• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月15日

ネーミング

ネーミング

最近 新しい車の記事に目をやると

新しいスープラの記事を良く見るけど

なんか違和感?しかありません

無理矢理スープラじゃなくても

良かったんじゃないかな~?て (^^;

自分の中でスープラは

セリカXX の輸出名称であったスープラと

満を持して国内販売された70スープラで

ロングノーズ&FRのリトラクタブル ライト

古典的?と揶揄されてもシンプルで

操る楽しみを教えてくれたFRミドルカーでした♪

セリカXXの頃は輸出用だけに与えられた

角型のオーバーフェンダーに憧れました!

70スープラ時代はグループAに勝つべくして

ホモロゲモデルとして登場した500台限定の

ターボA が垂涎の的でした!

どちらも操縦性は◎でも、

車重に対してパワーが足りず、

フォードシェラや更に勝つべくして登場した

グループAでは無敵だった32GT-Rの

後塵を浴びて消えて行ったのですけどね…

セリカXXはハンドリング by ロータスで

ロータスが足回りをセッティングしつつ

ヤマハが積極的にエンジンを担当してたので

当時はハチロクを彷彿させる楽しい車でした!

で……思い出で話が逸れてしまいましたが

やはり新しいスープラは違う!(笑)

トヨタZ4 ?で良かったんじゃね?(^^;

格好は往年のスープラを真似ていてもね…

80スープラからのLFA なら納得しますけど

相変わらず面白いスポーツカーは

この先も期待出来ませんね~寂しいけど

300馬力で 1200kg位のFR 出来ないかな~♪










ブログ一覧 | クルマ・ネタ | 日記
Posted at 2019/04/15 21:55:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年4月15日 23:03
☆私の中ではXX=ニトロパワーON(笑)

はいっ、メカドックです(о´∀`о)
コメントへの返答
2019年4月16日 19:12
XXは迷わずメカドッグか
HKSの300GTを思い出します(笑)
2019年4月16日 11:51
ファンの想いとかよりも販売戦略としてしか考えてない様に感じてしまいますよね。
NSXしかり、シビックしかり。
人気だったクルマの名前を冠しておけばイケるだろうみたいな。
思い入れのある方ほどそう感じるのだと思います(^_^)
コメントへの返答
2019年4月16日 19:14
なんせ同じネーミングだと
販売店の看板も使い回し?が
出来るでしょうから…(笑)
コンセプトが変わったら
名前は変えて欲しいですよね♪

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation