• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月08日

ある年の出来事

ある年の出来事 またワンコにまつわる話です...
昔、バイクで毎朝4~5時に起きて
”ある場所”に通ってました。
知らないバイクも沢山来るし、
速くなりたくて毎日の様に攻めてました。
いつも数本走ってから、少し行ったダムの上で
一服するのが日課でした。

☆ある日も休憩していたら...[ガサゴソ...]と後ろの草陰から音が?
何だろう...ビビリながら振り向くと”犬が2匹
白と茶色の薄汚れたがこっちの様子を伺ってます。
民家も全くないので明らかに”捨て犬っぽい”...。一匹の方は古めかしい首輪付き。
大型犬だが痩せこけてしまい、眼も濁って全体が汚れていた。
尻尾を振りながら私を凄く気にしてる。
とりあえずバイクのシートカウルの中に入れてた「カロリーメイト」で餌付けを試みた。
以外に人懐っこく”お手”までする!少し遊んでやり、後ろ髪を引かれる思いで立ち去った。
それから毎日の様に(雨の日以外)私がその場所に行くと彼らは現れた!
いつも何かしら食べ物を持参して行く様になった。
(当時ウチでは”ハナ”と言う柴犬を一匹飼っていたのだが、
あまり私は世話をせず無関心だったかも?)

そのうちに、秋が近ずき、何日も雨の日が続いた。
バイクに乗れないのもだが、彼らが少し心配になった。

それから何週間経っただろう?久々にダムに行き彼らを探した。
口笛を吹いても彼らは姿を現す事はなかった。
仕方なくその日は私も帰った。

それから仕事の都合や天候で、なかなか”そこ”へ行けない日が続いた。
秋も深まり紅葉で路面が埋められる頃、もう今年は”走り”に行くのは最後かな?と思いながら、
またダムへ向かった。
すると、まるで私を待ってたかの様に犬が!...しかし白い方の犬だけで茶の方の姿は無い。
「どうしたのだろう?」凄く心配になったが術が無い。
やがて白は、お菓子を食べるとスグに立ち去った。
何度も何度も私の方を振り返りながら...
その姿を見ながらも私はどうする事も出来なかった。

その数日後、初雪が降った。当時車も免許すら無い私は彼らに会いに行く手段も無かった。
本州で一番寒い”その場所”で彼らはどうなったのだろう?

今でもタマに行き、通行止めになっている旧道のダムのほとりに立つと
”彼ら”の事を思い出す。

画像:そこのダムの上で撮影したバイク


ブログ一覧 | 悲しい話 | 日記
Posted at 2006/02/08 21:27:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年2月8日 21:47
そうやって、捨てられた事を恨まずに、人間に対して信じて寄ってきてくれる...犬は捨てられたと思ってないんですよね~だからこそその場所を死ぬまで離れないんです。
犬の行動力があれば、絶対1日かからずに人里に行けます。
でも動かないんですよ...
待ってるんです。主人を...
人間には到底出来ない愚直さを彼らは持ってるんですよね~...
あそこでの冬を生き抜くことは到底無理なので、天国に行ったのでしょう...
捨てるなら飼うな!どんな理由があるにせよ全てエゴなんです。
飼えないなら真の愛情があるならば、里親を探さなければ...
そんな鬼の様な主人の事を、死ぬ寸前まで、いや死んでも信じているその犬達が不憫でなりません。
コメントへの返答
2006年2月8日 22:05
また犬ネタになってしまいました(汗)
すごく従順で躾もされた犬みたいでした。
今なら手立てを考えるでしょうけど十代のグレタ?小僧には餌付けしてやる位しかできませんでした。
いい加減大きくなってから捨てるなんて信じられません。
大きくなったからって飼い犬が自立出来るとでも思ったのでしょうか?まさに”愚の骨頂”です。
そんな飼い主には天罰が下される事を切に願う私です。
今でも行く場所なので、いつも思い出します。
2006年2月8日 23:35
“何度も何度も私の方を振り返りながら...”なんか、やるせない気持ちになりますね・・・。読んでて、胸が締め付けられる想いがします。

犬達がもし、人の言葉を話せたら何というでしょうね・・・。
コメントへの返答
2006年2月8日 23:42
何か、そこからは”彼ら”の領域と言うか?踏み込めない感じがして、ただ見てるだけ・しか出来ませんでした。
何か「もう行かなくちゃ・有難う」といってた様な、私に「帰って良いんだよ」と言ってた様な...?勝手な思い込みでしょうが、
あの光景は忘れられません。きっと寝太郎さんのコメの様に彼らは、あそこで飼い主を待ち続けて生涯を終えたのでしょうね。
人間は犬を選べますが、犬は飼い主を選ぶ事も比較する事も出来ないのですから...また今年も雪が無くなれば、きっと私は、あそこに必ず行くので、思い出すでしょう。

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation