• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月28日

物欲②

物欲② ↓また同じ掴みだよ~(汗)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! ...とその②

待ってました!のABSレスキット!!

軽量化と操作性向上の秘密兵器!!平気かっ?

ブレーキライン(ABSの)も弄ってメッシュに変更になるので、

モチロン100均でコルゲートチューブも調達♪

ブレーキオイルは当然ワコーズ♪

当然デモカー?...ってより実験台(爆)の私のNSに装着します!

あとは作業するだけ!!...難しそうだが...(:。;)

...でも5/4日のハイランド走行に向けてやらねば!!

京都のARMSさんってトコのオリジナル製品です。

業販して頂きありがとうございます~♪
これで思う存分?ブレーキロックしちゃうモンね~♪(爆)

って・オイオイ、ロックしちゃイカンべ~!!

ARMSさんのHP




関連情報URL : http://www.arms-eng.com/
ブログ一覧 | NSXネタ | 日記
Posted at 2006/04/28 19:33:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年4月28日 20:50
なるほど~いわゆるロック寸前の一番美味しいところをしっかり使い切って制動をかけるわけだすな!!
バイクもフルアクセルからフロントめい一杯握ると、フロントディスクが『ヒィ~ン』と恐怖の悲鳴上げますもんね(^o^)丿
夜だと完璧にローター赤くなってるのでは...

でも、ABSカットの部分にもメッシュホース使うなんざ最高に理に適ってますよね!!
コメントへの返答
2006年4月28日 21:06
いわゆる昨今のハイグリップタイヤだと何%かロックしてるトコが最大の制動力だそうです!
ブレーキチューンを進めて行くとタイヤが負ける前にABS制御が入るので制動距離は伸びちゃいます!まぁ「ボ~」としてる時や雨、雪の時は舵の効くABSは武器になりますけど。
ブレンボやアルコン、ポルシェ純正みたいな高度なチューニングされた少しロック率を引き出すABSなら◎ですけど♪

NSXは車重もですが、私は後ろを効く方に振ってバランス取ってますのでパッドとローターは思った程キツク無いですね!
昔は重量級のスープラで下りも攻めてたので夏なんか”真っ赤”なローターに”蚊”が寄ってきて、ご臨終してました(笑)
余裕で煙草に火も付けれましたよ♪
あまりヒドイとクールダウンで走らないと危険でしたが...(爆)
2006年4月29日 2:20
ほぇ~。ロックさせて走っちゃうんですね!
自分とは次元が違います…。

いつかそういう会話ができるようになりたいものです(^^;)
コメントへの返答
2006年4月29日 12:46
ロックさせる!と言っても初期制動時に「キィッ~」位ですよ(笑)あまりやるとフラットスポット出来ちゃうので...。
私はガキんちょの頃、ABSなぞ無い時代にドリフトしたりしてたのでABS付いてる方が違和感あって攻めれません(汗)
ロックして少し踏力抜く...位の方が◎です!
ただし雨、特に高速なんて超~慎重でへタレですけど(爆)

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation