• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

スーパーGT

スーパーGT
朝から暇で...

ヤフーの無料動画をチェックしていたら...

スーパーGTが!!

その中に...


JGTC(全日本GT選手権)10年史


というのがあって...たまらない♪


94年開始時からのGTのダイジェストが無料で観られて楽しい♪

最初の頃はマシンも前身のGrAの面影が強く懐かしい...。

当初はカウンタックやら...F40やらマクラーレンも...

しかし私はNSXが台頭し活躍し始めた

97・98・99年頃がタマリマセン♪

今でもこの頃のスタイリングが最高☆です。

最近なんて市販車の面影薄くなってるモン...

レクサス...何?あれ?グリルのみ?...Zもだし...NSXも不細工...。

ヤフー無料動画は ⇒コチラから

(グラビアやアイドル画像もあるけどね!)


画像は初めてGTで優勝した頃のモービル①NSXのプラモデルだよ♪
ブログ一覧 | クルマ・ネタ | 日記
Posted at 2006/10/28 12:33:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2006年10月28日 21:53
この頃のGTカーって市販に近い形というか、親しみやすいとういうか、上手く言い表せませんが身近な感じがして、私も好きです♪

仙台ハイランドの画像が出て来て更に(*´д`)ハアハア
コメントへの返答
2006年10月28日 22:38
そぅそぅ♪今のスーパー耐久と同じ感じで市販車にエアロを付ければ真似出来る!でも中身は別物…みたいな♪だから親近感があったのですが(^Q^)今のは?大体、勝ちたいからってNSXにターボ付けちゃ駄目です(;-_- 個人的には99年シーズンが◎です!あっ!GTやってた頃のハイランドは最終ヘアピンあたりのレイアウトが今とは違うんだよ☆
2006年10月28日 23:24
☆「ギャオ」でもやってますよ(^^)

やっぱり94~96のル・マン仕様がイチバンです

GTなら97のエイベックスNSXかな?
コメントへの返答
2006年10月29日 0:08
さすがマニアっくな!ガンちゃん☆そうだよね~ル・マンが一番だよね(^Q^)/ エイベックス童夢は格好良いけど勝てなかったモンね~(^^; やはり初代モービル1かなぁ…♪94-95-あたりの鈴鹿1000Kmに出た中嶋企画のも格好良かったね♪
2006年10月29日 0:36
自分も今だに一番好きなのが98仕様のRAYBRIGです。
あの初優勝の富士ですが、1コーナーで観ていて、1~4位を
独走していたNSが1コーナーでオイルに乗って次々とコースアウトし、
(100はリタイヤ)その後も16、18といなくなり、
残った64が何とか優勝してくれたのが未だに印象に残ってます。
(今は富士はトヨタ車有利になってますが)
99からディフューザーがなくなって、下をバッサリいってましたが、
そこまでは好きでした。
00からはあの丸っこいフロントバンパーと
マフラーの取り回し上、音質が甲高くなくなったのが
悲しかったです。
コメントへの返答
2006年10月29日 17:01
う~ん♪さすが...富士が地元の
さとるさんは詳しいですな♪
翌年の「悪夢の雨」の時も観たのですか?大田哲也氏の時...?
富士はターボ有利でしたからNSが勝った時はビックリしました♪

00からは私も...???です。

2006年10月29日 19:20
NSXはルマンがMY BESTですから、私もこの頃のGTは◎で懐かしいです。
モービルは十勝24時間で応援しました。中島悟監督でしたっけ??? 何か昔のことが錯誤してて、そうゆう意味で「10年史」とかの過去情報は重宝かも(笑)
NSX初め、ホンダはやっぱりNAで直線遅くても、コーナーで頑張るスタイルが好き!
コメントへの返答
2006年10月30日 15:17
やはり”原型”があればこそ!
思い入れも出来ますからね♪

最近のGTカーは名前が同じだけ?
の気がするだけで...???

NAで頑張る姿は...
「サーキットの狼」の吹雪裕也に
通じる?と思うのは
私が年寄りだからでしょうか(爆)
2006年10月29日 23:19
あの時は、まさにF40がクラッシュしたフェンス横にいました。
黒い煙が上がり、まさに悪夢でした。
あの時のオフィシャルの対応の遅さには、
思わずフェンスよじ登って吼えてしまいました。
(吼えたところで何にもなりませんが・・・)
その後何時間も待ち、時間が18時位?となり
レースは中断です。
そこまで待たすのも変な話です。
来年のF1もこの中のメンバーがいると思うと、
鈴鹿並みのレベルはまず無理でしょうな。
コメントへの返答
2006年10月30日 15:21
さすが~観にいってたんだね~(驚!)
あっ!F40ならぬF355ですね!(^^;)
でもあんな事故で助かった大田氏は
凄いです!
映画や本の「クラッシュ」でも
事故の凄さをしりましたよ!

助けたのはオフィシャルじゃなくて
他のドライバーでしたからね!


プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation