• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

晩御飯

晩御飯






卵を大量に頂いたので
今夜は オム♪ にしました!

その昔...伊丹十三監督の映画:タンポポを観てから
オムライス修行を独学で学びました(笑)

映画の主なストーリーは、タンポポと呼ばれる主人公の
宮本信子が通りすがりの運転手に助けられて
ラーメン店を建て直す話だけど
色んな食にまつわるエピソードも盛り込まれていて
その中で、
危篤の妻にチャーハンを作らせる男
子供にオムライスを作ってあげる ホームレス
のシーンが印象深くて真似して、何回も作ったモンです!

まぁ.....簡単ですが チキンライスを作り
卵を焼くだけ!ですけど
肝は卵に牛乳を少し入れると
ふわっと仕上がるので◎です♪
余熱も計算してフライパンを揺らしながら火から離すと
真ん中トロ~リに仕上がります♪


ブログ一覧 | 食べ物・グルメ・酒 | 日記
Posted at 2010/12/08 23:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 23:38
☆美味しそう…
コメントへの返答
2010年12月9日 0:08
出前は終りました!(笑)
2010年12月8日 23:55
映画は私もみましたひらめき
見てる最中からお腹が空いて大変でした(笑)
あのオムライスのトロトロ感をなかなか再現できませんたらーっ(汗)
まだまだ修行が必要ですわ(^o^;)
コメントへの返答
2010年12月9日 0:10
何回観ても面白い映画です♪

トロトロにする為に、牛乳を混ぜれば
固まりにくいのですよ♪
ホントは生クリームが◎だと思いますけど♪

料理の鍛錬続けつつ...婚活中です(爆)
2010年12月9日 11:51
ここでも凝り性が発揮されてますな~!?
コメントへの返答
2010年12月12日 23:02
いえいえ!
中途半端な凝り性ですから(^^;)

ここからデミグラスソースまで自作すれば
完璧な変態凝り性?になれるのですが...
(笑)
2010年12月10日 21:24
こんばんは~(^0^)/

美味しそうです!是非食べてみたいです(o^0^)o
飲んだ後も私ペロリと食べれそうです!
今度卵に牛乳を試してみますね(^-^)g
コメントへの返答
2010年12月12日 23:04
人に提供出来るクオリティーはありませんよ!
いつかは?飲食店をしたいですが...♪

牛乳は卵を緩くしてクリーミーになるのですが
無ければコーヒーに入れるミルクを入れても
卵が高い卵になった様に美味しくなりますよ♪

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation