• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月06日

要!改善・・・

要!改善・・・
先日...


今季初ですがいつもの”で...


小型戦闘機戦力分析をいたしました♪


事実上...初の走りです!


まずは...登り...


助手席にこの方を乗せてたとは言え...


...


.....


..........


遅~い!!



遅過ぎるぅ~(>。<;)


ベタ踏みで3速我慢して曲がっても...遅い...(汗)


まぁ...イイんです♪


ハナから登りは期待していませんし...


昔からダウンヒルの方が好きですから...( ̄m ̄*)


...と気を取り直して下りへ!!


......♪


...........ナカナカ...♪


.............おっ!ヤル?んじゃない?...


...と思ったら...!!


あれ?


そうです、今度はブレーキ根をあげてしまいました(--;)


タイヤのグリップ負けたせい?もありますが


回転落ち!とアンダーを嫌い


左足ブレーキ多用し過ぎた感も...(涙)


フェード...と言うよりも、フルードが腐ってた?(笑)耐えられなかった?事により


林家ペーパーロックみたいな状態になりました...( ;゜Д゜)


とりあえず次回は手持ちのDOT4で実験してみますが


モチロン、パッドも交換しなければイケなくなりました...( ̄m ̄;)


なにも攻めなくても?...と思いますが...


試したくなるのが人情...ってモンでしょう?(笑)


どうやらNSのパッドよりも先に購入?してしまいそうです(^^;)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/07 00:01:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

首都高→洗車
R_35さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2007年4月7日 0:05
林家ペーパーロック(笑)メチャクチャうるさそうです。
コメントへの返答
2007年4月7日 0:06
ピンクで写真撮りまくる!!(爆)
2007年4月7日 0:07
☆フルードはエンドレスのRF-650

パッドはPFCで(無ければワンオフ)

完璧やん(^^)
コメントへの返答
2007年4月9日 13:50
そんな...贅沢でしょう(笑)

でもプロミューあたりにはしたい!
かも...(笑)
2007年4月7日 0:38
おお!!この車結構好きです^^
煮詰めると結構はやいですよね(汗
軽いですし、サニーとかのEg積んだらEFでも・・・
コメントへの返答
2007年4月9日 13:52
煮詰めると...凄くなりそうですが
¥もそれなりに...(汗)
確かにGA15のスロットルとかFCRキャブなんか付ければ、凄くはなりそうですが...♪
転がるかも...(爆)
2007年4月7日 1:17
誘われたら行ったのに・・・・w

足変えたので少し流してみたいですw
コメントへの返答
2007年4月9日 13:53
いいなぁ~足変えたんですか???
ワシのは”抜けて”ますが...(笑)

今度ジックリ見せて下さいよ♪
2007年4月7日 13:30
上りは酷いですよねw
3人以上だと2速全開ですよ(苦笑)
大人数乗車という話で行くと巨漢を乗せるとデフロスターが完敗して窓の外が見えなくなります.

ブレーキは確かに貧弱ですねぇ.
1000ccだと1300ccのブレーキに交換とか,リアブレーキをドラム式に交換とかるのですが・・・
コメントへの返答
2007年4月9日 13:55
ホント、辛いです!
シート全部撤去したくなりました(爆)

ブレーキ...でもサイド使う時はリヤ・ドラムの方が◎なんですよね!
雪道とかね♪
S13キャリパーとか”ポン付け”みたいですが重くなるそぅだし...
まぁ強化パッド&シューでも十分でしょうけど...。
2007年4月7日 23:15
コンパクトなクルマに乗ってると自然と攻めたくなりますよね!
どれだけアシがふにゃふにゃでも、ブレーキがふかふかでも軽さの恩恵を受けてつい意地になってしまいます(^_^;)
弄る費用が安いクルマほど楽しさに歯止めが利かなくなって...
いつかNSXからこっちがメインになってたりなんて!?
コメントへの返答
2007年4月9日 13:58
部品単価がNSより安いので麻痺してしまいそうな自分と葛藤してます(笑)
乗る頻度がNSより多いので、つい熱くなりがちなのですよ...(汗)
ラジコンなども同じ罠にハマりますよね(^^;)
2007年4月8日 21:29
こういう車のが気軽にいじれますから、気づいたら結構な金が流れ、NSで○○ができたのに・・・となる可能性大ですね(笑)
下りは車重が命ですから、セカンドカーのが速くなったりして(ありえる(汗))
コメントへの返答
2007年4月9日 14:01
下りは楽しいですね!
NSより遅くても、車速感があって
タマリマセン♪
踏み切れる!ってのもストレス感じる事が無いので◎ですね!
NSだと、サーキットとかになってしまいますからね!

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation