• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

低い=偉い?

低い=偉い? 普段、使っていない部屋

滅多に開けない押入れを開けたら...

大量のゴミとホコリが 

画像のポスターを発見!!

小学生の頃に集めたスーパーカーシリーズの一枚でした♪

駄菓子屋?あたりで売ってたヤツだったような...???

ロータス・カウンタック・イオタ...とか買ったと思います♪

当時、大ブームで好きだった漫画:サーキットの狼

の影響もありましたが...好きな車の一台でした!

作中では...非力ながらコーナリングマシン...として

主人公:吹雪裕也と活躍するのですが...

実際、最終のビッグバルブになった”スペシャル”でさえ...

120馬力チョィ...しか無かったが、車重は711㎏!!納得♪

が!!免許も持たない子供の頃...

好きだった理由は...

直線遅くて、腕とコーナリングで勝つ!と言う

...判官びいき?的な要素もありましたけど

他に大きな要因として...気に入る車は殆んど...

たぶん...全高が低い!...も大きな理由でした!

今の車...NSXも、その理由もあるかもしれません!

ロータスあたりで...1090㎜

カウンタック...1029㎜ 同QVで...1070㎜

NSXで...1170㎜(Rで1160㎜当然ノーマル)

私のNS...1110㎜位?(〃^∇^)ノ

で....ここに最近・最新のスポーツカーに私が

「ビビッ」来ない理由がありました!

イマイチ?と思った跳ね馬の430...なんて1215㎜!

国産のGTRやニューZなんかも...???

やはり!いくら重心を下げた設計としていたとしても

視覚的効果も含めて

全高が高い車にはトキメかないです!

まぁ私の場合...全高の他に...更に車高も条件に付くのですが( ´艸`)プッ

全高と言っても...視覚で見るのは羽根とかよりも

屋根の高さの方が全体の印象に映りますからね!

やはり乗り降りが大変でも屋根低い方が好きなんですけど...

助手席にオネェちゃん乗せる時も...

大股開きになり気味で...(*´Д`)ハァハァだし(爆)


この高さの印象は...例えばエボや32GTRなんかで

純正の大きなRスポを外すと...車自体が低く見えますよね!

反対にセダンとかの族車で...車高を誤魔化したい時?

Rスポを大きめのにすると視覚的に目線が上に行くので

一瞬は誤魔化しが効く?みたいです!

先の話しのニューZやGTRもそうですが、今後のフェラーリあたりでも

側面衝突安全性...とか側面・後方視界あたりの問題から

屋根が低い=全高が低い車は、今後は出てこない(出せない?)でしょうね!

車高を下げるのは何の車でも出来る

今や走行性能を考えないミニバンとかの方が下手なスポーツカーより低いけど

やはり全高が低いスポーツカーたるものの定義と思います!

唯一...この私の理論に反するのは...

デザインと居住性を両立させて、美しいフォルムを維持してるポルシェかな♪
ブログ一覧 | クルマ・ネタ | 日記
Posted at 2008/12/16 10:04:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2008年12月16日 11:27
僕がわざわざ新車のDC5より中古のDC2を選んだ理由がまさにそこです♪
DC5やFD2のユーザーさんにゃ悪いですが、カッコイイとは思えません…。
僕の中でタイプRはDC2とEK9で絶版扱いです(笑
コメントへの返答
2008年12月16日 18:25
新しいと無駄に大きい気もしますね♪
室内空間は広くて快適ですが
タイプRたる名前なら走りと共に
デザインも優先したいですもんね!
その分...剛性面や安全性には貢献してるのでしょうけど...
2008年12月16日 11:31
スポーツカーは低いが当たり前!
 
背の高い奴はいくら速くてもスポーツカーとは認めませんよ~!!
 
そういう奴は別ジャンル『スポーティーカー』だと思っています(笑)
コメントへの返答
2008年12月16日 18:28
昨今...いくら速くても
普通のセダンベースの車とでは
乗り味も段違いですよね♪
速さでは現れない満足感とか...
文字通り、スポーツドライビングをドライバーに求める車が
定義だと思います♪

スポーツカーでは無い
GTカーが主流になって
それが...スポーツカー!?と
誤認されるのは勘弁ですね!


2008年12月16日 11:58
ずんぐりむっくりよりはぺったんこのほうが偉いですよ、かっこいいですしね。レースカーとか見ても最近のはときめきません。
うちのはどちらかと言えばずんぐりむっくり系ですが屋根開ければ低く見えなくもないので満足です(笑)
コメントへの返答
2008年12月16日 18:30
オープンは屋根の分は仕方無いよね!
S2000は高い!とは思わないけど
オーバーハング短くしてるし
着座位置から窓までが高く感じるんだよなぁ~!
フルバケばかり乗ってるからかしら?(笑)
2008年12月16日 12:04
やっぱそうですよねー。車高も、全高も低い方が、止まってても早そうですしね。絵も描いてもらえるし・・・でも、わたしのはマルチェロさんに比べたらかなり高すぎ!まるでSUVのNSXかと思います。ロベルタ失敗だったな・・・
コメントへの返答
2008年12月16日 18:32
スポーツカー以外でも
コルベットなんかは
最高にスタイリングは◎ですよね!

ロベルタカップも社外の全長が短い
バネと交換すればチャンと落ちると
思いますよ!!
2008年12月16日 15:38
NSXは見ていて、普通の生活でつかえるの?って思うほどに視覚的にも車高た低いですよね。行動を走るレーシングカー度は、フェラーリやGT-Rを凌ぐと思います。(^^;
コメントへの返答
2008年12月16日 18:34
おかげで...?
右折にはまったり追い越し辛い!
とか弊害もありますけど(笑)
ほなみ...さんの愛車プレリュードも
低めのスタイリングだったじゃないですか♪
あの頃のホンダ車はシビックなんかまで低めで◎だったですね!
2008年12月16日 15:52
わかるなぁ。
性能ももちろんですが非日常的な低さが「スーパーカー」ですからね。

そう考えるとポルシェは異質な存在だよな~。
あれは屋根高くても「スーパーカー」のジャンルに入れてもいい車ですからね。
いまだに930ターボが一番好きな男より
コメントへの返答
2008年12月16日 18:38
スポーツカーたるもの...
人目を引く宿命もあると思います!
低いと洗車は楽!と思いきや
低すぎて洗うの大変なのは乗れば分かるのですが(違?笑

ポルシェはエンジンのせいでリヤが
伸びて自然に落ちるのですが
それがデザインと相まって調和されてる車だと思いますね♪
デザインだけ!ならラテン車ですが
ちゃんと理論に元づいてるトコに
ゲルマン魂を感じます♪
2008年12月16日 18:10
近所に居るのよ~(^▽^

屋根付き保管で週末時々走ってるらしいけど
綺麗に乗ってるわ~
コメントへの返答
2008年12月16日 18:39
実物みて凄いな~!と思うのは
カウンタックとディアブロと同じくらい?
ロータスはインパクトあるよね~♪

あれに4AG載せたヤツは最高に◎らしいよね♪
2008年12月16日 21:13
いやいや・・・
兄貴のNSが低すぎ!(笑)

ワシの黒だからチョイ下げでも低く見えるんでラッキ~!(笑)
コメントへの返答
2008年12月16日 23:33
黒だとタイヤハウス隙間も目立たないもんなぁ...!
ホントはもっと下げたいのよ!
飛ばせなくなるから妥協してるわ!
(笑)
まぁNS乗ってて良かった♪
と思うのは...歩道をチャリ乗ってたりする
女子高生のパ○ツとか見えた時!かな?(爆)
2008年12月16日 21:54
☆仕事の関係で無理ですが、本来はフェンダーとリムが指1本にしたいのですよ…(爆)

車高短大好き♪
コメントへの返答
2008年12月16日 23:35
ワシは前>指入りません!(爆)

リヤでギリ1本入るくらいで...

来年こそは車検の時に検査ラインに入れないだろうな~(爆)
(^^;)

2008年12月17日 1:23
こんばんは☆

低いクルマはいいですよね♪
インテやシビックは低くてバランス取れていて、ラインもキレイで、自分のクルマですらついつい見とれてしまうことが多いです(爆)

とはいえ、NSXはもう別格で憧れです☆
おなかのラインが平行なところも素敵だと思います!
コメントへの返答
2008年12月18日 0:42
こんばんは☆
低い車が...更に!
Nariさんが乗ると頭半分しか見えませんからね!(爆)

お腹のライン?私は最近下っ腹が
出て来て...
あっ!車のラインね(^^;)

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation