は399.46km位(ハイドラログより)でした。(・ω・)
2025年6月10日 1:09
なんか寝落ちしていて申し訳なかったです😅

どうにも腰をやってしまってから体が修復のための睡眠を求めるようで😅

機会があればプチしましょう😆
コメントへの返答
2025年6月11日 9:19
いえいえ、睡眠は大事ですから。(;・∀・)
次回は早めにメッセージ送りますね。(;・ω・)

プロフィール

「@軽貨物 純正品だったら、こんなにちゃちくない。(;・∀・)」
何シテル?   09/05 11:24
A型だけどA型に見えないらしい。(・ω・;) 話すよりは聞き手に回ることが多いです(・ω・;;) ドライブが大好きで、その時の気分で、あちこちうろうろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

降ろすしか、無かったんです。(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:21:31
i 用の鉄ホイールはi-MiEVに不適合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 17:48:03
NEOTOKYO ミラーカム2 MRC-2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:21:37

愛車一覧

アバルト 500e(ハッチバック) イーちゃん (アバルト 500e(ハッチバック))
ほぼ、見た目で一目惚れ。(*´ω`*) 日本初の量産型EVから、アバルト初EVへ乗換え ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
まあ、こんな車だな、って言う感じの普通のハイトワゴンです。ヽ(;´ω`)ノ
三菱 i-MiEV iMIEV (三菱 i-MiEV)
やっと、モータースポーツ再開。(・∀・) モーターのトルクでジムカーナを楽しんでます。( ...
三菱 アイ 三菱 アイ
今回はあまりかまわない予定でいたのですが、気がつくと色々とついちゃった。( ̄▽ ̄;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation