• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月08日

早くも劣化

早くも劣化
ライト交換してから約2ヶ月……

ここんトコの雨と暑さでライトの黄ばみが

早くも気になりだしました!

ライト装着前に軽~く簡易コーティングをしただけ!

だったので、思いの他、早く汚れたのも仕方ない?と

諦めて、いつも通りにペーパー磨きから始めましたか、

一通り磨き終わってコンパウンドで傷消しをしても

綺麗にはなるけど白ボケが消えなくて艶も出ません!

元々の交換したライトが綺麗なので、余計に表面の傷が

目立ってしまいます。メタルコンパウンドやライトレンズ

クリーナーで磨いてみても、さほど変わらないので、

コレは諦めてウレタンクリアー塗装とかするしかない?と

考え始めた時に、ふと!思い出してプラモデル道具の中から

昔、模型製作時に使っていたハセガワ模型製の

セラミックコンパウンドを発掘!

以前、頻繁にプラモデルを作っていた時には、コレを使い

カーモデルのガラスを磨いて透明度を増してリアルにしたり

航空機のキャノピーを磨いたり、塗装後の研ぎ出し仕上げ

をする時に愛用した他に、極めつけはNSX 乗ってた時には

無限製のポリカーボネートに交換していたリヤハッチが

頻繁に曇るし透明度が落ちるので磨きに使っていました!

コレなら樹脂ライトレンズも綺麗に磨けるだろう♪と

磨いてみたら、やはりバッチリ♪ 通常の極細コンパウンド

では消えない傷も目立たなくなり、艶もでました♪

これからは、コレは必需品になりそぅ(笑)

しかし頻繁にライトレンズ磨きもシンドい!ので、

やはり表面をウレタンクリアー塗装などでコーティング

したほうが良いのかな?と思って来ました。





画像: 上右から黄ばんだ状態

上左: ペーパー掛け後、磨くも白ボケしてる状態

下左:セラミックコンパウンドで仕上げ後
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/08 00:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タミヤ製_1/24スケール_トヨタ ...
よし丸さん

缶スプレー全面塗装プロジェクト②フ ...
binRさん

ライト交換
UN.Nervさん

ヘッドライトクリア塗装後
ガフーガさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation