• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月11日

お誘い!

お誘い! 先週行ったばかりなのに...

来週あたり、またサーキットに

リベンジしに行くと言うアホな手下が居て

軽~く誘われましたが、軽~く断りました(笑)

タイム的に伸び悩んでいるからです!

そろそろ今の自分の車の仕様では限界かもしれません!

ただ楽しむだけなら◎ですが、やはりタイムが気になりますし。

タイムを気にして試行錯誤をしてこそドライビングの向上に繋がる!とも思います。
プロドライバーならもっと詰めれる部分があるかもしれませんが、
でも経験は長いとは言え所詮、私はプロでは無いですし

かと言って車が優位だとソコソコ行けるコースに転向したくもありません!
今はいわゆる””ってヤツです!

ラインを変えたり試行錯誤しても伸びなくなりました!

SタイヤかLSDを入れればグッとUP出来る可能性は大ですが

普段の仕様で、どの位で走れるか?が楽しかったので...。

無理して”飛び道具”を使って速くてもそれは実力じゃあありません!
最近・最新の四駆ターボの後塵を食らってると、つくずく思います。
楽しい車=速い車の時代は終わったんだなぁ...って。

まぁNSは楽しくても楽ではありません

挙動は急激だし、トラクションは自分で作ってやらなきゃ言う事聞かないし、
重ステだし、アクセルワークシビアだし、私のはABS無いし....
と言い訳してますが結局はモチベーションが下がってるんです。

しばらくは”デート&ツーリングカー”で行きま~す(笑)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2006/05/11 16:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年5月11日 16:54
スポーツカー(;´Д`)テラウラヤマシス。。。
あぁ。。。
いつか、また。。。
コメントへの返答
2006年5月11日 17:16
私は”枯葉マーク”になったとしてもスポーツカーで峠に行く様な”爺じぃ”になりたいと思ってます(笑)
前に八幡平の下りでユックリ走ってたら後ろからタイヤスキール音を響かせてS800が飛ばして来て煽られました!
でふもとに下りてオーナーが話しかけてきたので見ると!!
歳を聞いてビックリしました69歳だとか...
ただ乗ってるだけじゃなくてカウンター当ててましたからね♪
あんな風な歳の取り方をしたいものですよ!
2006年5月11日 16:54
デートカー( ̄∀ ̄*)アハ♪
エロい感じがして、イイ(・∀・)/


壁ですか…。カッコイイじゃあありませんか。
おっち~は壁というかどん底からの出発です。
ガンバりましょ~っと(^^)
コメントへの返答
2006年5月11日 17:20
デートカー....独りよがりの感もありますが...(爆)

おっち~さんは早く解決すれば良いですね♪
間をあまり空けないでコースに行った方が◎ですよ!
壁も自分の意識次第で高くもなり低くもなるんですがね...(汗)
越えられる糸口が今のトコ見つかりません...。
2006年5月11日 16:58
ツーリングの時すごい早く感じるんですけどね。
やっぱりサーキットとツーリングは別物なんですかね?
コメントへの返答
2006年5月11日 17:24
一般公道とは余裕が全然違いますし、モチロン絶対スピードも!しかも車のダメージやら能力もハッキリと表れますからね!
でも自分の腕を過信しなければサーキットは安全ですよ。
2006年5月11日 17:04
私はデートカーにしたら危険です(*_*)
当たり前ですが...(爆)
でも、なんのスポーツにもある壁ですよね!!乗り越えるためには時間と費用と運(きっかけ)が必要となりますネ!!

まずは気持ちが盛り上がってくるまで待つべし(^^)b
コメントへの返答
2006年5月11日 17:26
そうですね♪
気持ちの問題が一番か?とも思います。
壁で辞めるのもシャクなので打破できる様に考えまっす!
その為には車で楽しいデートが必要だなぁ~♪(爆)
2006年5月11日 17:17
いわゆる、スタンレーの魔女ですか??
コメントへの返答
2006年5月11日 17:37
スタンレー山脈は越えてみせるさ...☆
2006年5月11日 19:05
NSXに乗って壁を感じるってかっちょいいですね~。
そんな壁を感じてみたいです。
ワタシにとっての大きな壁は、ズバリ「金」です(涙)
コメントへの返答
2006年5月11日 23:34
“金”はまさしく見えない壁…ってよりカーテンの様に立ちはだかる事がありますね!あからさまに視界には入らないけど確実に立ちはだかる事も!でもドライビングだけは“金の壁”には負けたくありません♪
2006年5月11日 22:55
わたしゃ~、女性に壁を感じておりますorz
コメントへの返答
2006年5月11日 23:37
女性の壁は意外な“入り口”があって気が付けば向うから開けてくれたりも?しますよ!注意深く手探りで慎重に探すプロセスが楽しいんですよ♪♪♪
2006年5月11日 23:01
私はまだ、ドライビングの基礎の基礎を勉強中♪
とりあえず“命令形ドライビング”から脱却し“流れるドライビング”を目指しております(*^ヮ^)ノ

XXさんに「リズム♪」とアドバイスを頂いて以来、日々意識しながら走っております★
コメントへの返答
2006年5月11日 23:40
リズムもね~日々のモチベーションでムラがありますから常に“良いイメージ”を思い出すか、持つ!のが大事かと…でも少しでも違和感あったり気分が乗らない時は避けましょう!基本は楽しくドキドキ☆ですよ(^ε^)
2006年5月12日 1:12
私はまだ壁に当たる程走ってないので、
(当たり始める位に車が廃車になったり、欲しい車が
表れて変わったり、
今の車もサーキットが改修されてしまったり・・・)
そこに当たりたくないです。
でもひとつ上にいきたいのなら、
そこを乗り越えないと。
楽しく悶絶したいです(汗)

デートカー・・・
余談ですが、この車に乗る時、視点が低い分、
チャリ通の女子高生の○○○が見えるのではという
期待があり、ガード下のトンネルをよく通ったものです(爆)
しかし、あれって見えそうで見えないんですよね。
あれは、私の中の七不思議に入ってます。
(かわいくないのは、見えてしまうのだが・・・)
あと通学途中の女子高生に合わせて、わざわざ渋滞の中、
走ってみたり。
バカですね、俺。あるあるってないですか?

このページには似合わない下品な内容で、すみません(笑)
コメントへの返答
2006年5月12日 12:44
ははははははっ♪
助手席からだとパンチ○が良く見えるらしくて友人が隣に乗せてくれ!とせがみます(爆)

逆に隣にミニスカートの子を乗せた時には横から他の車にジロジロ見られます!
...ってココ最近そんな幸せな?ドライブはご無沙汰していますが...(涙)
ん~久々に街に繰り出そうか?誰かに運転頼んで!...(爆)
ビデオ持参なら犯罪かなぁ???(核爆)

2006年5月12日 11:38
はじめまして。私もGTRからSゼロに乗り換えて暫くした時にサーキットのタイムで壁に当たりました。足回りを純正→テインRA→N1、最後にZEELスーパーファンクションに代えて鈴鹿でいきなり2秒アップしました。ラジアルでもSでも本当に速く走れます。NSXに限らず、結構速い人で装着されている方を見かけます。クワンタムは必要ないみたいです。
コメントへの返答
2006年5月12日 12:54
初めまして!
ジールは周りで装着車が居ないので未知ですね。
クァンタムは居ますがセッティングが難しいらしいですね。
まァ私はノーマルクーペベースで
この前は仲間の”R改”や”Sタイヤ装着のNS””レボリューションコンプエンジン350ps車”と一緒に走って落ち込んでるので仕方無いか?とも思っています...(汗)
タイム的には私が1~2秒遅い位でしたので...。
でも逆に言えば1~2秒ならタイヤやパーツに頼らなくても行ける範囲では?と思えば悔しいのです。
ましてテクニカルなコースなので...。
Sタイヤ履けば逆転可能ですがNSだとドラシャを皆壊してますのでLSDと同時装着じゃないと...(汗)
結局¥の問題も大きく立ちはだかりますね(笑)
コメントありがとうございます♪


プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation