• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月19日

この季節

この季節 今から遥か昔...あれは16歳の頃...

今時期にバイクで骨折して3ヶ月入院しました。

ですので、今日みたいな雨の日は古傷が疼きます。

しかし自分の事よりも...翌年の今頃...

知り合いと待ち合わせをしていたが一向に来ない。

モチロン携帯なんて無い時代。

一緒にバイクで走りに行く約束してるのに...

何気なく見ていたTVのチャンネルをガチャガチャ...

「んっ?!」

NHKのニュースで手が止まった。

原型が無くなってるバイクと見慣れた知り合いの名前が...(汗)

運転手と後部座席2人とも即死!...でした。

すぐに、知り合いの家に様子を見に行くと、すでに白黒の幕が...

俗に言う”悪い友達”と思われてた私達は焼香も断られました。

その夜、仲良かった仲間で事故現場に花を届けに行きました。

場所は特定できませんでしたが、夜でも血の痕ですぐわかりました。

とある国道の緩いトンネルのカーブを出た場所でした。




............それから何年かして、

たまたま当時一緒に遊んでいた友人と再会。

思い出話をしながら飲んでいた時に亡くなった”彼”の話もしました。

その時、偶然、店内で曲が流れていました。

「あ~あいつの時の事みたいな唄だな...」と友人。

今日、偶然にこの曲を聴いたので思いだしました。

気志團が使う”ピリオドの向うに!”はこの曲がモチーフです。






Jim&Janeの伝説

  作詞:藤井郁弥
We used to dream to be like jim & jane
who are in our heart forever

  Jane oh jane
   泣いちゃだめだよ もう約束をしたはず
           jane oh jane
        許してくれよ連れてきちまった
           おまえのsteady

       oh clash night 三日月のhighway  
       oh white rose 壊れたguard rall 
       動かない瞳が 静かに濡れてゆくよ 

        さよなら告げる 長い髪を靡かせ
       ヤツの背中抱いて 走り抜けた日々に

        風に風に風に誘われ あいつは
     行っちまった 戻れない lovers jim & jane

            Jane oh jane
        俺の背中にメットを埋めて震える 
            Jane oh jane
      このHighway は思い出ばかりが通り過ぎる
       
        oh Weekend 溜まり場 burgarshop
      oh black bank スプレイの i love You 
      飛ばすぜ 掴まりなよ 何も見えないくらい 
      
         流星のような赤いTailの群れが
      呼び掛けるよ 行こうぜPiriodoの向うへ 
     
        遠く遠く遠く つながる 爆音
      聞こえるかい 朝日の中の レクイエム
    
        さよなら告げる 長い髪を靡かせ  
       やつの背中抱いて 走り抜けた日々に

        風に風に風に誘われ あいつは
       行っちまった 伝説の恋人 Jim&jane


1988年 チェッカーズ・Jim&Janeの伝説 
ブログ一覧 | 悲しい話 | 日記
Posted at 2006/05/19 19:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

ワンパターン
バーバンさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

この記事へのコメント

2006年5月19日 20:35
悲しいですよね・・・。親しい人の死って・・・

私も一昨年、お世話になった職場の先輩が亡くなりました。
油絵やデザイン画が得意な先輩で、「職場の看板用に自転車にペイントして下さいよ~。」とお願いしたら作ってくれました。

今でもその自転車を見てると先輩を思い出します。
私のくだらない話や、趣味にも付き合ってくれた、とてもいい人でした。

今となってはもう何も恩返し出来ませんが、せめて先輩の残してくれた自転車だけは・・・。と思って錆びない様に維持しています。

私もお友達のご冥福を祈りたい気持ちです。

コメントへの返答
2006年5月19日 20:53
ん~死んだモノはいつまでも”その歳”のまま皆の記憶に残りますから...。
他にも中学二年の時、一番仲良しの友達が河で死んでしまい、前日に私に誘いの電話が来てたのに私は留守で...。
あの時、一緒だったら?とか、せめて電話で話してれば...?
と何度も思いました。
彼は今でも中学二年生のまま、ブログのヤツは17歳のまま、私の記憶にあります。
2006年5月19日 20:45
人の死ってそれだけ周りの人に影響を与えるものだよね...

スリルを楽しむがもちろんリスクも伴う。
俺は単車で死ねれば本望だ!!と言うが、やっぱり生きてなんぼだよね...
周りの家族の悲しみったら尋常じゃないと思う。

生きて行きながら覚えてきたわけだけど、やっぱり人は泣かしたり悲しませたりしちゃ~いけないよね...
それが一番の罪なことだよね...

だから恐怖心って年々大きくなるのかな~とふと思ったりしてね。

コメントへの返答
2006年5月19日 20:59
今は迂回道が出来た46号の半分トンネル状になった場所を通る度に思い出します。
当時は事故とかするヤツは馬鹿だ!とか下手だ!と思ってましたが、
仲間内が死んだ後はそんな事を言うヤツは居なくなりましたね。
人は一人では生きられず、本人は必ず悲しむ人が居る!と思えば...ですね。
残された....死んだヤツと当時付きあっていた彼女が、取り乱してた姿が忘れられませんよ。
2006年5月19日 21:02
( ̄-  ̄ ) ンー 俺も同じような経験ありです・・・・

毎年命日には墓参りに行ってます 今年で8年?9年?忘れました(^_^;) その日の事はあまり思い出したくないですね~・・・・・
コメントへの返答
2006年5月19日 21:10
事故だとそんなに親しくないヤツでも結構話を聞いたりしました。
当時は必ず!って位、バイク乗ったりするのが普通?でしたから...。
こういう事が続いたから16歳で中免取れなくなったのでしょうね?
私、位の時が最後?でした。
...少し後だと合宿で...でそれ以降は段階じゃないと禁止になってましたね。
2006年5月20日 0:24
私も今年の初めに中学からの友人を車の事故で亡くしてしまいました。XXさんと同じく私もTVのニュースでそのことを知りました。普段はあまり会うことはありませんでしたが、高校の同窓会では一緒に飲んで馬鹿騒ぎをやったりしてました。

彼の事故現場は私の通学途中にあるので、毎日のように通っています。でも、そのお陰で彼のことを忘れないですみそうです。

本当にもっと一緒に遊んだり飲みに行ったりしてればよかったな~、と思ったりします。今更そう思っても叶わないのがつらいところですが…。
コメントへの返答
2006年5月20日 0:54
どんな事を思っても後悔しても生き返らないので仕方無い…ただ忘れないで思い出す事が何よりのレクイエム(鎮魂歌)なのだと思います。少なくても残されたモノ達に『生きる』って事を考えさせてくれたのですから、糧として彼らの分まで後悔しない様に生きるしかないのだと思います。 毎日通る場所だと複雑な思いでしょうね。
2006年5月21日 20:20
こんばんは。

多感期の中学時代、仲良しの同級生Aがいました。
高校進学後疎遠になり、でも会うと色々楽しく遊びました。

上京後に帰省した時、もう1人のいつも悪さしてた仲良しBと毎晩車で遊び回ってました。

ある日ガソリンが無いからと、ドライブを止めBとチャリで数年ぶりに久々にAの家に遊びに行きました。

色々中学時代の話やバンドや音楽の話で盛り上がり、楽しい一夜(屋外で星を見ながら 笑)でした。

東京に戻ってきて数日後、Aの事故の訃報を聞きました。

たまたまガソリンが無くドライブをやめ、我々はAに会いに行ったんです。
虫の知らせなんでしょうね・・・

満タンだとそもそも会いに行ってない訳ですし・・・
コメントへの返答
2006年5月22日 11:46
まさしく”虫の知らせ”だったのでしょうね。
自分の周りでこの様な出来事が起これば、
己ではどうにも出来ない”運命”ってあるんだな!とも思ってしまいます。

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation