• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月17日

続・サーキット

続・サーキット 一昨日ニュースになりブログ・ネタにもしましたが

どうやら「MINEサーキット」は安泰です♪

なんと「マツダ」が取得!とか...偉いぞマツダZOOM・ZOOM

素晴しいですね♪いくら「テストコース不足」と言う
理由があるにしても迅速な決定を下すのは!!

最近のマツダは...
工場が火事で結構なダメージも受けましたが...

★採算は二の次で「ロードスター」をちゃんと新しくチェンジ
させて発表したり...

★エコにあわせてロータリーEgを改良して存続させたり。
スピリッツが伺えます!

マツダ=過去:一部のマニアックなEgマニアのメーカー
...と言う概念を見事に払拭して独自の路線を地味ながら
展開していってる感がします。

これでますます良い”スポーツ心”を持った車が出来そう!

最近「元祖」っぽかった『ホンダ』はミニバンメーカーの烙印?

を打破する為にも奮起して欲しいなぁ~!

画像:ハイランドもどっかのメーカー支援しないかなぁ?
ブログ一覧 | 真面目な話 | 日記
Posted at 2006/01/17 12:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年1月18日 0:15
マツダがやってくれましたね!

メーカー名は正直あまり好きではありませんが、ロータリーという唯一無二の技術を持っているところは大好きです(ていうかRX-7が好きなんですけど:爆)。

ホンダにも本田宗一郎がいたころの熱い車作りをしてもらいたいっす。
コメントへの返答
2006年1月18日 0:32
マツダは独自に生きる道…他メーカーの真似をしない!を実践したメーカーです。独自だと他社に競合する為の無理な投資やリスクを避けられる。トヨタは独り相撲の様相。ホンダと日産は独自路線も行きたいが他社との力関係もあり無理な開発を迫られる!って勢力図かもしれません。私が前にN社にいた頃はマツダには全く脅威を感じていませんでしたが、意外と…?FC.FD以外は興味ありませんでしたが、新タイヤ試乗会でアクセラ・RX8などでジムカーナしましたが、ナカナカ良い車でした。メーカー名で敬遠しがちでしたが「食わず嫌い」かもしれません。確かに日産・ホンダなども昔から乗ってきた人の中には失望した!と言い出す人もいます。マイナスから上がるのは案外容易かもしれません!逆に油断して品質が落ちて行くのは簡単かつ早いかも…好き・嫌いは別としてマツダはチャレンジャーとして、この先が楽しみです!それによって他メーカーの刺激にもなり、日本の車のレベルが上がれば好ましい事です。

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation