• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月26日

じゃじゃ・話

じゃじゃ・話 昨日のブログで

じゃじゃ麺の事を書きましたが...

ウンチクと思い?を少し...

通常のじゃじゃ麺と違い...盛岡じゃじゃ麺のルーツは...

白龍(パイロン)の創業者「高階」さんが

旧満州で戦時中に味わった炒醤麺を日本でも始めようと、

戦後の盛岡で屋台を引いて始めたのが最初です。

盛岡に合うよう改良して今のようになった・・・らしいです!

この時、同じ満州から引き上げて来た、

私の爺さんと仲良くなり(住まいも最初隣同士だったとか...)

私の祖父母が白龍 (パイロン)の息子さん(二代目)の仲人をしたとの事。

他...従兄弟が今の店主の家庭教師もしてたらしい...

そんな桜山界隈で私の母親も小料理屋を営んでた為、

私が中央通りの幼稚園帰りに母親の店に立ち寄り、腹が減ると...

じゃじゃ麺の白龍か?向かいにあった手打ち蕎麦屋なら

「顔パス」で食べれた為...良く食べました!嫌々...でも(笑)

当時は昼と夕方が少し混雑するレベルで、

今みたいに若者が食べるものでは無かったと思います!

じゃじゃ麺に飽きると私は水餃子やら

ロースー麺(じゃじゃの麺をラーメンみたいなスープで食すモノ)

を、頼んで作って貰い食べてましたね~♪今でも食べれるのかな???

....で、その後の盛岡三大麺を売り込むブームと共に

今の様な、ややメジャーな食べ物になって他に新たな店舗も増えたのですが。

そんな時、混雑が嫌いな私はスーパーで売ってるモノの中でも

結構イケルじゃじゃ麺を発見しました♪

味噌が少し緩いので...寝かせが必要ですが...

食べる前に、一回、ご贔屓のじゃじゃ麺屋さんで

「持ち帰り」を買ってきて食べます!すると大抵は味噌が余るので

その余った味噌にスーパーモノ(上の画像)の味噌をブレンドすれば◎です!

市販の変テコなじゃじゃ麺は味噌が甘いからNGですぞ!!

過去...私は味噌を自作した事もありましたけど...(^^;)

とにかく麺は”きしめん”などで代用出来ますが、味噌が命でしょう♪



ブログ一覧 | 食べ物・グルメ・酒 | 日記
Posted at 2006/10/26 16:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年10月26日 17:23
勉強なりますた!!

とりあえず「お持ち帰り」買いに行きます(笑)

「みそ」って冷凍保存とか出来るんでしょうか?
コメントへの返答
2006年10月26日 17:28
あははは~♪

昨日喰ったのに書いてる間に食べたくなりました(^^;)

冷凍しなくてもタッパーとかに入れておけば◎です!
第一、そんな時間置かないで食べちゃうでしょ?

ア・ナ・タは...(爆)
2006年10月26日 18:51
今日は宿明け故、同伴じゃじゃして来ました(^o^)丿

ふふふふふ
この代表者名....
野球関係者....高校野球に詳しい方ならわかるな~♪
コメントへの返答
2006年10月27日 9:40
同伴じゃじゃ...理解しました(笑)

えっ!?野球関係とは知りませんでした!
母親と行けば何らサービスやらオマケがありますが
今になれば私は顔も忘れられて...。
でも混雑した店内で「○○ちゃん」と
大声で呼ばれるのも恥ずかしいです(^^;)
2006年10月26日 19:13
岩手の名物なんですか~(^^;)アレ?
初めて知りました♪
今度、岩手に行って、「ナナと遊んだ後に」ジャジャ麺したいです(^^)/
コメントへの返答
2006年10月27日 9:43
盛岡冷麺とじゃじゃ麺は...♪
わんこそば...は味よりも...
ゲームみたいな?モンですが...(^^;)
ハマればハマる!とおもいますよ♪

...ナナと遊んだ後...(笑)
かなり疲れますよ...(^O^;)
2006年10月26日 20:33
じゃじゃ麺!!

XXさんと寝太郎さんは熱いですね(^^♪

また盛岡でゴチになります。
コメントへの返答
2006年10月27日 9:45
熱い!?...と言うより

「日常?」ですから...(^^;)

当たり前の様に食べてるので...♪

ん~寝太郎さんみたいに5食連続は
???ですが(爆)
毎日...ならイケますね~☆
2006年10月26日 22:07
じゃじゃ麺にそんなルーツがあったなんて知りませんでした~。勉強になりました♪この画像のじゃーじゃ麺は、お店に食べに行けないときに私も買って食していました。結構おいしいですよね~。味噌は買ってこないで付属の物を使ってましたけど(汗

持ち帰りの味噌とスーパーの味噌とのブレンド、今度やってみます♪
コメントへの返答
2006年10月27日 9:47
持ち帰りとかして味噌をブレンドしないと???ですが
画像のスーパー製のは、まぁまぁヤリますよ♪
ポイントは書いてる時間より長めに茹でる事でしょうか?
私は白龍製でもスーパー製でも
強火のデカ鍋で20分は茹でます♪
2006年10月26日 22:42
一昨日の漆の“じゃじゃブログ”から始まり、連日“じゃじゃ”の画像を見ていたら食べたくなってきました(笑)

これで“チータン”の画像がシメで出てきたらKOです(爆)
コメントへの返答
2006年10月27日 9:49
チータン画像追加しますか?(笑)

寝太郎さんもUPしてたので
”三重苦”ってトコでしょうか?(爆)
書いてる私もまた食べたくなってますが...(^^;)
2006年10月26日 22:53
きしめんのじゃじゃ麺・・・ちょっとんまそうかもw
コメントへの返答
2006年10月27日 9:51
きし麺でも”煮崩れ”しないなら
充分に食感は似てますよ♪

ニャり♪さんも今度盛岡を通過?する時にはお試しを...★
来年も来れば「V3達成」でしょうか?(爆)

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation