• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月20日

今日のケミカル

今日のケミカル

天気予報と裏腹に秋晴れでしたので

とりあえず洗車!でしたが

またアレコレと磨きたくなります!

……がっ!

今日は車のメンテを生業とする友達に

簡単でお薦めの何かない?…

と聴いてみたら?

何種類か業務用のケミカルを出して来ましたが

画像のプロスペック てヤツを押すので

シャンプー洗車の後に施工しました♪

施工と言っても濡れたボディに吹き掛けて

あとはマイクロファイバータオルにて

拭き取るだけ!のお手軽作業でした!

コーティング下地を痛めずに艶が出て

尚且つ伸びるし斑になりにくい!ので

水だけより拭き取りもやり易かったです!

撥水とか親水なのか?とかは?ですが

そもそもコーティング下地は生きてますから

傷とか斑が艶で隠蔽されれば御の字です!

世の中には色んな洗車ケミカルや

コーティング剤がありますが、

生業としてる友人は良し悪しは二の次で

高くても安くても、とりあえず使ってみる!

を信条としてるみたいですから

私には心強いアドバイザーです♪

効果テキメンでも施工が面倒とか難しい!とか

施工した時は良くても埃や汚れを呼ぶとか

ケミカルもかなり色々ありますからね

私は施工の簡易さ・持続性ほどほど…で

とりあえず綺麗になれば!ですから

しかし今は色々とありますね!

昔だったなら!ガッツリ綺麗にしよう!と

思ったならば施工も手順も多くて

持続性は現代の市販コーティングにすら

全然敵いませんでしたから

便利な世の中になったモンですわ (^^;

昔は…

洗車>粘土や鉄粉取り>水垢取りワックス

それからカルナバ成分入りワックス施工!

そんな作業が当たり前でしたけどね

ワックス乾かす為に塗り終えてから

走り回ってる年輩者も良く居ましたね(笑)

拭き取りまでに埃と汚れだらけ!になるのに…(^^;

あまり神経質な洗車マニア?には

なりたくない (なれない?笑) ですが、

無関心の無頓着でもいけないな…と

思ってはいますけど

洗車でも楽したい!と思う様になったのは

やはり寄る歳による原因が大きいです(^_^;)


ブログ一覧 | クルマ・ネタ | 日記
Posted at 2018/10/20 21:12:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation