• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月21日

ハチロク....って

ハチロク....って トヨタカローラ・レビン・トレノ
   型式AE86 通称:ハチロク 
  現代でも車好きを魅了する名車
当然、私も好きな車ですし、乗っても楽しい♪
アナログだが古くは感じさせない走りっぷり!!
今の私のNSX作りも似た感覚を大事にしている!
つもり...。
考えてみれば、最初にセリカXXを買う時も隣にあった86と悩んだし、
いつも誰か、友人・知人は乗っていて借りたり競争したりして来た。
その度に欲しくなったり、メンテ大変そう?と思ったり...。
その後「イニD」ブームでまた人気が出た!
「イニD」は好きだが86に無理矢理頼るような描写があったりしたのは好きじゃ無い。
漫画で敵キャラが吐くセリフ...「古い車?遅い車?」
全然違う!!乗り手とチューンによっては現役の走り車だと私は思う。
メカ的に古い!...のは歪めない事実だが、”それなのに”あんな走るのだから素晴しい!
どうにかして現代に蘇れば!...とも思うが、今だからこそ作れないのでしょう?
結局>86って素晴しい♪86フォーエバー
 

画像:お友達「ひろ吉号」

ブログ一覧 | クルマ・ネタ | 日記
Posted at 2006/01/21 18:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュード
SUN SUNさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年1月21日 20:08
CITYターボ2を買う時に、探してたのは86だったんですよね~!中古で買って、ダークブルーメタに全塗して、カリカリのメカチューンで仕上げるつもりだんだけどね~...
今は亡きブローカーの先輩が、これにしろ!!って半ば決められたのがCITYだった...
学生時代にジムカーナに借りたTE27のフィーリングが忘れられなくてね~(笑)
CITYは全然違うクルマだったし、何も出来ないのが辛かったな~FFの特性を生かすにも重心が高すぎて、攻めきれないから、当時かっとびスターレットにコーナーでまくられるし...だって転ぶんだもんね(涙)
コメントへの返答
2006年1月21日 20:19
シティターボの友人は私とバイパスで競争していて、
106&4号交差点手前(下りで轍有る)横転>廃車になりました!
それからは「怖い車だなァ~汗」と認知?(爆)
セリカXX自体は気に入ってましたが走りや乗ったりすると...
「86買っとけば良かったかな?」と何度も思った事あります。
キャブターボにした奴、SC組んだ奴、4スロの奴、色々居ましたし借りましたが、いつも「オモシロィ」しか出ない車でした。

2006年1月21日 22:38
私も前に乗っておりました。
NSXを衝動買いしなければ、
まだ乗っていたかも・・・・
そしたら、NA1R買えたかも(爆)
(よくNS乗りが言う、あと○○待ってれば、
今買えばR・・・みたいな)
まあその時欲しかったから買った訳で、
その時の選択がきっとベストだったのでしょう。
でも86、今も欲しい(また乗りたい)です。
あの何かあるたびに、自分で加工して対処する
1/1おもちゃな所も好きです。
(今のは恐れ多くて)
コメントへの返答
2006年1月21日 22:53
ややっ!お帰りなさい♪ ご無事ですか?(笑) 私は1/1オモチャですよ!…かの「ドリキン」がハチロクとNSXは似ている!同時に所有できて幸せだ!…と申してました。どっちの車も乗り手が頑張らないと言う事聞かないですからねぇ。そんなトコが、また好きですけど♪
2006年1月22日 0:44
いや~懐かしい写真です!
いんちきカナードがなんとも・・・
実家に帰ってはいつも母から通学中の子供に引っ掛けたらどうすんの(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!って怒られてました。どんな車でもそうなんでしょうが、本当手をかけ続けてあげないと、意思疎通と言うか?調子の悪いところとかわかりませんもんね!かわいいですよね( ´・∀・)ゞ アーイ
コメントへの返答
2006年1月22日 10:27
「1/1の置物」になってるんでしょ?勿体無い!!!!
どうにかして”復活”させて下さい!...壊さない様に(爆)
特注CPUで7500レヴとか付けて貰えば?(笑)あとは熱くなるから、「他人と走らない・タイム計測しない」ってどう?爆
2006年1月22日 11:22
ウチの方でも直線でメチャ速の86(非ノーマル)見かけます。名車の一台です。古くても良いものは◎。しかし価値知らずに「何あれ。ボロ~い」「新しいの買えばいいのに」って言われる昨今が哀しいッス。私もセリカXX・スタリオンを筆頭に憧れ現実には、まだガキでしたが86・ランタボ・CR-Xにクラウン・・・検討してました。
コメントへの返答
2006年1月22日 11:31
悲しいかな今の車しか知らない人は「古い・ボロイ」とかで、
「イニD」しか知らない”ガキんチョ”は黙ってても速くて簡単にドリフト出来る車と思ってるみたいで...リアルタイムで86を知らないから仕方無いですが。速くても遅くても86乗りは認知されましたからね色んな意味で...。ランタボも面白ろかったですね!純正TD05タービンは「ドッカ~ン」で(笑)CR-Xなら今でも近いの作れると思うのですが?テンロク位で「熱い車」が欲しいっす!
2006年1月22日 12:56
初コメ失礼致します<m(__)m>

86イイですよね!私も9年位前に乗ってました(^^ゞ
当時、地元の山でも86の速いのは多く、私も結構S13やFCなどに後着かれる事多かったです(>_<)私自身そんなに早くなかったですが・・・(T_T)
でも、Sタイヤのお陰でヘアピン系は離しました(^_^)v

今でも、もう一度乗りたいクルマの1つですね\(^o^)/

コメントへの返答
2006年1月22日 15:07
ども~です!グループの方共々宜しくです♪
やはり過去ハチロク乗りの方は多いですね!私も峠に毎晩通ってた頃はハチロク乗りの先輩が師でしたね!大したチューンして無いのにラリーやダートまでしてた人なんでクソタイヤでも速過ぎでした・特に下りなんかは...イイ車ですよ!今考えても...♪
2006年1月22日 21:47
もしメーカーラインで復活があるとしたらまた欲しい1台ですよ!乗れば面白い車でありパワーが無いから腕の勝負できまりますからね!!やはりレーサー土屋は86に初めて乗った時は今のフェラーリF355に乗った時と同じように感じたと言うぐらい当時では本当に走り屋向けに販売したんでしょうね??
私の車も出てるから嬉しいですな(喜)
コメントへの返答
2006年1月22日 22:17
何だカンダ言って画像が出て嬉しい!ってヒー君は言いたかった訳でしょ?(爆)あなたの86はボロでもイイ車だったなぁ~♪
2006年2月13日 20:20
はじめまして。86乗ってますひろすぃ~です。
86感覚でNSXは・・・いじれません(笑)
NSXってどんな車なんでしょう・・・
86と似たようなとこあるんでしょうか?
一度は乗ってみたいクルマですね。

ちょくちょく徘徊しますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年2月13日 21:05
初めまして!
”コメ”ありがとう御座います!私は11年乗っていて86の友人とかと居ると同じ「ノリ」になる事もしばしば?です(爆)
勿体無い!と言う人が大多数?ですが”切った貼った”も数多いですよ(恥)
ダイレクト感って言うか、操作感は似ている部分が多いと思います・駆動方式の違いはモチロンありますが、飛ばすと自分でトラクションを作り、挙動を探る辺りが似ていますね♪
結構NSXもアナログな車ですよ!(高年式は除いて)
86乗りに運転して貰うと皆、頷きます♪
ドリキン土屋さんも言ってますね!(でもあの方のは最終型R)
ひろすぃ~86さんは”お隣の県”の方ですね!
また遠慮なくヨロシクです♪

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation