• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月13日

初めての......(*´Д`)

初めての......(*´Д`)

思い起こせば...

20年くらい前...

初めて乗ったレースカーが画像のEP71でした♪

モチロン!私のではありませんよ!

友人がワンメークの地方戦に出ていた車両でした!

これに乗るまでは...

たかが1300CCの車だべ?

と、かな~り舐めてましたが...!!

乗ってビックリ!!

ワンメイクのレギュレーションで改造範囲は厳しく限定されてましたが

軽量ボディにキッチリとバランス取り&組まれたエンジン...

そして煮詰められた足回り...

当時ですから強烈なトルクステアタックイン習性でしたけど

ダイレクトな操作感!

下は無いけど高回転は軽~く吹け上がるエンジン!!

何よりコーナーリングスピードったら......(*´Д`)

ターボ大排気量主義...だった私は目からウロコ...( ̄∇ ̄|||)

その後...この友人がステップUPした

EFシビッククラスに乗せられて、
さらに驚く事に!なるのだが...

で...今だから(時効?)言いますが...

夜中に積載車に積んで...

某・○○スキー場方面の駐車場や直線でセッティングもしました(爆)

豆電球?みたいな暗いライトで...爆音だけが暗闇に響き渡り...

おまけにフロント以外は全てアクリルガラスの為...

スグに夜露で曇りまくり...危ないったら...(〃^∇^)ノ

この経験のお陰で...

今でも...たとえリッターカーでも

レースカーを舐めなくなった私です!

本気の車両は車種・クラスを問わず素晴しい...(*´Д`)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/03/13 01:32:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年3月13日 1:52
僕は同じ感じで目覚めたのはシビックCXでしたね~~

その後しばらく封印してましたがはじけたのがEF9のCR-Xでした。

これ以降うちには必ずホンダ車があるようになりましたな~~
コメントへの返答
2008年3月13日 23:47
この手では...

走りがミラージュやマーチ...

その後、92なんかで最後はやはり

ホンダのワンメイク状態になりましたからね!
ライトウェイトで楽しい車を発売すれば
スポーツカー人気もモータースポーツも活性化するのに...
2008年3月13日 2:38
☆乗った事はありませんが、ジムカーナのCクラス(改造無制限?)のシティを観てしまい

「自分のシティもあの車高にするぞ~」

って事でエナペタルに車高調をオーダーし

装着後1ヶ月で事故に遇い廃車に…(--)
コメントへの返答
2008年3月13日 23:48
シティはビビリました♪

当時、ジムカーナでは独占でしたね!
ガンちゃん...廃車にしっちゃったの?
(^^;)アチャ~...
2008年3月13日 9:51
レース車輌は市販の物とぜんぜん違いますもんね!

自分の乗っていたラリーN仕様のストーリアもそうでしたが、別物です。
んで、ランエボのN車輌と来たら...
馬力は270くらいですが、トルクが50越えてますからねw
それでグラベル攻める快感は忘れられません(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
コメントへの返答
2008年3月13日 23:50
エアコンもヒーターも無い車は
やはり素晴しいです...(*´Д`)ハァハァ
同時に腰に来ますけど...(爆)

あの容赦なく室内に入って来る色んな音が、また最高♪...(*´Д`)ハァ
2008年3月13日 22:01
小学生の頃、スタンドにシビックのレースカーが停まってて、行く度に見ては喜んでました♪

擦り減ったタイヤがいかにも“レースを走った車”って感じがしてカッコよく見えたのを覚えてます。

今、思えば私がタイヤをソッコーで坊主にしてしまったのは“このせい”かもしれません(爆
コメントへの返答
2008年3月13日 23:52
今では色んな弄り方が普及しましたが
当時、キャンバー付いた車なんて
レースカーか?
ノーサスの族車しかありませんでしたから!(爆)
スリック履いた車を運転した時は
さすがに熱を入れられませんでした!
2008年3月20日 22:26
僕は自分の中のレギュレーションというかやり過ぎない為の歯止めとしてエアコンとか外してませんが、サーキット行ってそういう車を見ると軽さは最大の武器だと実感しますね(;^ω^)直線より何よりコーナリングスピードが半端無いです。
特にドンガラのEF8なんてオンザレールで曲がっていきますから
コメントへの返答
2008年3月21日 5:50
そうですね!
軽さこそは最大の武器!
たとえ直線遅くても、
軽いと減速無しに...結果、
アベレージは高く保てる訳ですから♪
ドンガラはやはり”漢”ですよ♪

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation