• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月16日

悩み...

悩み...
少し...考え中!


アレコレ悩んでます!!珍しく真面目に...(笑)


足廻りと減衰...車高...etc


明らかに今までとは違う挙動になりましたので...


今まではリヤのトラクションが欲しかったので


加重が掛かった時にリヤ下がりになる位の車高で...


若干リヤが上がってる方がカッコ良いのですが...


しかし..今回、デフの恩恵


フロントの入りと出口での逃げ!が発生しています!


今までは、登りでアンダー...下りでオーバーでしたが


今は、どちらもアンダー気味...。


下手アンダー?ではありませんよ(汗)


今まで通り、チャンと加重移動をしながらでも


リヤにトラクション掛かった後の


パワーアンダー?って言うか、プッシュアンダーって言うか?


早めに切り込んで、ステアを逃がしながら脱出しないといけません!


まだ確立していない乗り方なのですが...。


重ステのおかげで、逃がす乗り方の方が楽ですけど


切り始めから逃げる登りは難しいです!


ミッドと言えども...50:50になっていないNSですので


どちらにか?合わせないと...!


この点がS2000とかに劣る部分ですね!


車高を弄って、あとはフロントキャンバーで誤魔化すか?


悩んでますが...楽しかったり...♪


悩める⇒余地がある!!って事ですからね!


出来る範囲で”進化”したいモノです!


何もパーツ付けたり取り替えたり...が進化ではありませんから♪
ブログ一覧 | NSXネタ | 日記
Posted at 2007/07/16 22:19:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年7月16日 22:47
電卓を使って計算をしているあたり凄いッス(笑)
マジな感じがヒシヒシと…w
コメントへの返答
2007年7月16日 23:07
所詮”机上の空論”なので...(^^)
実行とメイク&トライ!で
乗り慣れるだけ!ですよ♪

まぁ理屈も頭に入れなければね♪
2007年7月16日 23:16
リア駆動の車ってややアンダー気味の方がタイム出ませんでしたっけ?

FFでは作りたくないセッティングですけど^^;
コメントへの返答
2007年7月16日 23:27
う~ん!
好みもありますが...
確かにアンダーの方がタイムは◎ですね!ある程度は安全指向だし...
でも、ステアこじらないと曲がらないアンダーはタイムロスで...。
難しいです!

FFでも超~のオーバーは怖いよね(^^;)
2007年7月17日 9:15
NSで登りでアンダー出さないセッティングというのは難しいのでしょうねぇ(-_-;
もし思い切ってそっち方向のセッティングに振ったら下りはかなり恐そう(;゜Д゜)

こればっかりはフロントにEgあるクルマに勝とうとするのは至難の業なんでしょうか??

小さいコーナーならクルッとまわってドカンと立ち上がってフロント逃がしていけば良いのかもしれないですけど、それだと高速コーナーでは厳しいですよねぇ…
コメントへの返答
2007年7月17日 10:29
そうなんですよね!
登りだとMRってよりRRのレベルになりますよね?
...いつも踏みながら左足で
チョンブレで加重掛けたり...。
さらにフロントに太いサイズがNSは入らないのも原因ですし...
まぁドコかは犠牲にして探りますよ♪

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation