• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

あの頃.....

あの頃.....
友人が本気でGT-Rを欲しがってました!

買えば?無責任に言いましたが(^^;)

思えば私も...そんな元気も勇気も

今では無くなりつつあります...

現実問題買えないけど(笑)

支出にしめる食費の割合を...”エンゲル係数”と言いますが

車の占める割合は何と言うのでしょうか?

その割合が歳と共に少なくなり...

少なくなるに従い...情熱も愛着も...寂しい限りです(-。-;)

いや、気持ちはあっても...時間的な余裕とか体力的とか...

歳と共に他にも時間が取られるのは仕方の無い事ですね!

昔は全てが10なら...車が9.5で

...残り0.5は...(*´Д`)ハァハァとか?(笑)

そんな想いの時に私は見るファイルがあります!

NSを購入してから...記録してるモノですが

マメにオドメータやメンテを記入してる訳ではありませんが

不具合が出たり治したり...パーツを付けたり交換したり...とか

当時のスクラッチした雑誌の切り抜きなど...

車の履歴書と言えば...職業柄...整備記録簿やメンテナンスノートですが

これはさしずめ...大まかな車の自己流の履歴書でしょうか♪

**********************************

冒頭の友人の話しではありませんが...

当時(平成6年)私も高値NSXなど

買えるとも買おう!とも思ってはいませんでした!

まぁ今とは全然違うキツかったですが

非常に¥高給な仕事はしておりましたが...


まず...80スープラの発表を見に行ったのが始まりで...

(70を新車で買って乗ってたので次は80だな!と意気込んで..)

しかし...RZ6速でフルオプション約550マソに...

それに後付けしたいパーツを軽く計算すると...100マソ位(#゚Д゚)

(すでに70も改造費は200マソ位でしたが・汗)

どうするか?悩み...知り合いの車屋へ!

相談すると...「少し足せばNSX買えるじゃん」と言われ...

NSXかぁ...現実味の無い車だな...( ̄m ̄*) で終ってました。

その間...当時、これまた高かったE30のBMW・M3

デルタインテグラーレ...はたまた跳ね馬の348TBも頭をよぎりつつ...

たとえ高くとも車格とパフォーマンスが上の車を探していたんですね!

*******************************

数週間後...その知り合いから電話が!

NSX買ったから見に来る?」

もちろん!フルブーストで見に行きました!

この時が初めて見た時で...感想は...『低いだけ(笑)

車高では無く...全高、ルーフの低さに驚きました!

「乗る?」の声に即答で答えて試乗しました!ほぼ丸一日借りて...

ん~ATなのに、なんじゃこれ?楽しい♪

しかも恐ろしい注目度...当時は今より珍しかったですからね!

これはMTで乗ってみたい!...のと、

これなら改造しなくとも◎なのでは...(甘かった・爆)と思い

結局...下取りと手持ちで○○○マソ弱...をかき集め

残りは鬼のクレジット60回(月々恐ろしい¥マソ)で

三ヶ月探した末に...購入いたしました!

叔父が車屋なので...この時ばかりは、ほぼ原価にして貰い...

それでも店頭価格は800~900マソはしていました。

まぁ経済的には楽に払いきりましたけど...

当然、この時からセカンドカーも必要になりましたし

その後も当然?ノーマルで乗れるハズも無く...(^^;)

パーツも少なく高価でしたからね...( ̄m ̄*)

逆に弄らなければ飽きて...さらに跳ね馬とか買ってたでしょう

その後...職種を全く変えて...

高給では無くとも、何とか維持出来ております(^_^;

まさか10年以上も乗るとは思いませんでしたけど...

何も考えずに車乗ってれば楽しかった、あの頃が懐かしいです(^^;)

と...こんな風にファイルを眺めながら...

冬場で醒めてるモチベーションを上げる為に思い出しました!!

画像は買って間もない頃...車高高っけ~♪
ブログ一覧 | 思い出・昔話 | 日記
Posted at 2008/01/06 22:26:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年1月6日 22:32
ココは玉川ダムっすなwww

確かに冬場はモチベーション下がりますよね(笑)

が、今日青いお店行って多少は回復しました(*^_^*)
コメントへの返答
2008年1月7日 16:47
単車の頃から...ここには良く行きます!
昔..ダムが無い時代はヒドイ道でしたが...
あれ?ユータ君は生まれて無い?(爆)
2008年1月6日 22:37
僕は3年ちょっと前にS2000から乗り換えです。

戦闘力の高いリア駆動でホンダならこれしかありませんでした!

ネットで280万開始で出ていたのをXXX万で早期終了してもらい、そこから10万値切ってしまったのを憶えております。

パワステがXX万するのに驚き....
全ての部品がX倍するのに驚きながら、何とか維持しております。

でも楽しい車ですな~~~~~~~!!!!!!!
コメントへの返答
2008年1月7日 16:51
3年位前なら...底値の時だったのでは?
今では、またジリジリ相場が上がってますし程度も落ちて距離も多いのが流通してます!
当然MT車は前より少ないし...

何より一番驚いた!のは
クラッチがカバーだけでは出ない事ですね!
ASSYだと高いし...(-。-;)
楽しいのは確かですね!
弄れば更に味が出て...イカみたい♪
2008年1月6日 22:40
(*´д`*)ハァハァに掛かる経費割合は...
ユンケル係数(≧∇≦)b

思いの丈を書いてみると、改めて当時のきっかけや若かりし考えが思い出されていいもんだよね(笑)
ワシの場合、深い思慮無しに唐突に手を出してるんで恥ずかしい限りです。
(*´д`*)ハァハァも....自重....

あ~今までクルマに掛けた年収に対する割合は凄まじいな~( ´ー`)フゥー...
三行半突きつけないで付いて来てくれる寝太郎夫人に感謝です(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年1月7日 16:56
ユンケル係数...(爆)座布団一枚!!
私の場合、車だと...ハイオク係数でしょうか?
何だかんだ言って
(ウザイは酷いが・爆)許してくれてる?呆れてる?(笑)奥様は素晴しいですよ!
周りの既婚者の車好き!はこういった奥様が多いですもん♪
そうそう!
昔は給料全部車につぎ込んでましたもん!
あれ?ガソリン代は...???みたいな(^^;)
いつも、お姉ちゃん達を乗せた代償で
ガソリンと(*´д`*)ハァハァ...を
みたいな時代もありました(笑)

乗せてあげるから...
あなたにも乗せて(*´д`*)ハァハァ
みたいな...?(爆)
2008年1月6日 22:42
こんばんは☆

車への(´Д`)ハァハァ・・・を保つのに、過去の記録があるのですね~車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

私は記録残すのが苦手です(汗)
今はブログが記録になってるかもわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年1月7日 17:00
お疲れさま~♪

(*´д`*)ハァハァの記録...
日記帳やカレンダーに☆とか付けたりして...違うね(爆)

ブログでも、そういった使い方してる方も居ますね!
後から見ないと意味ないですけど

同じ様に昔の写真アルバムを見ても...
バイクと車のばっかりです(^^;)
2008年1月6日 22:44
XXさんのNS購入経緯が少し見えました(^-^)

私はNS購入を決める前、BNR32とどっちにするか迷ってました。
このクルマも高校時代大いに憧れていたので…

乗るとRBの音に心打たれますし、今見ても目で追ってしまいますね(汗

私も購入当初の写真をみるとやけに車高が高く感じます(^_^;
内装もやたらすっきりしてますし、ストロークの長い皮巻きシフトノブもなんだか愛嬌(!?)が感じられます。。
(今では追加メーターやらナビでぐっちゃぐちゃ…)

ただ、塗装状態と少ない走行距離だけは元の状態に戻ってほしいと叶わぬ夢ばかり見ております(^^ゞ
コメントへの返答
2008年1月7日 17:04
32も少し考えましたよ!
ただ周りで乗ってる友達が多かったので買うまでは考えませんでしたけど
しかも...子供の頃からリトラが好きで歴代のメインの愛車がリトラだっつたのも決め手でしょうかね♪

私も外装や距離は思います(笑)
ただ気にするあまり
遠慮して乗るのもね!
サーキットや追いかけっこすれば
当然”飛び石傷”も多くなるし
名誉の傷跡...と勝手に解釈して(笑)
Fバンパーなんて、すり鉢?みたいに
ザラザラしてきてます(爆)
2008年1月7日 0:22
☆ホイールが時代を感じさせますね~

車高も(笑)

バネカットしなきゃ(爆)
コメントへの返答
2008年1月7日 17:08
当時高価だった
スピードラインの3Pですよ!
これは買って一ヶ月位かな?
マフラーもHKSで...20マソ?
藤壺とHKSあたりしか発売してませんでしたね!
この後...スグにバネは買いました!
今より低かったモン♪(爆)
初めてバネ交換した時は???で
確か6時間位かかりました(^^;)
今なら慣れて前後一時間かな♪
2008年1月7日 1:40
ヘェ~。そうすっとコッチの世界に転がってきてたかも?ですね^^

年代的にwR32の衝撃を受けた世代としては、お金があったら(あったらね)R32のノーマル車が欲しいっすねぇ。
コメントへの返答
2008年1月7日 17:11
しかも32は70乗ってた時には峠ではライバル車でしたからね!
直線では全然敵いませんでしたけど!
そうそう!昔からロッソやティーポは読んでましたから!
今でもアッチは好きな車ですよ!
155をDTM仕様にしたい!って本気で考えた事も...
辞めといて良かったかも?(爆)
2008年1月7日 2:09
遅くなりました。
あけましておめでとうございます!

エロエロ係数が激下がりの人はどんなファイルを開けばいいですか?
割合が歳と共に少なくなり...>凄く共感です。。
コメントへの返答
2008年1月7日 17:13
あけおめ!
山行ってる?(笑)

エロエロ係数下がったら...
変なサイト開くしか...?(爆)

2008年1月7日 9:34
今のXXさんのNSXを見慣れてしまったせいかこの画像にものすごく違和感があります(笑)
こんな時もあったんですね♪
コメントへの返答
2008年1月7日 17:16
私も還暦も近いので(汗・爆)
いつかは外装ノーマルに戻したい!と
思ってるんだけどね♪
弄れば弄る程...高級感が無くなってる気もするし...(笑)
今では、ひと目でバレるんでウカウカ悪さも出来ませんぜ(^^;)
2008年1月7日 18:54
平成6年でっか・・・

NSX買おうとはしてましたが夢でした・・・
金はローンでなんとか工面はできそうでしたが鬼嫁の説得に10年以上かかりました(笑)

で、ようやく購入したのが平成16年!(爆)

ずいぶん回り道したな~おい!(笑)

コメントへの返答
2008年1月8日 1:56
メッセどうもです♪
ken坊さんは意外な名前で笑ってしまいました(失礼)真面目そう?で
イメージと違ったので(^^;)

私はNSXに限定してた訳では無いんですよね!
リトラ車は候補でしたが...
あと前までの車が弄り過ぎて大変になたので同じ過ちを繰り返さない車と
気が付けば今、現在も...過ちだらけですが...(爆)
嫁や子が居れば厳しいですよね!
某ディラーで営業してた時...
Z33希望のお客さんが...
ほぼ同じ値段だったので奥さんの...
「同じ¥なら6人余計に乗れた方が良いじゃない」の声で
エルグランドになった事がありました!
納車の時でも旦那さんは悲しい顔してましたよ(^^;)
世間の奥様方はこんなモンです!
回り道しても許してくれた事に感謝しましょう♪
2008年1月7日 23:33
遅くなりましたが、今年もヨロシク御願い致しますm(__)m


楽しさを与えてくれる車に出会えた訳ですね♪

今年も目一杯楽しみましょう(^^)/~~~
コメントへの返答
2008年1月8日 1:58
あけおめです♪

楽しさ..と共に厳しい現実も与えてくれてる車ですよ(笑)
まぁ苦難を共にすると愛着も沸きますがな...(^^;)
優等生な車ではツマラ無いですし♪
今年も無事...楽しめると良いのですが...(爆)
悲しみは味あわない様にせねば!!
2008年1月8日 10:53
新GT-Rとこれから出るであろうNSXのどちらかをプレゼントして貰えるという初夢を見ました! まさ夢? でもどっちにしたらいいのか?・・きっとNSXにすると思う。新GT-Rは顔がイマイチ好みではない私です(笑)
コメントへの返答
2008年1月8日 13:28
私なら...GT-Rにして即!売ります(笑)
売った¥で中古のNS買って
残りは豪遊かな?(爆)

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation