• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月30日

かっけ~☆

かっけ~☆
初めて来たお客さん♪

私よりずっと年上の方でしたが

とっても話が弾んでしまいました!

奥様もこういうノリのが好きらしく...

でも自分でガルは閉めれないらしい...(笑)

ブログ一覧 | クルマ・ネタ | 日記
Posted at 2006/05/30 15:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

この記事へのコメント

2006年5月30日 15:14
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
我が家が後ろに写って・・・・・・・・・

もう、帰ったんすか~♪
コメントへの返答
2006年5月30日 17:17
全然・写ってないやん!!
クリーニング屋か???(爆)
2006年5月30日 15:32
黒+ガルウイングカッコイイな~(>_<)

あれ?
とんきちさんの家そこだったんだwww

かなり近いですねw
コメントへの返答
2006年5月30日 17:18
かなり近い>悩みです(爆)
2006年5月30日 15:35
☆お~、ガルウイングだ~
コメントへの返答
2006年5月30日 17:19
今まで見た中でも出来の良いガルでした!
どの位置でも止められるし、動きもスムーズ♪
2006年5月30日 15:36
いや~、かっこいい^^
この改造費用が気になるのが小市民ですねorz
コメントへの返答
2006年5月30日 17:21
ガルはキットで20~30諭吉でプラス工賃でしょうね!
乗り降りは楽でしょうけど...(笑)
軽量化ばかりしてる私には無縁です!羨ましいけど...(笑)
2006年5月30日 15:50
迫力満点ですね!!カッコイイ~♪

奥様が車に理解があるっていうのも、すご~く羨ましいです★
コメントへの返答
2006年5月30日 17:22
奥さんがNSモンのDVDを喜んで見てました(爆)
旦那さんの”シツケ”でしょうね(笑)
2006年5月30日 15:53
ヾ('-'*)コンチャ☆

うちも結構近くて良く通りますよ。

乗るときカックイーんだろうな(^_-)
コメントへの返答
2006年5月30日 17:23
私は、かなむさん家は未だに???です(笑)
動物病院のブログから?近所の気はしてますが...(爆)
2006年5月30日 15:58
ガルですね♪憧れます。
実際見てみたいものですが、お近くの方なのでしょうか?
先日、盛岡出張の途中近くまで行ったんですが、慌ただしく出たのでショップの場所をメモらず出てしまいました。帰ってから気づいたんですがあと30メートルっていうところで曲がってしまったようです(^^;次回はお店にたどり着きます・・・方向音痴ですけど!?
コメントへの返答
2006年5月30日 17:26
この方は、水沢の方です!
圧倒的に多いのは仙台方面ですね!良く来ますよ!
あと八戸やら...盛岡近辺でも10台以上は生息してます!
うっち?さん来るならTELでもして下さいな!
何なら”N社”の”P店”まで迎いに行きますよ(爆)
2006年5月30日 16:09
迫力ありますね~
かっこ(・∀・)イイ!!ッス
ガルも似合いますね。
コメントへの返答
2006年5月30日 17:28
大丈夫です♪
「低さ」ではとちさんの圧勝ですよ(爆)
車高短の次にいかがですか...?(核爆)
屋根切る時は手伝いますよ♪
2006年5月30日 16:34
こんにちは。

すごいですね。
スーパーカー世代ですのでカウンタックに見えますね。
かっけ~☆
コメントへの返答
2006年5月30日 17:29
この方は私やm‐nakaさんより年齢が上の方ですが、やはり
スーパーカー世代なのでリトラ・ライトにコダワリを持ってるそうですよ♪
2006年5月30日 19:17
かっこいい~♪
昨年の今頃、本気で考えてました(笑)
北海道でNSXのガルやったことあるとこってあるのかなぁ
コメントへの返答
2006年5月30日 22:28
他にもNSのガルを見た事ありますが今日のが一番…『おっ立って』ました(爆)あとガタも一番少なくて作りが良かったですね♪  どの角度でも止めれるのにスムースでした!    ガル・キットを付けるには補強のノウハウも必要ですね!フレームも加工するので厳しいトコだと“事故車”扱いになるのが微妙です。
2006年5月30日 20:36
すげ~~ かっけ~~ もの凄くかっけ~~

( ̄_J ̄)ん?もしかしてそれは店の前???

俺は入れないと判断して向かいの駐車場へ・・・・(^_^;)

それでも入るとき ガリガリでした(^_^;) 出る時は楽でしたが(^_^;) 今思えば出た方向の道から入ればよかった・・・・(^_^;)

あちら方面は危険と判断した為通りませんでした(^_^;)
だってパンダさんいっぱい居るし・・・(○`。 ´○)ボソッ
コメントへの返答
2006年5月30日 22:32
向かいは大きな通りからなら、かなり車高短でも平気っす♪ウチの前は朝晩、必ず白黒の車が通りますよ♪(笑)“ガン見”はされても今まで“かなりヤバい”車でも平気でしたよ!
2006年5月30日 21:46
こんばんわ!
これまたかっちょいいですね~!!写真だけで興奮しちゃいます☆
コメントへの返答
2006年5月30日 22:35
NSの写真で興奮…。では、やはり私の○○○写真なぞをアップすれば“大興奮”してもらえるかな?(爆)興奮では無く、憤慨ですね?(核爆)
2006年5月30日 23:07
こんばんは☆
ガルかっけ~っスね~ヾ(≧∇≦)〃!!
会社辞めたら絶対ガルにしたい!!
・・取り付けとか難しそう(;・∀・)!!
コメントへの返答
2006年5月30日 23:12
取り付けはノウハウが大事ですよ!もっともキット自体も大切ですけど。何より『目立つ』…これが一番の醍醐味でしょうね♪(;^_^ANSみたいにドアが長い車は狭い場所での乗り降りが格段に楽です!
2006年5月31日 12:44
対抗してオラのNSXは、今流行の「両側電動スライドドア」にしてやるー!
コメントへの返答
2006年6月2日 11:28
ドア取っちゃいましょうよ♪(笑)
2006年6月1日 21:39
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
すげ~~!!!NSってだけでも、すげー!!と思うのに。。。^^;

先日、XXさんの店らしき前を通り過ぎましたよ!!
赤のNSいましたよね?
再度通ろうと思ったら迷いました・・・

間近で見てみたいものです・・・すれ違いはちょいちょいありますが。。。
コメントへの返答
2006年6月2日 11:28
おっと!赤は色々と預かってますよ!正解かも♪(笑)
また来て下さいな!

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation