• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月06日

カルチャーショック!

カルチャーショック!

商売柄...


色んな車に乗った事はありますが、


やはり私が求めるのは...


居住性や快適性よりも


官能的とか速さ、そして速く走る為には不可欠な...


乗り易さ!が食指の動く点です♪


自分のNSは少し官能的で乗りにくいのだが...(汗)

官能的だけならフェラ~リがやはり◎でしたが...


そんな中、今日も先週と昨日に続いてこの方


来店したのでS2を試乗させてもらいました♪


ヤバイ!オモシロ過ぎる!! 

さすが!F1を越える!と言うピストンスピードの車


あっと言う間に9000回転オーバー!!


そしてOSのLSDに良く煮詰められた足...!


全く怖さを感じるどころか、楽し過ぎ!! 


私のNSと違うのは...凄く良く”曲がる”


アミューズのチタンマフラーの奏でる音色も最高~☆


国産でカルチャーショックはこの前のこの車以来です!

いやぁ~気持ち良かったぁ...


ヤバイ!自分のNSが色あせてしまいました...(汗)


逆に私のNSに乗って貰ったら


”ん~欲しい!”と、言って貰いましたが...(笑)






ブログ一覧 | クルマ・ネタ | 日記
Posted at 2006/08/06 18:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

テールレンズ②。
.ξさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2006年8月6日 19:28
やっぱスゴイんですよね~…。

乗ったことないですけど、土屋圭一もベタ褒めですもんね。

XXさんの話には信憑性ありますもんね。

NSX(次期)止めてS2000買おうかなぁ…。

ま、それ以前にインテ乗りこなせって話ですが( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2006年8月6日 20:03
私…車にも“オ〇ナ”にも「乗る時は」真面目に乗りますよ(爆)次期NSは、分からないけど、何かスポーツカーってより、GTカーになってしまうのでは?と危惧してます!やはり速いよりも乗ってワクワク♪する車に乗りたいですよ!速くて高いGTカーなんて年寄りになってからでも乗れますから!
2006年8月6日 20:26
湾岸ミッドナイトの新刊買ったら
出てますね、しかもべた褒めで
やはり、イイ車なのでしょうね
コメントへの返答
2006年8月6日 21:26
ん~でも、湾岸の作者:楠みちはる・さんはターボ好きですからねぇ…頭文字…に登場する敵キャラのS2000が雰囲気が“らしい”と思いますよ♪
2006年8月6日 20:38
そういや、うちのポンコツにも一度乗ってもらえばよかったですね!
やっぱりランチアってみんな壊れるイメージが先行してるみたいですね(汗)
昨日寝太郎さんの車も並べたらもっとカラフルでしたね!

コメントへの返答
2006年8月6日 21:30
ランチャはビビリます(笑)しかも夏場は恐い…運転中も水温計が気になって仕方無いかも?(爆)でも、けんたくん帰りは、とても良い音してましたよ☆寝太郎さんもキレイな蒼ですからね!2台並べると映えるでしょう(^^)/
2006年8月6日 21:10
☆いやいや、NSXはスポーツカーだべ(笑)
コメントへの返答
2006年8月6日 21:31
…と、信じて思い乗ってますが、もっと、さらに?スポーツ出来る!のがS2でしたね(;^_^
2006年8月6日 21:15
私も一度乗りましたが、ホントあっという間に9000回転までいきました!!

オープンと言う事を感じさせないボディ剛性にも驚きました。

仕事帰りとかオープンにして走ったら、あっという間にストレスが吹っ飛びそうです(笑)

コメントへの返答
2006年8月6日 21:34
イジッたのを飛ばしたのは初めてでしたので楽しくて仕方なかったです♪やっぱりイジってナンボ?みたいな車ですね!またマフラーの音が◎…おっとティティ号も良い音ですね(^O^)/
2006年8月6日 21:58
どっちもホンダ好きなら垂涎の的ですよ♪
はてさて、次期べりー号はいつになったら決まるのやら(爆)
コメントへの返答
2006年8月7日 11:47
サイコロを作って決めましょう♪
「NSX」とか「バモス」とかハズレも入れて!(爆)
2006年8月6日 21:59
私も乗ってみたいですね~。アイデンさんから試乗してきたという話は聞いたのですが、私は乗れませんでした(泣

機会があれば乗って見たい一台ですね♪
コメントへの返答
2006年8月7日 11:49
ノーマル(何でもですが)は乗っても”ふ~ん”位ですが、
オーナーカーで少しでも弄ってると
現実味があって潜在的な本来の性能が出てるので感動します!
次はオープン状態で満喫したいなぁ...☆
2006年8月7日 0:21
そうなんですよね。
S2乗ると楽しいです。
NSは、楽しいんですが、少し古さを感じます。
まあよく言う、他人の芝生は何とかってやつですね。

最終のS2なんてどうですか?
その後、NSまた欲しくなると思いますが(爆)
コメントへの返答
2006年8月7日 11:54
NSは本当に古臭く感じますよね...(汗)
開発から考えれば20年前位の車ですし...。
満足度や操る楽しさ!...は
今でも国産トップレベルだと自負してますが、
速さとかは、とっくにもう抜かれてますしね!

トルク重視の現行型より”回してナンボ”の前型が良いです!
LEDテールだけは欲しいですが...(笑)

こうなりゃNSは速さを求めないで
”快適デートカー仕様”を目指そうかな?(爆)
2006年8月7日 1:34
こんばんは☆

いいですね、S2!!
とってもとっても大好きなクルマです。
街中で見かけると追いかけてしまいます(^_^;)
でもでも、HONDA乗りとしてはNSXも捨てがたい…(笑)
一度でいいから、どちらも乗ってみたいです♪
コメントへの返答
2006年8月7日 11:58
こんちは!
「追いかけて」...宮城行き連発ですか?(爆)
私は松島ならラッコが一番です♪
あそこの前で1時間以上見入ってました(汗)

NSXとS2
...どちらもウチに来れば乗れるかも?(^^)/
似てるようで全然別の車ですもんね☆
インテ・シビック...他にもですが
NAのV-TECエンジンはどれも乗れば良くなりますよ♪
2006年8月7日 12:10
こんにちは
初コメです。たまにおじゃまさせて貰ってます

日本が誇るスーパーカーNSXほカッコイイです。
あたりまえです。なんてったってスーパーカーですから(笑)
でも、S2000も乗ると楽しいですよね~
オープンで9000rpm回したときのエンジン音は一気にHONDAファンにさせるだけの魅力があります。
僕はS2000にやられています(爆)
コメントへの返答
2006年8月7日 12:21
こんにちは☆
コメアリガトウ御座います!

hal S2000さんの赤もカッコイイですね!
S2は絶対!「原色系が◎」と私は思ってます(笑)

NS乗りの中ではS2やインテを格下?と
思ってる人が多いのですが、
楽しさや速さ(ステージによりますが)は、
どの車も◎だと私は思ってます!
やはりエンジンの考え方が共通だからでしょうか?

NS乗りでもS2に移行する人が居るのも納得します(笑)

2006年8月8日 1:05
初カキコさせていただきます。

ショップの方、場所を確認させてもらうとおや? 家の近く・・・

と言う事で日曜日にショップの前をスドウリ・・・ 小心者なので^^;

っというつまらない話でしたm( _ _ )m
コメントへの返答
2006年8月8日 11:48
こんちは!
良く見させて貰ってます!
昔、ディラーの時にK11の社有車を弄って以来好きなんです!
1300のタコやらスタビ付けたり足・マフラーetc
色々してたら上司から怒られて”没収”されました(爆)
当時ニ○モのパーツなど社員割引で入手出来たので...。

今度は寄って下さいナ♪

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation