• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

ヒストリー⑦

ヒストリー⑦











ヒストリー⑥の続き.....


『すぐに.....着手!?』

休みで雨以外は必ずNSXに乗る日々が続きました!

乗れば乗る程....新たな感動や発見があり....新鮮で...

若かった私は適度に目立つ事も心地よく....(笑)

しかしながら納車翌月にはスグに不満が.....

やはり車高が気になり....NSXを見せた友人達も

「低っく~!」とは言うもののタイヤハウスの隙間を見ると....「.......アカンでしょ?笑」

この時も...まだサーキットや激しく走る予定もつもりも無かったので...

とりあえず.....見た目重視でダウンサスを購入決定!

しかし!!なんと言う事でしょう....発売してるメーカー少なっ(汗)

S社・12万 T社・8万 SO社・6.8万....と言った具合.....たかがダウンサスなのに?といった値段

それら殆んどは遊ぶので車検はNG!と言うし....

さらに車高調なんて現在なら並みの車高調が2セット買えるくらいの設定ばかり....

こう言う時の基準は国産なのに!とか思ってしまいます。

マフラーに続いて....またもパーツの少なさ・高価さ...の洗礼です!

それでも探していたら....!

現在はNSXでは大御所の駆け込み寺的な....K○Pさんの広告を発見!

値段も納得の48000円....しかも遊びも無く♪

しかも他では無かったストパイなども発見!すぐさま通販で購入しました!

ついでに....いつか?と思われるメタルクラッチなども買っておきました!

クラッチは近い将来....の為なので保管しておきますが

サスはスグに装着作業に取り掛かりました!もちろん自分で...

今でこそ....自分のNSならタイヤ外せば前後で1時間程度....で交換出来ますが

(注:ノーマル足は面倒で、もっと時間掛かります)

なんせ....初めての足回り...どうにもこうにも....外れません!(汗)

後から分かる事ですが....NSXに限らずホンダ車ってスタビが頑張るので

1箇所だけジャッキUPすると厳しい状況になるのが分かりませんでした。

結局....午前中から始めて午後からは友人も手伝わせ

終了したのは夜9時過ぎ....(疲)

とりあえず....見た目は◎になりました!もしかして?現在より低かったかも?(笑)

バネしか交換していないのに、かなり足は良くなりました!

街乗り程度....ならば全然乗り心地も良くなり、それでいてロールも押さえられました!

左右のロールよりもブレーキング時のノーズダイブが気になってたので◎です!

しかも純正の長いダンパーの方がストロークは余るほどありますから.....(笑)

こうしてまた少しNSXが自分の車になった気がしました!

タマには通勤に....休日は郊外のドライブに...と乗りまくり

しかし凍える季節の到来と共に...購入から初の冬眠になりました!

納車から2ヶ月間で....走行は3000㎞程度だっでしょうか?

現在の状況を考えると....購入後2~3年が一番距離を乗ったかもしれません!

こうして長く寒い東北の冬が訪れました!   

                           (続く.....)


画像:ローダウンした後 この時は薄い前期リップなんで現在より低かったかも?

   ついでにリップ同色・フォグランプ外し・ナンバーを移動しました!
ブログ一覧 | NSX ヒストリー | 日記
Posted at 2010/08/19 01:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2010年8月19日 1:48
☆低いはエライのです~♪
コメントへの返答
2010年8月19日 22:26
知能も低い証拠です(爆)
2010年8月20日 23:52
こんばんは~(^0^)/

実は私、友達が中古の車屋さんを
してる時にNSXを見に行った事があるんです!
オートマでサスもノーマルでグーが入るくらい
でしたけど・・・それでも絶対的に低い!
車高に一目惚れでした(^-^*)/
コメントへの返答
2010年8月21日 11:58
やはり屋根....で
全体の印象が決まりますからね♪

でもFDも充分◎ですよ!

新しい車は側面衝突安全基準?なのか
ドアが厚く高くなり...ガラスが上に...で
必然的に屋根が高くなるみたいです!
そして幅を稼ぐ為に大きく重くなり....悪循環

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation