• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

調理中!

調理中!

昨夜...

自炊(調理)のついでに...

粉を練って寝かしておいて...

ゴボウ・ニンジン...も水に浸しておきました♪

粉を寝かせるのは...食感も良くなるし...粉臭さも減少

乾燥させないように...丸秘の行程も施して...

一晩寝かせます!急ぐ時は1時間程度...

ゴボウ・ニンジンは...灰汁が少なくなるし

煮え易くなるので...

味付けは...豚肉とゴボウの出汁...を大事に

醤油と塩のみ!少々...

で...前ブログの好物完成

手間は掛かりますが 安くて美味しい♪
ブログ一覧 | 食べ物・グルメ・酒 | 日記
Posted at 2008/12/23 21:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクシブ鳴門でまったりと。
mimiパパさん

7/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

納車から10年
THE TALLさん

クロネコ
もへ爺さん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年12月23日 21:30
うちの嫁にご指導を(笑
コメントへの返答
2008年12月23日 21:38
友達とか皆にも良く同じ事を言われます(笑)
2008年12月23日 21:35
今度作ってください(笑)
というのは冗談で、粉は水で練るだけでよいのですか??
丸秘の行程もきになります(^^♪
コメントへの返答
2008年12月23日 21:40
粉は...あるトコの
”すいとん粉”を使ってますが
水は良い水で練ります♪
耳たぶくらい?の柔らかさに♪
で...寝かせて鍋に入れる時は
なるべく水で薄~く延ばしながら
入れるんですよ♪
それだけでも◎ですけど...
次の...丸秘行程...はね~!
企業秘密(爆)
2008年12月23日 22:10
普通のすいとんは作れるんですがね~!?
 
僕はラー油を少しだけ練り込みます。
 
粉もマル秘があるんですか?
コメントへの返答
2008年12月24日 11:26
お~っ!
練った後に乾燥防止と伸ばすのに
油を少々は◎な手段ですよね!
粉は特に...色々探しましたが
地元の製粉会社のを愛用してます♪
少し高いのですが...(--;)
食感が全然>違くて
ツルツルとウドンみたいになります♪
2008年12月23日 23:51
その台所をハイエースの中に移設して、赤ちょうちん吊るして走りますか?不景気のこれからは、ちょっと稼げるかも・・・小山には、古川から軽ワゴンの赤ちょうちんラーメン屋台が走って来ます。自分のドンブリを持って行って分けてもらうタイプね。味噌で700円!マルチェロさん、すいとんはオフクロの味!みちのく岩手の歴史!手作りのこだわりすいとんで月商2000万!なにわ流ビジネス行きますかー!
コメントへの返答
2008年12月24日 11:29
昔は移動販売屋台?よく見ましたね!
最近は見ませんね???

そんなに、すいとん需要あると思わないですよ~(笑)
戦後じゃあるまいし...(笑)
でも駅地下に「ひっつみ庵」て
すいとんで売ってる店がありますが
アソコよりは自信ありますけどね!
( ´艸`)プッ
2008年12月24日 0:15
ウチのヨメにもご指導を~(ばく

素で料理が出来ないんで~(^^;
コメントへの返答
2008年12月24日 11:33
では...奥さんを
2~3日借りて...(バキッ・笑

KUNIさん優しいからじゃない?

でも...L型の料理の仕方は憧れます♪
(〃^∇^)ノ

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation