• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月08日

65年前・・・

65年前・・・
昨日の...

山本五十六氏のブログに前後して

65年前の今日(日本時間1941年12月8日)は...

(ハワイ現地時間12月7日)

日本海軍がアメリカ合衆国ハワイの真珠湾の

アメリカ海軍のアメリカ太平洋艦隊と航空基地に対して行った...

通称:真珠湾攻撃 の日です!

作戦遂行の6日前...

有名な「ニイタカヤマノボレ1208」の暗号が部隊に送られ作戦決行が決まり...

以後5日間はハワイ近海に到着するまでは

空母6戦艦2を主力とする部隊は無線を封鎖してた...

で日本時間午前1時過ぎ...遂に200機近い第一次攻撃機が空母を発進!

今、思えば良くレーダーも無い時代に夜中に空母から

航空機で攻撃出来たモンだ!?と感心します。

それ位、訓練されてたのでしょうね!

その後...数時間後にハワイ到着...攻撃を開始!

ここで作戦(奇襲)成功を意味する「トラ・トラ・トラ」を

攻撃機が旗艦である空母”赤城”に送ったのです!

**************************

と、まぁ...これが一連の流れでしたが、

作戦開始の30分前に日本は「宣戦布告」をしたのですが

時差の関係でアメリカ側は”遅延宣告だ!”として

現在も”騙まし討ち”と位置付けてるが、

実際は事前察知していたが、士気高揚の為の陰謀論との説もある...。

**************************

...とまぁ...私も10年位前にパールハーバーに行ったんですが

実際に沈んでる今も残る戦艦やら残骸を見ると...

「トラトラトラ」とか叫んでDVD観てられないな...とも思いました。

現在の私達が軽く「真珠湾攻撃の日」とか言うのも現状を知らないからで...

ホントに現地で遺族や残骸を見ると...「美化」してるなぁ...と思いました。










ブログ一覧 | 真面目な話 | 日記
Posted at 2006/12/08 13:16:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年12月8日 13:27
天気快晴なれど波高し、皇国の興廃この一戦にアリ

当時の日本のパイロットは世界一ですからね~~~。宣戦布告についても色々と裏があったようだし、又、アメリカもわざと日本に先手を打たせたという説も有りますね。

今では、観光地となっている、ハワイ、グァム、何処に行っても当時の戦争の跡地?見たいのがあって、そこの看板に書いてある戦死者の数を見ると、現在の美しい風景からすると想像もつきませんね。

コメントへの返答
2006年12月8日 13:34
う~ん!
この手のネタなら一晩は軽~く
語れそうやね(笑)

”噂”のフィジーのクーデターを
ニュースで見ましたが、
あのキレイな海や島まで日本海軍が
遠征していたのか?...と
映像を見ると今でも考えるよ!

行けるモンなら”ラバウル”やら
ガダルカナルにも行ってみたい!
あっ!基地があった”トラック諸島”
やら”ギルバート諸島”も♪

戦争がどぅのこぅの!...では無くて
昔の人は凄かった...ね!

方向性はどうであれ、信念と根性が
今とは全然違うね~!

2006年12月8日 13:43
昨日、早速『トラトラトラ』を見ました。
小学生の頃に見て以来だったので、子供の頃には分からなかった事が今の年令になってようやく理解できました。

アメリカも情報キャッチしていたんですね。

知っていたからこそ、空母を他に避難させ、あえて囮として戦艦を配置したとも聞きました。

何も知らされていなかった兵士からすれば、たまったものじゃなかったでしょうね…
コメントへの返答
2006年12月8日 13:57
まぁ空母が居たとしても...
後から絶対に盛り返されて
戦局が長くなったかな?
位だろ~ね!

たとえ「タラ・レバ」を駆使しても...無理だったでしょうな。

それを信念を持って本気で勝とうとしてた戦時中の人って洗脳されてたとは言え、「純粋無垢」で立派だよ!

今の日本人は低堕落だもんなぁ...
モチロン「ワシ」も...(^^;)
2006年12月8日 21:46
日本の宣戦布告も手違いで届かなかったとか?
外交官とかに届く暗号電文の解読に数時間も
要してた時代のようですし、怪しい所が沢山
有りますね

コメントへの返答
2006年12月8日 22:06
まだ暗号解読が完璧では無かったから信憑性はあるものの、ルーズベルトは開戦のきっかけを探していたからね…まぁ戦勝国だから何とでも証拠隠滅や捏造出来たでしょうし…奇襲を想定して居なかった不備を『だまし討ち』に仕立てないと言い訳も出来ずに国民の士気もねぇ…結果オーライになった訳だし。挑発に乗った形の日本ですね!

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation