• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

おひさしぶり

おひさしぶり












自粛や何やら.....

で、なかなかブログ更新する気にもなれなくて

ダラ~と過しておりました!

頂いたコメントにも返信が滞り申し訳ありません

震災から考え方や生活の何か?も変わった気がします!




そんな中...

原発で非難した地域に置き去りにされた犬や猫の様子を観て

なんとも悲しい気持ちになりました!

犬や猫だけじゃなく...牛や馬とか...

微力ではありますが、そんな動物達を支援する団体に

募金しようと思います!

しかし人間もですが、犬もストレスが溜まるみたいで...

我が家の愛犬も余震を恐れてか?

夜は2階に来なくなりました!

2階のほうが揺れるし音もするからなのか?

しかもわき腹に大きな抜け毛が....円形脱毛みたいな感じで....

知り合いの獣医さんに聞いたらば

地震などでのストレスだろう....との事。

犬だって夜中に何十回も余震が続けば怖いのだろう....

最近になってだいぶ余震が無くなり、ようやく熟睡してるみたいだし


それと沿岸で被災した友人や後輩からの電話で

最近になって笑い話しや明るい声が増えて来た事

「俺のクルマ、太平洋に泳ぎに行って帰らないんだよな....笑」

....とか言う話を聞いて安心しました!

それに対して毒舌で返してやっても、もう大丈夫みたいで

今後も何かしら出来る事は手伝いたいと思います!

実際....被災当事者の彼らは一生懸命で騒いだり嘆いたりする間も無いのに

騒いでるのは他の人達が多い気もします!

家もクルマも流された彼が電話で言っておりました....

いつまでも被災者ぶってもいられないからねと....

この言葉を聞いてから

私も被災に付いてアレコレ言うのは止めました!

思ったり、考えたり支援で協力するのは当然ですが

もう今では普通の生活してるのに

被災者ぶって、関連した物事を語る資格は無いですから...

.....と言う事で今後は余程の事が無い限り、被災のブログは自粛します!

通常のブログは気持ちと生活に余裕が出て来たので

そろそろ再開したいと思います♪

ブログ一覧 | 色々... | 日記
Posted at 2011/04/18 20:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル最中
こうた with プレッサさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

こんばんわ
パッパ―さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2011年4月18日 21:08
☆ナナちゃんも怖いんだね…

オイラも名古屋(の近く 笑)で頑張ります♪
コメントへの返答
2011年4月19日 22:11
ガンちゃんはまず.....

糖○病を治して下さい.....(笑)
2011年4月18日 21:19
いつまでも自粛してたら
本当に日本がダメになると思います。

今では逆に普通の生活をし
普通に買い物したりしてます。

とにかくお金を回していかないとですよね(^^
私達、西日本の人間が貢献しなきゃ。
コメントへの返答
2011年4月19日 22:13
こんばんは♪

そうですね!楽しみも無くなれば意欲もなくなりますからね....何事も!

とにかく国民全体で明るく前向きにならないと♪
2011年4月18日 21:43
夜の大通りも人が増えてきました。

土曜日は仙台に行ってきましたが
一番町はすごい人でしたし、寿司屋に入ったら
満席で驚きました。

内陸は少しずつ元の生活に戻ってきているようです。
後は沿岸の早い復興を祈るだけです。

ただ私的にはもう一回大きな余震がきてまた停電が
あるんじゃないかと思って用心しています。





コメントへの返答
2011年4月19日 22:15
震災後...2、3回大通りに行きましたが
タクシーの運ちゃんが嘆いていましたっけ....

余震も停電も慣れた?感がありますが
やっぱり気持ちが悪いもんですよね....

2011年4月18日 23:11
置き去り動物は可哀想ですよね.....................

僕もその系統の団体探して募金します!

頑張ってくださいね?
コメントへの返答
2011年4月19日 22:20
何度かTVニュースで見ましたが
原発近くのゴーストタウンみたいなトコで
鎖に繋がれたままで放置されてて
やせ細りアバラ骨みえてた犬とか見てられませんでした...
そこに乗り込んでドッグフードを与えていたのは関西方面の団体でした!
こう言うボランティアもあるんだな!と
応援したくなりました!

2011年4月19日 0:21
震災直後は仕方無いでしょうが、ある程度
時期が過ぎた頃には、従来通りの生活を
心掛けようとするのがいいと思います。

きっとそうすることが、復興への第一歩を
歩む糧になるでしょうから…。

これは被災地の方のみならず、日本人なら
誰にでも当てはまることでしょう。

上記のご友人様の発言を見ると、こんな
状況でも悲観的になるどころか、むしろ
プラス思考でいらっしゃることに、非常に
感心させられます。

そのような方達がいれば、いつの日か
復興できる日が来るのは、絶対に
間違い無いでしょう!

被災地の方々の復興への思いが
報われることを、願って止みません。
そのためにも、自分も極力経済活動を
止めないよう、努めて参ろうと思います。
コメントへの返答
2011年4月19日 22:26
実際に大きな被害があった人達のほうが
前向きで明るく頑張ってますね!
逆に現地を見ちゃったコチラの方が萎縮して
気軽に「頑張って....」などとは言えない衝撃を受けるんですけどね....
これを機会に昔はあったハズの
日本人全体の団結した意識が強くなって
もっと良い世の中になればと思いますね♪
腐ってる政治の世界以外は....(笑)
2011年4月25日 23:53
こんばんは。

お久しぶりです。
私は被災後少ししてからブログ更新したのですが
それ以来、その前も悲しいニュースを見る度に
涙していました。亡くなった家族を毎日捜している
方々。見つけてあげないと・・・
先には進めないとと・・・(;_;)

仕事場では冗談や笑いを振りまいていましたが
ホテル帰ると被災者の方々の思いで・・・

被災地の動物達は本当可愛そうです。
原発付近の動物達も飢え死にしています。
飼い主の方々はどんなに辛い思いをしている
のだろうと思うと悔しいですね!

避難所暮らしのお年寄りの方が9年間連れ添った
愛犬を新しい飼い主へと言うニュースもありました。
心の支えだったと思いますので・・・

ナナちゃんは地震で怯えながらも元気なんですね。
何よりと思います。ストレス心配ですね!

私は震災後やっと今週帰国の予定です。
内陸の私達が被災地の方々よりも元気で
居ないとですよね(^-^)g

そして、やっとそう思える様になりました。

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation