• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月03日

雪明かり・・・

雪明かり・・・


昨夜...の



盛岡城跡...公園



ライトUPされていて☆キレイでした!







ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2007/02/04 16:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年2月4日 16:51
ナナとのデートコースですか(=^▽^=)
ろまんちっく~♪
コメントへの返答
2007年2月4日 16:55
(^^;)仕事の帰り...でした(汗)
2007年2月4日 17:16
この数時間後は吹雪いたからね(>_<)
その点貴重な画像かも(^^)b

今日だったら、石垣にある積雪がロマンティックなんだよね♪
もしかして融けた???(爆)
コメントへの返答
2007年2月4日 17:29
おっしゃる通り...
この後には吹雪に...(^^;)

この時はろうそくの灯りが沢山置いてありましたが...あの後は...(笑)

疲れて脳味噌は融けてました(爆)

小岩井も下がぬかるんで
長靴とかで行かないと
酷い状態みたい?ですね!
2007年2月4日 18:37
昨日ここにいました。
小規模ながらキレイでしたよ~♪
コメントへの返答
2007年2月4日 21:04
結構な渋滞が出来てました
⇒めぐみ☆さんも原因?(笑)

車の中から見たけどキレイでしたね♪
2007年2月5日 11:00
この城跡は夜中発のフェリーに数時間乗って八戸に上陸したら昼には行ける距離かもしれませんが、いまだ果たせず。。。弘前も少年時代からの夢です(笑)
ここの高石垣は絶対抑えたい!!です。 いつか秋田にも行くぞぉぉー↑
コメントへの返答
2007年2月5日 21:50
幼稚園が近くだった私は...

良く石垣を登って遊んだモンです(笑)
弘前城・秋田城は見た事ありますがね...???でした!

やはり復元とは言え、会津若松の
鶴ヶ城を見たら壮大で◎でしたね!

名門:上杉家とか白虎隊やらでなじみや縁があったからでしょうかね?

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation