• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

雪山特訓?

雪山特訓?

夕方から...

ナカナカ良い雪が降り始め...

本当は夕食がてら...飲む予定でしたが

...中止( ̄m ̄*)

急遽...S2000出動要請をして

雪山特訓...させるべく

本州一寒い場所に行きました♪

ナカナカ良い雪の積もり方...でしたが

イマイチ思ったより少なかったです!

この場所...昨日?一昨日あたりは

マイナス19度とかなった場所です(((( ;゜Д゜)))

もぅ少し寒い時期だと...-20℃以下も珍しくないですが...(汗

ちなみに...昔、まだFR車に乗ってた若い頃

-22~3℃あった時に...走りに行って...

車外で”立ち○ション”...したら!?

下の方からみるみる凍った事がありました( ̄∇ ̄|||)

寒過ぎて...逆に雪が少ない時もあり...

今夜も市内より少なかったかも???

↓ 一応...動画を取りましたが...暗くてイマイチ良く撮れず...。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=aAxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosY7NOmVQY2hkcoDZXOjdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

特訓...?と言う割には...

教える方の私が楽しんで参りました(〃^∇^)ノ
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2008/01/06 00:25:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2008年1月6日 0:32
楽しそうですね~。今年も雪で遊びたいです><b
コメントへの返答
2008年1月6日 0:51
やはり難しいですがFR車は最高です!
ちなみに某スキー場方面は

白黒の車が巡回に来るみたいです!
あれだけ台数走ればねぇ( ̄д ̄;)
2008年1月6日 0:35
ミストラルでドリできるかチャレンジしてみましたが
車重とATのアクセルワークに泣かされました・・・。
コメントへの返答
2008年1月6日 0:53
過去..4トン車でやりましたが...

かなり危ない目に合いました(笑)

あっ!年賀状ありがとです♪

路武さんの下の名前を今日初めて知りました☆(爆)
2008年1月6日 0:47
ヤバイ 僕も久々に行きたくなってきましたw
コメントへの返答
2008年1月6日 0:54
雪国に生まれたなら楽しまなきゃ♪

FFだとスグ飽きますけど...(笑)

明日は正統に?ゲレンデで滑って来る予定です♪
2008年1月6日 1:03
軽く除雪された後の路面が最高ですね~~!

このS2000リアの動き遅いから良い感じですね?
コメントへの返答
2008年1月6日 1:18
もう少し路肩にあれば安心なのですが(笑)
さすがに少し遠慮しちゃいます(^^;)
逆に少しアンダー気味のセッティングなので...リヤ出す時は...
左足でチョンブレーキで!ですね♪

S2000ってサイド効かないですね?
あの車だけなのかなぁ???
2008年1月6日 7:58
-20℃で立ちしょんしてチ○コ霜焼けにならない様にして下さいねペンギン
コメントへの返答
2008年1月6日 22:31
若い頃は...
”熱気”で雪も溶かしましたが...(笑)
今では下を向いて...寒そぅ...(爆)
2008年1月6日 9:20
S2000のサイドはアホなABSと連動しているのでタイムラグが0,5秒位あるのとリアが速いのでリアブレーキの利きが少し弱くしてあります。
 
僕はメタルのガンガンに利く奴入れてましたよ!
コメントへの返答
2008年1月6日 22:33
一応、パッドは変えてますが
初期にガツンと来ないパッドでしたし
やはり甘いかもしれませんね!
ノーマルのNSXにも似てるかも?
あれは不便でした(^^;)
2008年1月6日 9:25
そちらも降ったのですねw

FFはフロントが滑ったらアウトなので慎重に巡航速度で運転していますw(夏と同じくらいです)

後ろはたまに滑らせますが(^^;)
コメントへの返答
2008年1月6日 22:34
FFこそ!常にサイド準備です♪

私の普段の足もFFですが

デフが入ってるので比較的楽ですよ!

こりゃCLにもデフですか?(笑)
2008年1月6日 10:42
こんにちは☆

ワタシも雪遊びしたいです♪
コメントへの返答
2008年1月6日 22:35
皆さんで...

雪合戦チームでも作って...

あれ?雪遊び違い...?(^^;)
2008年1月6日 13:14
楽しそうですね♪

しかし、最近は遊べる場所無くなってきましたよね…
どこか見つけて遊びたいですね。
コメントへの返答
2008年1月6日 22:36
楽しかったです♪

スグ疲れてしまいますけど(歳?笑

良い場所少なくなりましたね!

雪も昔より少ないし...(-。-;)
2008年1月6日 22:58
こんなの見たらまた山に行きたくなっちゃいました♪

ただ、S2は見る限りでもケツの流れをキープするのが難しそうですね。。

雪上って速度上げて突っ込むとアンダー出たとき死亡しますし、反対に遅く進入するとテールスライドが止まっちゃってコントロールしにくいんですよね~(^_^;
コメントへの返答
2008年1月7日 16:41
そうですね!ただ流すだけなら
ホイールベースが長いNSの方が楽でしょう♪
アンダーは強いでしょうけど、消せれば楽に流せますもんね(^^;)
やはり流す時は根性決めて
姿勢と速度を最初からキープしないと
続きませんね!
アスファルト上では
抜群の前後トラクション配分のS2000
ですが雪上では”諸刃の剣”ですよ!
2008年1月7日 12:12
明けましておめでとうございますww

雪道で特訓・・・

南国育ちの僕にはありえません(滝汗)

かなりリスクの高い特訓ですね!!
コメントへの返答
2008年1月7日 16:45
あけおめです!

はははっ♪
コチラでは嫌でも雪が積もりますから
普通の方はおとなしく運転しますけど
こうやって雪道でも多少攻めて乗れば
かなり上達しますね♪
昔から...雪~雨~ドライ...と
ドリフトも練習したものでした♪
まぁもっと雪が積もれば多少ブツけても大丈夫な時もありますし...
教習所なんかにある
水を巻いた低ミュウの路面みたいなもんですよ!

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation